最終更新:

35
Comment

【582735】中堅私立一貫校から上位校受験

投稿者: 上位校受験   (ID:9tije.jMFqA) 投稿日時:2007年 02月 28日 13:47

中学受験で失敗し中堅校から開成、国立附属、早稲田慶応附属受ける人はいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【583972】 投稿者: 知り合いに  (ID:HwXb2Te0Iq.) 投稿日時:2007年 03月 01日 21:02

    中堅(上位かな)校から、開成に受かった人がいます。
    大変だったと思います。強靭な意志も持ち主でしょう。

  2. 【584011】 投稿者: まむまむ  (ID:vptopAiBjxk) 投稿日時:2007年 03月 01日 21:45

    我が家は現在中2ですが、高校受験する予定でいます。
    息子は中学受験の時、レベルなどまるで考えなしに、
    「この学校のこのクラブに入りたい」と思い、無事合格いたしました。
    学校のランクは中堅の下の下くらいのレベルです。

    けれど、入学してみると自分が思っていた学校とは違い
    ギャップに悩み続け、高校受験を決意しました。
    学校での順位は、10番以内に入っており、何度か塾などの模試を
    受けたところ、今からがんばれば早慶を合格することは可能だろうといわれました。
    が、息子は中3の大会が終わる夏まではクラブを続けたいといいはり、
    塾の先生とも相談した結果、夏季講習から通うことにいたしました。
    そこから、どこまで頑張るかは本人次第だと言っていただきました。

    我が家はリベンジではないけれど、とにかく早稲田系列を受験できることを
    目標にがんばろうと思っています。

  3. 【584693】 投稿者: 上位高受験  (ID:9tije.jMFqA) 投稿日時:2007年 03月 02日 16:29

    受験に失敗しても戻れないし、内申不利、だけどどう?

  4. 【586416】 投稿者: 後半がきついです  (ID:DiFAUZixLwc) 投稿日時:2007年 03月 05日 01:49

    まむまむ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学校のランクは中堅の下の下くらいのレベルです。


    在学されている学校は、N研や四谷大塚の偏差値でいえば、どのくらいでしょう?
    N研偏差値55くらいの学校に合格していたのでなければ
    夏まで部活を続けて早慶に合格・・というのは、
    厳しいものがあります。
    そもそも私立中には受験の雰囲気が全くありませんし
    学校行事も受験勉強に集中したい時期にどんどん入ってきますから
    私立にいると、受験後半がとてもきついです。

    思い切ってみんなが受験にむかう公立中に転校した方が
    受験日程を考慮した学校行事になっていますし、ムードももりあがるので
    成功する確率が高いかもしれません。

  5. 【586526】 投稿者: なぜこだわるの?  (ID:rSgzU/SSZsQ) 投稿日時:2007年 03月 05日 09:31

    せっかく一貫校に入ったんですから、大学受験で希望のところに挑戦したらどうですか?

    高校受験のない一貫校の利点を生かして、充実した学生生活を送って、大学進学されれば

    いいと思いますけど?

    むしろ、何度も受験の為の勉強をするよりも、その分の時間を様々な事をしたり、大学の受

    験準備などにも有効に使えるのではないかと思います。


    受験で失敗したと言う悔しさは分かるけれど、それほどまでに高校にこだわるのは、

    お子さんの希望なのですか?

  6. 【587135】 投稿者: まむまむ  (ID:vptopAiBjxk) 投稿日時:2007年 03月 05日 21:27

    後半がきついです様、なぜこだわるの様、貴重なご意見ありがとうございます。

    高校受験をすると決めた時、やはり公立に移ることを最初に考え、本人とも
    話し合いました。けれど、本人はこの学校に入りたいと考え入学を決めた
    学校を途中でやめることは絶対にしたくないと、そして、何よりも、今、入部
    しているクラブの仲間と夏の大会が終わるまでは、一緒に全国をめざしたいとの
    希望が強く、このままの状態で受験をすることを決めました。

    親としても、おそらくこの状況で早稲田系の受験は
    無理なのではないかと思うところがあります。そして、本人も、もし
    ぎりぎりまで頑張ってそこまでレベルを上げられなかったら、ランクを
    下げることは納得しております。

    友達にも恵まれ、毎日、真っ暗になるまでクラブをやり、9時10時に
    帰宅をし、入学以来一日も休まず学校に行き、成績もトップクラス、
    そんな息子が、強い意志をもって学校を変わりたい理由、それは
    もっと勉強する時間がほしいから、本を読む時間が欲しいから、
    そして、何よりも、もっといろんな人と接し、そしていろんな事を
    体験したいからだと言います。

    中学3年間、息子は、クラブだけの毎日です。
    そして、ここにいる以上は、「勝たなければならないクラブ」を
    やり続けなければなりません。

    けれど本人は「勝ちたいクラブ」をやりたいと今、心のそこから思って
    います。

    ですから、親としては、9時過ぎに帰ってきてくたくたになりながら、
    眠たい目をこすりながらも受験勉強のために机に向かう息子を
    黙って応援していこうと思っています。


  7. 【587241】 投稿者: 不可能ではない!  (ID:fZFSr4UKaPY) 投稿日時:2007年 03月 05日 23:57

    うちの子は、私立一貫校ではなく公立中学に通っていますが(後4日で卒業ですが...)
    ほぼ、まむまむさんのご子息と同じ様なパターンで受験を終えました。
    3年の夏までは、とにかく部活に熱中!
    部活が終わった夏頃から受験モードに切り替えて、早慶を目指しました。
    学校の成績は、トップクラス・・・でも塾では一番下のクラスからのスタートでした。
    その後、本人の頑張りもあって冬休みにはトップのクラスになり、
    駿台偏差値も64まで上昇しました。(最初は、48位だったかな?)
    結果は、早慶・他進学校(2番手)に合格する事が出来ました。
    実の息子の実例もあるので、不可能ではないと思います。
    私が思うに、部活にそれだけ集中できる子は、
    その後切り替えて、勉強に身をおく事が出来る強靭な意志が、
    自然に身に付いているのではないかと思います。
    大変だと思いますが、努力次第で出来ない事ではないと思います。
    お母様の文章を読んでいて、とても意思の強いしっかりとしたお子さんなので、
    やり遂げるのではないかなと思いました。
    わたしの意見としては是非チャレンジして貰いたいですね!
    ギャップに悩み続けて高校生活も送るなんて勿体ないです。
    頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す