最終更新:

72
Comment

【558418】中高一貫校に進むべきか、公立中でがんばるべきか?

投稿者: 悩める母   (ID:HwXb2Te0Iq.) 投稿日時:2007年 02月 06日 15:52

以前に私立中学に進むべきか高校入試でもう一度挑戦するかという内容の別スレを読ませていただき、我が家のような場合は???と思い、スレ立てさせていただきました。
愚息は、おそらくは友達の影響で、6年生になってから中学受験を言い出しました。
夏くらいまでは、自分が言い出したこともあってそれなりのモチベーションを保って勉強していたのですが、なかなか伸びきれないままに受験日を迎えてしまいました。
当初からの第一志望はやはり駄目でした。このまま、第2志望以下の学校に進ませてよいのか大変不安です。
このような経験をされた方、または見聞きなさった方はいらっしゃいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【558489】 投稿者: 我が家の場合  (ID:1LyOTwCQGRg) 投稿日時:2007年 02月 06日 17:09

    こんにちは。
    我が家の場合、近くの中学校はあまり評判がよくないので、私立に行きました。お近くの公立中学校の雰囲気にもよると思いますが、私立は受験で入ってきた子どもですので、学力はそこそこ同じぐらい持っているので、公立より授業が進めやすく、レベルが幾分高いと思います(公立蔑視ということではなく、あくまでも一般論ですが)。
    でも、通学距離とかを考慮し、公立+塾か、私立のみか、私立+塾か、何よりも子どもの意思を尊重してあげたいので、総合的に判断したいところですね。


  2. 【558502】 投稿者: 千葉っ子  (ID:wRFOQEvR3MM) 投稿日時:2007年 02月 06日 17:24

    家も同じく第一志望の学校に不合格になり、第二志望に行くことになるのですがこれでいいのか悩みました。
    でも、家では3年生の後半から塾通いをして、夏休みもお正月もなく、塾に通い勉強して
    またすぐ高校受験に向けて勉強は、大変だし、そもそも地元の公立中学の評判があまりよくないので私立受験をしました。
    第一志望の比べ、通学することになる学校は、偏差値も低く(中学入試)物足りなく感じることも多いのですが、良いところを見つけこの学校に行きます。
    家は、千葉でも田舎の方なので高校で第一志望で落ちた中学の高校を受験しようと思うと偏差値もかなり高くなり、中学校に行って果たして成績が上がるかわからない下手をすると今合格をいただいている第二志望の学校も合格できないかもしれません。

     悩める母さんの、お子さんは、6年生からの受験勉強ということなので、本人に高校受験でがんばりたい気持ちがあったら、公立に進んでという選択もありますよね。

  3. 【558622】 投稿者: 我が家の場合  (ID:1LyOTwCQGRg) 投稿日時:2007年 02月 06日 19:12

    558489です。

    うちの子が中学受験のときには、市川にお試し受験でしたが、合格し、後は失敗の連続でした。

    しかし、市川までの通学時間は1時間半以上も掛かるので、夫は強く反対していました。結局市川に進学せず、最後の日に受かった私立に進学しました。公立かこの私立か、家族の中で意見が分かれていました。夫は、公立に行って高校受験すればいいという意見でした。しかし、私は今度こそ折れず、子どももその学校に進学する意思(そんなに強くないですが)がありましたので、私立に進学しました。幸い外部受験の場合、私立なら2つまでという条件で高校進学の権利をホールドできるので、今回高校受験をします。塾の勉強の進み具合は学校(大学附属だから?)よりずっと早いペースですので、ふと、当初公立+塾、でもよかったのかなぁとも思ったりします。

  4. 【558722】 投稿者: 公立も悪くない  (ID:N.UKceZnT6I) 投稿日時:2007年 02月 06日 20:41

    お住まいの地域によって違うと思いますが
    もし都内(または近郊地域)にお住まいで、通われる公立の中学校が
    そんなに荒れていなくて(同学年で通学する子どもたちの中に
    問題児がいなければ大丈夫)、そして男の子であれば公立中をお薦めします。
    中学1年から塾に通わせれば「ゆとり教育」なんて気になりません。
    中学受験の勉強をしてきた子どもは必ず上位の成績が取れます。
    そして塾でもかなりの確率で好成績が取れます。
    男の子が受験できる高校が、中学受験の時と比べ物にならないほどあるのを
    ご存知ですか?中学受験の時に考えもしなかった高校が男の子の場合、たくさん
    あるのです。一度お調べになってみて下さい。
    ただ1つ問題なのは思春期に入り、親の言うことを聞かなくなること。
    でも勉強に関しては、全て塾の先生にお任せしていれば大丈夫です。
    中学受験を失敗したわが子は、半年ほどで吹っ切れ、それからというものは
    偏差値でいえば20ほど上昇し、今難関校を目指し頑張っています。
    英語も中学に入ってから初めて勉強しましたが、塾で先生に恵まれ
    今は得意教科になり、この間の駿台模試で偏差値を70台を取りました。
    今年は受験生になりますが、本人も後がないということをよく分かっているので
    自分から毎日勉強しています。
    今週発売のAERAに関連記事が出ていますが、本当に同感しています。
    親としては、あの時何が何でも私立へと行動しなくて良かったと思っています。

  5. 【558795】 投稿者: 悩める母  (ID:HwXb2Te0Iq.) 投稿日時:2007年 02月 06日 21:47

    皆様、本当に参考になるご意見ありがとうございました。
    公立も悪くない様のお子様はすごいですね。
    愚息は認識が甘い部分もあって、第1志望の不合格がかなりショックだったらしく、第2志望の学校に通って高校でリベンジしたい(第1志望の学校は高校も募集をしている)、と言っています。
    私学に通いながら高校受験…それは、時間的、経済的、カリキュラム的に難しいのではと本人には言ってしまいました。主人は第2志望の学校でよいとの意見です。
    ちなみに、第2志望の学校は偏差値44、高校では62にあがるとのことで塾の先生は薦めます。そうは言っても、私はその62の生徒さんたちが大学受験の実績などを請け負っているのではとも思っています。校風は気に入ってはいますが…
    公立はあれてはいないのですが、それでもいじめ・内申がとれるか?など心配はつきません。

  6. 【558801】 投稿者: 伸びる  (ID:Jl9A4.d8Nro) 投稿日時:2007年 02月 06日 21:50

    ちょっと危険な受験でしたね。
    6年生からの受験勉強では不完全燃焼だったのでは?
    これから、3年間公立で受験勉強した方が、さらに伸びる可能性があると思います。
    もし、公立をお選びになるようでしたら、中一から塾に通わせることをお勧めします。
    その方が、楽に受験に挑めますよ。
    運動部との両立は大変かも知れません。
    男の子は幼いですから、中学受験より、案外高校受験の時に力を発揮できるかも。
    それに男の子の場合、早慶付属校などは高校からの方が門戸が広いですよ。

  7. 【558946】 投稿者: きゅーぴー  (ID:XKdf0e5/JnQ) 投稿日時:2007年 02月 06日 23:42

    >第2志望の学校は偏差値44、高校では62にあがるとのことで


    別に上がっていませんよ、数字は違っても意味合い=入りやすさは同じです。
    塾の先生が薦めるのは商売上の理由、つまり生徒に公立に行かれたら
    次のお客さん候補に「あそこに行った子が失敗した」と取られる恐れがあるからです。
    大事なお子さんの将来を嘘をつくような塾の犠牲にさせる必要はありませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す