最終更新:

20
Comment

【716281】塾に行かずに都立難関校挑戦は無謀ですか?

投稿者: 右往左往   (ID:b1RI5je1qn2) 投稿日時:2007年 09月 20日 13:53

中学受験失敗後、本人のたっての希望により春休み前から通信教育一本で来ている公立中一年の子の親です。よろしくお願いします。
中学受験のときは五年三学期から四谷大塚の日曜日のテスト+授業コースのみで挑戦し、最終的には四谷での偏差値62まで行ったのですが志望校合格には至りませんでした。本人も大変悔しがっており高校ではしっかり頑張ると意気込んでおります。
しかしながら平日の遅くまで塾に通うことには抵抗があるといい、2月に通信のZ会に入って独学しています。親としてはちょっと不安でしたので、夏休みはZ会(通塾)の夏期講習特訓応用コース(・・・名称ちがうかも)に5日間通わせました。また、駿台学力テストを春から受けています。今のところ3教科平均偏差値は62です。学校内では、上位10位内にはいるようです。高校の志望校は都立西です。親としては模試や季節講習を受けつつ、平日も塾で絞られた方がいいような気がするのですが・・・
こういうスタイルで合格をなさった方はいらっしゃいませんか?また、同じようなタイプの中学生のお子さんを持つ方のお話が伺えたらと思います。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【721099】 投稿者: 右往左往  (ID:0NxoDXyDkgg) 投稿日時:2007年 09月 26日 22:47

    >>通りすがり様 
    プログレスの入手先情報ありがとうございました。さっそく明日連絡をしてみます。
    他の参考書等についても、書店で見かけた名前もあるのでもう一度よく見てみます。

    >>無し賛成!でも・・様
    アドバイスありがとうございます。今のところはこのままでと思っていますが娘もやはり三年生になるとどこかに通わないと・・・と思っているようです。市進は幸い近くにあるようなので調べてみます。週一回集中できれば何よりです。ありがとうございました。
     

  2. 【759059】 投稿者: スコッティ  (ID:ffxVBMsmJK2) 投稿日時:2007年 11月 09日 14:08

    息子も、希望する中学受験に失敗しました。

    地元の中学では、成績のことで困ることは一度もなく過ごしましたが

    やはり、希望する高校は リベンジも含挑戦すると 本人の強い意思もあり塾に通い勉強し

    筑駒・ICU・公立翠嵐に合格しました。

    中学受験をされた、右往左往さんのお子さんなら 地元の学校では、かなり優秀だと

    思いますので、公立ならそのままで大丈夫だと思いますが 筑波附・特にICUでは、

    塾が必要なのでは??と感じます。 (ICUの英語は、かなり難易度高いですよ。)

    私も、絶対とまで言い切れませんが経験上 そう言わせて頂きました。

    駿台模試を受け そこでの偏差値にて今後のことを、考えてみてはどうでしょうか?

    筑波・ICU等難関高校受験なら、その他の模試での偏差値では参考になりませんので・・

  3. 【760411】 投稿者: 右往左往  (ID:0NxoDXyDkgg) 投稿日時:2007年 11月 10日 19:49

    スコッティさま
    具体的なアドバイスをありがとうございました。
    子どもは相変わらず塾通いは拒み続け、駿台学力テストを受けつつZ会とここでご紹介いただいた書店の問題集などで日々頑張っております。
    漏れ聞くところによれば11月のテストにはWアカの塾生さんが受験されるとか。子どもの成績も下がって出るのかなあと親は少し不安です。
    ICUは帰国子女のお子さんが多いですね。英語がネックになることは想像に難くないですね。出来る限りフォローして応援しようと思います。子どもは4月に初めて触れた英語にやっと慣れてきたところで、いっぺんに詰め込むのもいかんと思い、英検で3級に合格したらちょっとスパルタンに移行しようかと考えています。先日手始めに4級に挑戦しました。「案外簡単に思えた」と言っているので年明けに3級、うまくいけば2年生のうちに準2級までと思っています。英検をとれば話せるようになる、成績が上がるとは思っておりませんが、英語を初めて勉強する子にはよい目標になるかと思い受験させています。都立高校を目指すには重要な条件でもあるようなので。

    また何かありましたらご助言よろしくお願いいたします。

  4. 【771594】 投稿者: 独学派  (ID:CSXOCJuaVyc) 投稿日時:2007年 11月 22日 00:45

     自分の子供には、
     独学で、自分で考え、自分で行動し、自分で反省し、次に活かす、この姿勢が身についている上で、理解の足りない部分を認識した上で、補強するなど目的意識を明確に持った上での塾の活用をさせたいと思います。
     せっかくチャレンジのし甲斐のある課題に自力で克服するチャンスを逃す手はないのでは?
     有名中高、大学をでた方でも、自らビジネスを切り開くことができない、いわゆる「使えない奴」ってたくさんいますよね。恐らく学生時代に課題を自力で克服した経験が少ないのでは?と思いますよ。

  5. 【771792】 投稿者: 右往左往  (ID:0NxoDXyDkgg) 投稿日時:2007年 11月 22日 09:58

    独学派さま
    おっしゃること、とてもよくわかります。我が家も基本的に同じような方針です。
    父親は仕事上高学歴の「使えない奴」に日々手を煩わされているので、そのことは特に痛感している模様。自分も他人にそう思われているのではないだろうか、そうはなりたくないと日々自問自答しているようです。父親は日ごろからこうした話を家庭でもしますので、「学歴だけが仕事で成功する・満足な結果が出せる要因ではない」ということは、わが子たちは幼いながらも感じていることでしょう。

    とはいえ日々の生活でいろんなお子さんの情報に触れる機会のある母親は、時にぐらついてしまうことがあります。直近では知り合いの、わが子と同じような方法で勉強して生徒会長・クラブの部長まで勤めた活発な賢いお嬢さんがことごとく高校受験に失敗し、滑り止めの女子校(クラスは特進クラス?とやらみたいですが)にしぶしぶ通っている姿を目の当たりにすると、心配になるのです。そのお嬢さんとわが子では違う面も沢山あることはわかっていますが、身近に例があると・・・

    子どもは相変わらずマイペースで机に向かっています。しかし昨日終了した今回の期末テスト準備期間中では見ていてずいぶんリラックスしすぎの感があり、明日の駿台学力テストでガツンとやられて気落ちしないといいがなあと気を揉んでいます。
    独学派さんのご家庭では、もしお子さんがそうなったとき(だれ気味・やる気を失っていそうなとき)どう声かけをなさいますか?アドバイスをいただけると助かります。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す