最終更新:

26
Comment

【87256】高校生活について

投稿者: はまなす   (ID:Ly3L4ELsIGY) 投稿日時:2005年 05月 06日 00:17

今時の高校生の常識的な行動のラインというものがよくわからず、教えていただければと思います。
知り合いのお子さんが、部活の打ち上げで夜集合する、と聞くだけで、高校生が夜集まる?と驚いてしまうのですが、女の子も含めて深夜まで宴会することもあると聞いて仰天してしまいました。これは仰天する私のほうが古くて、誘いを断れば変人扱いされるくらいあたりまえのことなんでしょうか。女の子のお子さんも普通に送り出すのでしょうか。
たぶん女子高ではさすがにそういったことはないだろうと思うのですが、共学ではよくある話なのでしょうか。それとも「少し自由な」お子さんだけの話なのでしょうか、「かなり自由な」お子さん、なのでしょうか。。。
それによっては、やはり女子だけの学校に行かせるべきか、考えたいと思うのですが。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【87314】 投稿者: さつき  (ID:9mS3ZpPfx3g) 投稿日時:2005年 05月 06日 08:01

    都立、私立、難関、中堅、下位校どちらでも「打ち上げ」と称した
    集まり、良くある話です。特に、共学校は盛んなようですね。
    夜集まって深夜まで・・とはあまり聞いたことありませんでしたが、
    行事の後、そのまま直行なんてことは、多いようです。(女子校も)

    そんな事も身内から聞いていたので、我が家の娘は共学を避けました。
    余計な心配をしないで済む女子校で、つくづく良かったなと思うこの頃
    です。文化祭・体育祭などの前後は、若干帰宅時間が遅くなりますが、
    かわいいものです。

    大学入学して間もない上の娘は、高校生活で抑えていたものが弾けて、
    今大変な事になってますが・・・

  2. 【87338】 投稿者: 愚痴  (ID:BiDceK7pXgw) 投稿日時:2005年 05月 06日 09:04

    公立の中学でもあるようですよ。
    学校祭のあとなんかに・・・
    最近は近所のファミレスとかに「○中生お断り」の張り紙が出るそうです。

    何年か前までは卒業式の日に親と教師で飲み会なんていうのも
    ありましたねぇ。
    何も卒業式の日に親と教師で飲み会しなくてもいいと思うんですけど
    そう考える方が少数派なんでしょうね。

    夜の外出もけっこう寛大なおうちが多いようで
    遊びに行ったら特別な事情がない限り晩御飯までには帰るように
    息子に言ったら「うちは厳しすぎる」と言われてしまいました。
    勝手に夜に外食して帰るお子さんもいるようです。
    常識とか、価値観が違うんですね。

    横レスになりすみません。

  3. 【87375】 投稿者: 有史前  (ID:obpDThr.dbE) 投稿日時:2005年 05月 06日 10:47

    少し前の読売新聞投書欄に同様投稿がありました。

    打ち上げと称して夜お好み焼き屋に出かけるというので止めたら振り切って出て行った
    仕方なく塾に休む旨連絡したら「来ている」とのこと
    ふてくされて帰宅したところを聞いたらお金の持ち合わせがなく水飲んで出てきた
    よそのうちは「飲酒だけはダメよ」と「釘を刺して」出かけさせたそうだ
    欠席したのはクラスで数人だけ、夜間外出に寛容な保護者が多くて驚く

    というような内容です。

    スカート丈しかり、染髪しかり、中高生の宴席しかり、みんなやってるし親は許してるし
    青春だ・若さの発露だ・親睦だ・団結だ.....自由なのはお子さんだけじゃないということでしょう。

  4. 【87376】 投稿者: すずらん  (ID:YLC4E.jQD5E) 投稿日時:2005年 05月 06日 10:47

    公立中から日比谷高校に進学したばかりの高校一年生です。

    中学の時は行事の度にやはり打ち上げがあり、
    学校の近所のファミリーレストランや焼肉屋さんでクラス揃って夕食
    っていうことはたびたびありました。
    中学1年の時はあまり親として(子どもの方も)気が進まなかったので
    都合があるとことにしてさり気なく欠席しましたが、
    3年生にもなると、行事の達成感や思い出作りという意識も出てくるので
    本人も楽しんで参加しました。
    それでも、おそくとも8時半くらいまでには家に帰れるような感じでした。

    高校に入ってからは、まだ行事らしい行事も済んでないので
    わかりませんが、ご参考になることもあるかもしれないので
    うちの子の様子を少し書いてみますね。
    行事でなくても、特別委員会や、部活などで普段より遅くなることがあると
    通学に1時間以上かかるので、うちまでお腹がもたないらしく
    同じ境遇の友人と一緒に、軽く腹ごしらえをしながらおしゃべりして、
    帰ってくることがたまにあります。それでも8時半頃には家にいますね。

    今後、行事で打ち上げなどもあるとは思いますが、
    うちの考え方としては、その会の開始時間より1時間半から2時間程度参加して楽しめば
    きちんと辞して帰途につくというふうにして欲しいと思っています。
    たぶん、本人もそういうふうに自覚していると思います。

  5. 【87475】 投稿者: びっくり  (ID:v9T0i66YeEE) 投稿日時:2005年 05月 06日 15:01

    こちらのスレッドを拝見して、丁度今年のはじめに、地元の公立にお嬢さんを通わせているお母様に同じような「打ち上げ」の話を聞いてびっくり仰天したことを思い出してしまいました。

    私を含め何人かのお母様は驚いてしまい、「なぜ中学生の身分で夜に焼肉屋なんか行かせるの??先生もいないのに??」と、その公立中3年生のお母様に心配して聞いてしまいました。もっと聞いてみると、学校としては「建前は禁止」くらいのものらしいのです。そして担任は知っているが追求せず・・・ということだとか。

    その方が仰るには「やはり親として心配だけれども行かせてあげないと仲間はずれになったりするし、地域の結束が強いだけにうちだけ駄目とも言えなかった・・」ということでした。

    私たちは「うちは駄目。他所は他所でもうちはうち、っていうのはもはや通らないの?そのクラスの子の親は何千円か子供に持たせるわけ?それに、どうして中学生だけの集団を店側も平気で入れるんだろうか??子供だけでなく回りの大人だっておかしい」と、結構真剣に話し合いました。

    今年2人目の子が私立中学に入学しましたが、そんな話はまったく聞きません。
    上の娘も女子校ではないですが、夜みんなで食事なんて聞いたこともありません。
    地元の公立ですと、「みんな行くのだから」という地域的な束縛があるのでしょうか。

    ただこちらのスレッドによると結構自由な共学校ではよくあることだそうですね。
    これについても認識を新たにしました。

    有史前さまも仰るように、スカート丈しかり、中高生の宴席しかり、そして携帯電話しかり・・・・
    「うちはうち」がなかなか通らなくなっている昨今、家庭の方針と合う私学を見つけなければ苦労する、というのはこういうことなのでしょうね。

  6. 【87545】 投稿者: 宴会嫌い  (ID:7zDfYt.5UUw) 投稿日時:2005年 05月 06日 17:48

    私立の中学ですが、ありますよ、打ち上げ。
    体育祭、文化祭、合唱コンクール、などなど。
    行事があるたびに「打ち上げ」やってますね。

    場所はもちろん学校の近くじゃなくて、
    乗換駅とか、結構遠くまで行くみたいです。でも、制服のまま。
    ファミレスや焼肉や、時にはボーリングだとか。
    行事の後に「打ち上げあるから金くれ」って親にお金もらいに来る子どもたち。
    「遅くなるんじゃないのよ」って当たり前に渡す親。
    どうなんでしょうね。

    うちの子は宴会が大嫌いなので、一度も参加したことはありません。
    そんなところにお金を使うなら他に欲しいものがある、って言います。
    類は友を呼ぶのか、子どもの友達も行かない子が多いです。
    遊びに行きたい子は「行かないと仲間はずれになる」って言うと思いますけど、
    実際に行くのは多くても半分くらいじゃないですか?

    地元の中学の友達に聞いたら、「さすがに私立だね、そんなの公立じゃありえない」って言われました。
    地域によるんでしょうね。

  7. 【87622】 投稿者: びっくり  (ID:v9T0i66YeEE) 投稿日時:2005年 05月 06日 20:17



    私立の場合、たとえ打ち上げをやるとしても、地域的な束縛はないのではないでしょうか。
    住んでいる場所がそれぞれなので「遠すぎるので」「帰りが遅くなってしまうから」などを理由に断りやすい、ということはないでしょうか。

    逆に地元の公立の親御さんに聞くと、「みんな行くし、ずっと続いている伝統行事みたいなものだからいいんじゃない?」から、「隣の駅前の焼肉屋だからみんな一緒に帰れば大丈夫よ」まで賛成派多数。
    これではなかなか断れないですよね。まして年頃の子にとって「翌日の会話にはいれない」ということがなにより怖いのですから。
    そういう意味では、公立だと校則も曖昧、地域的なしがらみもありで、「駄目」というのも難しいのでは。

    私はまた「遅くならなきゃどこで遊んでもいい」というのもどうかと考えております。
    中学生もしくは高校生という立場で、親にお金をもらい子供だけで飲食店で打ち上げをすること自体どこかおかしいと思っています。

    「うちあげ」の話を聞いた当初、私は愚かにも学校の教室で担任の先生をかこんでゲームでもするのか・・・なんていうことを想像してしまいました。(笑)




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す