最終更新:

57
Comment

【6803701】高校からの入学は結構辛いよ

投稿者: もっと気にかけて   (ID:pvzumXJ9gFM) 投稿日時:2022年 06月 05日 18:05

高校受験をお控えの方にどうしてもお伝えしたいことがあります。図太い精神の持ち主でないと高入生という立場は辛いです。
最難関レベルの進学校(国私立)に高校からご縁いただけましたが、入学前からSNSの洗礼を浴びて出鼻をくじかれましたよ。中学からの3年間の絆は本当に本当に強固です。高校から組が途中入会して高入が雰囲気をぶち壊していると荒れに荒れています。SNSでの喧嘩を発端に中入生がリアルに押しかけて中入生VS高入生の構図で気まずい空気。うちの子は傍観者として楽しんでいますが。偏差値は関係ないです。最難関のレベルでもこういうことが起こります。中入生にとっては3年間で築いてきた自分たちの空間を新参者が荒らされたという気分。分かります。理解できます。でもそう思われるのがツライ。高入生で早速不登校になってしまった子がいます。現実世界で得体のしれない中入生に会うのが怖い。学校はやっぱり中入生のほうが大切なのかな~(愚痴)
進学率や偏差値よりも、高校から入学した子達が気持ちよく高校生活を送れる学校を母子ともに選んであげてください。国立や私立の進学校に高校から入るくらいなら無理してでも中学受験して中入生になったほうがいいです。
中入生にとっては陸続きの学校生活。高入生にとってはドキドキと興奮の混じる大切な3年間のスタート。この違いでしょうか。うちの子は図太いけど、繊細な子は耐えられないよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6804643】 投稿者: 放任  (ID:qlYkAPOG.kE) 投稿日時:2022年 06月 06日 11:56

    >東大合格に相応しい授業の難易度と進度を提供できるか否かがポイントです。

    優秀な子にはそれはまったく必要ないでしょう。
    逆に、学校がしっかりすると足をひっぱりますよ。

    子供も高校受験から東大進学ですが、高校は「放任」校を選びました。
    自分で勉強するので、土曜受業や補講は一切必要ないと。
    塾に行く場合も、学校の対応が邪魔になります。

    学校に期待しなければならない時点で、東大合格レベルからはかなり下です。

  2. 【6804709】 投稿者: 損失  (ID:ASZ0ZE7FzKs) 投稿日時:2022年 06月 06日 12:38

    >学校がしっかりすると足をひっぱりますよ。

    確かに、生徒集会で東大、東大と呼びかけたり、一日の学習時間を定めたり、学習計画を職員室前に備えさせたりする公立高校は大変そうです。

    しかし、一日のかなりの時間を過ごす高校の授業の進度や難易度が東大受験に最適な私立高校であれば、効率的に学習を進めることができます。

    授業が簡単だったり進度が遅く、授業が無駄な時間になりかねない高校で3年間過ごすのは、大きな損失です。

  3. 【6804800】 投稿者: どうかな  (ID:F6J9chHq.7E) 投稿日時:2022年 06月 06日 13:36

    要は人間関係の不満。勉強面は足りない分は塾などで補えます。

  4. 【6804815】 投稿者: 放任  (ID:qlYkAPOG.kE) 投稿日時:2022年 06月 06日 13:46

    >一日のかなりの時間を過ごす高校の授業の進度や難易度が東大受験に最適な私立高校であれば、効率的に学習を進めることができます。

    自分も子供も、そういう学校に通っていましたが、授業は退屈でした。
    集団受業は非効率なんです。
    自分が得意な単元も、苦手な単元も同じペースで教えられてしまうので。

    内職を推奨する訳ではありませんが、私が高校の時には、授業でやっているところに関係した別の勉強をしていました。
    例えば、世界史の授業でイギリスの話が出てきたら、その時代の他の地域の歴史を年表や資料集で広く見ておくとか。私は世界史の授業中には日本史の教科書、年表、資料集も用意して全体を俯瞰しながら理解するようにしていました。
    一応内職と言われないように、元のイギリスの歴史も自学の範囲に入れておくのです。
    このような方法は、東大の世界史の問題にも出る内容ですから、意味があります。

    ただし、子供にもそのやり方を勧めましたが、子供や嫌だったようです。
    授業中はほとんど寝ていたようです。
    寝ていても指されると答えられるので、そのうち先生も指しもしなくなったようですが。

    どんなに学力の高い学校でも、集団受業は退屈なものですよ。
    自学に勝る授業はありません。

    ただし、どうしても苦手な部分をピンポイントで塾などを利用するのであれば、集団受業も多少は訳に立ちます。

  5. 【6805080】 投稿者: その通りだと思う  (ID:59XdIzo/bRQ) 投稿日時:2022年 06月 06日 17:20

    内部と外部があってそれが同じクラスになる学校は大体そう。
    私は外部の子も仲良くしてたけど
    一部の内部は、外部の子がクラスで目立つと雰囲気がやばくなってた

  6. 【6805159】 投稿者: 第一希望?  (ID:6K4.wBKwL4Y) 投稿日時:2022年 06月 06日 18:21

    逆に聞きたいですが第一希望の高校だったのでしょうか?

  7. 【6805167】 投稿者: 高校入学  (ID:0avpTMsp1Yk) 投稿日時:2022年 06月 06日 18:26

    高校入学でも普通にとけこめてますよ。どんな子でも居場所があるのが良いところ。学校と言うよりその子の性格ではないでしょうか。

  8. 【6805699】 投稿者: もしかしてパート2  (ID:61pvcWMbNSU) 投稿日時:2022年 06月 07日 07:12

    まさかとは思うけど、
    高校からの受験者数を減らそうとしてないよね?笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す