最終更新:

42
Comment

【918420】早慶、桐蔭、日大三野球部について

投稿者: 中3母   (ID:6H8bEU3X9WY) 投稿日時:2008年 05月 05日 09:13

ここの掲示板でよいのか迷いましたが、おしえてください。
いま中3、頭の中を今の時点ではまだ野球が大半をしめている息子の母です。引退後、いっきに勉強モードに切り替える予定…というかそれが希望です(^_^;)
で、学校を決める基準も息子は勉強もできて野球も…が理想なのですが、そこでひとつ心配なのは甲子園にでるような強い野球部の私立の場合、中には高校を一般受験で入ってきた子は、野球部の入部すら許されないような学校もあるとの話。
知りたいのは、早実、慶応、桐蔭、日大三高あたりです。
もしご存知の方いましたら、高校から一般入試ではいってきても野球部に入部できるか、またわかれば野球部の雰囲気、これもわかればですが、朝練はあるのか、桐蔭に関しては例えば理数で野球部という子はいるのか、また理数で野球部は可能か等、どんな小さなことでもかまいませんので、おしえてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1563560】 投稿者: はらぺこ  (ID:/NBi/xl0PQU) 投稿日時:2010年 01月 06日 10:51

    ウチにも中3の野球バカ息子がおります。
    去年の夏に部活を引退してから学校見学を始めました。
    主人と私はてっきり公立に行くものだと思っていたのですが
    息子の学力で行けそうな公立の野球部の練習を2~3見た後
    私立も息子の学力にあった学校を2~3見学した結果
    絶対に私立に行きたいと言い出しまして・・・
    理由を聞いたら、息子が見に行った公立はダラダラしてて嫌だと・・
    後日、私も一緒に野球部を見に行ったら確かに元気が無くダラダラした雰囲気でした。
    学校説明会でも、野球部員のうち8~9割が塾に通っているので
    全員が揃っての練習はほとんど出来ないとの事でした。
    益々息子の気持ちは私立に傾き、説明会での大学進学実績の高さなどで私立に決めました。去年の12月に中学校から推薦を頂き、今月 面接と作文の試験を受けます。
    親としてはあんなにレベルの高い高校の練習について行けるのか不安なんですが、本人がどうしても レベルの高い練習をして試合に出れるよう頑張って努力したい!って・・・
    主人と私は勉強との両立を条件に納得しました。

    今は息子の合格を祈り、高校生活を楽しみに出来るようになりました。
    3年間レギュラーになれなくても、野球を通じて学ぶ事は沢山あると思います。

  2. 【1563879】 投稿者: 現中2生  (ID:P/k6Q1Y4d0c) 投稿日時:2010年 01月 06日 16:38

    >はらぺこ様
    早速のスレ有難うございます。
    今月推薦の試験とのこと、頑張って下さい。

    やはり文武両道と言ってもどちらも高いレベルを
    求めての高校生活は難しいのでしょうか・・・
    我が家は高校野球をやる上で、大学進学が一つの
    条件になっております。
    そこでやはり付属高校でと考えております。
    いくつか候補があるのですが、何処も魅力的で
    決めかねております。
    はらぺこ様は今回受験される学校は何を決め手に
    決定されましたか?差し支えなければ教えていただきたく
    思います。宜しくお願いいたします。 

  3. 【1564123】 投稿者: かれん  (ID:eI3ufm..09o) 投稿日時:2010年 01月 06日 21:21

    もし中2以下の野球少年をお持ちなのでしたら、ぜひ六大学野球の早慶戦をご覧になると良いですよ。
    予想以上にきびきびしたスピーディなフィールディング、やすやすとこなす野手の動き、
    遠投の肩の強さ、投手の球の速さ、そして華麗なバッティング、、
    本当に感動します。
    早稲田のハンカチ王子こと斎藤選手も、もう今年4年生になってしまうんですよ。
    いま見ないで、どうしましょう!


    早稲田大学野球部は、早実を中心に、全国の野球名門校から選手が集まってきています。
    県立高校出身者もたくさんいます。
    これに対し、慶應義塾大学は、とにかく半数が塾高(慶應義塾高校)出身者です。
    そりゃ、高校野球でも塾高が強いはずです。


    大学付属へ進学すると、僕にはこんな野球人生が待っている、といろんな意味で想像がふくらむ
    良い機会になることうけあいです。
    頭の中で、何かがはじけると思います。ぜひどうぞ。
    追記、神宮球場へ向かう途中で、早稲田スポーツ・慶應スポーツという新聞を両方買って、選手の
    経歴を十分研究してくださいね。各百円也。

  4. 【1564570】 投稿者: はらぺこ  (ID:/NBi/xl0PQU) 投稿日時:2010年 01月 07日 10:26

    現中2生様 おはようございます。
    息子がレベルの高い野球をやりたいって事だったので、それなりの競合校、
    私立を三校見学に行きました。
    まず、A校は通学時間もさほど掛からず中学の部活の先輩も入部していて監督さんともお話しができ野球の条件としては良かったのですが
    学力が息子のレベルにはちょっと低すぎたので・・・
    A校は付属なんですがそこの大学にはちょっと行かせたくないかなと・・
    他大を受験するにしても、高校がそのレベルだと息子もそのレベルに甘んじてしまうのではないかと思い・・・
    B校は学力的にはバッチリだったのですが、野球部の人数がハンパでなく多い事とスポーツ推薦で入学した子以外は入部出来ないって事であきらめました。
    C校は学力もB校と同じか少し上でスポーツ推薦でない子も入部できるし、大学の進学先もそこそこ高いレベルの所にかなりの人数が入学されていたのでC校に決めました。
    何より息子がC校をもの凄く気に入ってしまったもので・・・
    息子と主人と三人で何度も話し合いました。
    主人はC校に行ってもお前は三年間ベンチにも入れず、スタンドでの応援で終わるんだぞ!って。
    それでも息子はそれはわかってる、でもスポーツ推薦の子の何倍も努力して試合に出れるように頑張りたい!って言われて・・・
    で、条件として大学は国公立に行くこととしました。
    ここまでの道のりは平坦ではなかったです。
    主人が最後まで私立 しかもそんな競合の野球部に入る事に反対で
    1~2ヶ月は高校の話しになると私たち夫婦もケンカになってしまって・・・
    今は主人と息子の入学を楽しみにしています。
    ウチは息子が塾に通ってなかったので、私がネットで調べたり本を買って息子の成績だと公立はこの辺、私立はこの辺 通学時間なども調べ、分からない事は三者面談の時に先生にお聞きしたり。
    現中2様 まだ時間はありますのでじっくりと息子さんとお話しされて 息子さんが絶対にここに行きたいっていう学校を探して下さい。
    本人が行きたい学校に出会った後の勉強の頑張りは目に見張るものがありました。
    頑張って下さい。

  5. 【1567064】 投稿者: 現中2生  (ID:P/k6Q1Y4d0c) 投稿日時:2010年 01月 09日 21:28

    >かれん様
    レス有難うございます
    六大学野球は是非見せたいと思いました
    野球に対する真摯な思いなど感じることが
    できたらと思います
    また励みに勉強も頑張ってくれたらと・・・

    >はらぺこ様
    御回答有難うございまうす
    はらぺこ様のご家族が大変検討なさったようす
    本当に難しい問題ですよね
    同じ気持ちで今検討しております

    でも
    ごめんなさい
    野球を三年間(二年半)頑張って国公立の大学は
    はたして可能でしょうか?
    甲子園出場を曲りなりにも目指したら・・・
    まだ現実見てない中2としてご質問お許し下さい

  6. 【1568088】 投稿者: ハル  (ID:Yt3oDaxiI0Y) 投稿日時:2010年 01月 10日 23:26

    現中2生様

    > 野球を三年間(二年半)頑張って国公立の大学は
    > はたして可能でしょうか?

    筑波大学体育専門学群の推薦入試ですと実技、身体検査、面接、小論文のみです。
    ただし、受験するのはインターハイ上位の選手ばっかりですので甲子園で活躍したくらいの実績は必要でしょう。

  7. 【1568100】 投稿者: ハル  (ID:Yt3oDaxiI0Y) 投稿日時:2010年 01月 10日 23:33

    追伸です。


    筑波大学野球部は残念ながら東京六大学でも東都大学リーグでもないです。
    現在首都大学リーグの一部にいて昨年秋の成績は3位でした。
    ちなみに
    1位 東海大
    2位 城西大
    3位 筑波大
    4位 日体大
    5位 帝京大
    6位 武蔵大
    でした。

  8. 【1568662】 投稿者: 現中2生  (ID:P/k6Q1Y4d0c) 投稿日時:2010年 01月 11日 16:17

    >ハル様
    レス有難うございます!
    そのような試験制度もあるのですね
    両方頑張った延長線上に国公立の可能性もあるのですね
    参考になりました

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す