最終更新:

9
Comment

【559363】渇を入れるべきか...

投稿者: アホの親   (ID:6jmF/FexAYE) 投稿日時:2007年 02月 07日 10:56

1月の受験、滑りまくってます。
確約−合格校はあるのですが、本人は行きたくないようです。
志望校は軒並み×
本命校の試験が今週末にあるというのに「腑抜け」になっています。
親としては、浪人は無いので何処でも良い と思っていますが
本人は納得いかないようで、ちょっと落ち込んでいるようです。
受験校は本人が全て選びました。
親としては、本音を言うべきかどうか、ちょっと悩んでいます。
「おまえがアホだから落ちた、受かった人より点数取れなかっただけ、対策が不十分
だったんじゃない?....戦略ミスだったんじゃない?」......本音
「受験は水物だからたまたま点数取れなかっだけだから」と慰めるべきか...
うむむ...悩んでいます。
親としては、挫折一つや二つ味わって貰おうと思っていましたので
むしろ、よく落としてくれたと思いますが
この微妙な時期に子供に対して本音を言って良いかどうか....
慰めは必要無いので本音のアドバイスをお願いします。
ちなみに本人の本命校は立教新座でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【560335】 投稿者: 「お受験」じゃないんだから、  (ID:8523ykWDhnY) 投稿日時:2007年 02月 08日 00:40

    高校入試に臨むような年齢の子は自己責任を旨とし、放置でいいんでないでしょうか。
    あらゆる意味で、親が介入する余地なんぞまるでないのが高校受験ですよ。
    子供が親の助けを求めて来た時、そしてそれが具体的かつ可能なことであった場合のみ、
    手をさしのべればよいのだと思います。

  2. 【561220】 投稿者: 具体的にどうするか  (ID:Yw4cwdQ9a9M) 投稿日時:2007年 02月 08日 17:56

    活を入れるも、慰めも結局同じ事の様に思えるのですが…
    必要なことは今ある実力をどうやって試験で発揮するのか
    ベストの状態に持っていくのかではないでしょうか。
    具体的な方法を実践させるのが得策だと思います。
    親も、子供もそれぞれの主観で行動されていますよね。
    実際の受験にどちらも考えが甘いと思うのです。
    それを親も子供も同じ視点に立って考えてもあまり意味はないのでは…
    どう対処するのかではなく、どう立ち向かうかが今必要ではないですか。
    試験前に充分な睡眠を取る、食事を正しく取り体調を崩さず
    試験でどれだけ集中を持続させるのかがポイントと思います。
    人事を尽くして天命を待つの心境ではないですが
    ここまで頑張ったんだから悔いはないと思える様に指導されることをお勧めします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す