最終更新:

15
Comment

【1258888】首都圏z会教室高校受験

投稿者: Mよりよろしく   (ID:jNZKXSwwpPE) 投稿日時:2009年 04月 15日 11:38

首都圏z会教室と高校受験の話題です。
公立高校、国私立高校を受験する中学生と保護者のみなさんへ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「全国 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1258952】 投稿者: いよいよ受験生になりました  (ID:bgDQ2JMyGfw) 投稿日時:2009年 04月 15日 12:41

    こんにちは。
    家の子は3月から週一回Vコースでお世話になっています。
    都立トップ校を希望しており、親としては不安でいっぱいなのです。
    転塾してきたのですが、予想よりもゆるいかんじで、
    本人は「前より楽だなあ。」となんだかだらけぎみです。
    うーーー大丈夫なのか?。。。 

    春期講習後のテスト結果なのですが、
    この成績はどのくらいのレベルとみればいいのか分からず、
    卒業された方なら参考になるお話が聞けるかなと期待して
    書き込んじゃいます!
    3科では偏差値が65弱で順位は314人中10番後半でした。
    本科のVコースが全教室で何人いるのかは分からないのですが
    講習のみ参加する生徒さんは例年かなりいるのでしょうか?
    都立トップに合格できるようなお子さんはこちらの塾ではどのくらいの位置にいるのか知りたくて。
    また、どうしても気になるのが、このままVコースのほうがいいのかという点。難関私立を受ける予定は無いのです。
    春期のテキストの数学にしてもBやC問題になると出来ないものも多いのに
    そのままスルーしてしまって、親としては危機感があるのです。

    だらだら書いてしまいましたが、先輩父母の皆様、これからいろいろ教えてください。

  2. 【1259621】 投稿者: ねこリース  (ID:Ouk5u7iplfY) 投稿日時:2009年 04月 16日 00:44

    いよいよ受験生になりました様、こんにちは。


    うちは今年高校1年です。
    中2の冬期講習からZ会でお世話になりました。
    おなじくVコースです。

    中2の冬期、中3春期、中3夏期、と季節講習だけで、3年の9月から土日のみの本科と志望校別のクラスを取りました。

    中3春期の確認テストでは、3科、5科ともに偏差値65.5くらいで順位はどちらも10位前後でした。
    3科は三百人余、5科は百七十人余でした。(魏志倭人伝風)


    人数は中3最後の確認テストでは若干人数が減っていましたが、だいたい3科300人弱、5科150人弱でほぼ一定でした。


    いよいよ受験生 様とおなじく、「え、こんなあっさり成績とれるの?」
    と拍子抜けするかんじで、うれしい反面ちょっと心配になりました。


    志望校は一応公立トップを考えていましたが、国立もちょっぴり考えていました。
    公立と国立では勉強の傾向が全く違うので、勉強漬けになる覚悟が必要です。
    そんな状況に子どもが耐えられるのか、やり遂げたとして結果が残念だったらどうするか、等々悩んでいました。


    でも、子どもがやっぱり国立にチャレンジしたいということで、9月から本科も通うことにしたのです。


    Z会では、一般受験で毎年だいたい20人くらい国立合格者を出しているという認識でしたので、
    「毎月のテストで20位以内、ぎりぎりでも30位内をキープしていれば、可能性はあるね」
    などと子どもと話しておりました。


    実際は成績上位でも残念だった方や、合格可能性が低く出ていた方が合格したりと、模試の予想通りにはいかないこともままあると思います。


    しかし、成績が足りていれば受かる可能性は高まりますが、足りていなければ可能性が少なくなることは間違いないと思います。

    うちの子は9月から猛勉強したにもかかわらず、月例テストの偏差値は下降していき、偏差値50くらいになったこともあります。


    でもあきらめず勉強を続け、中3冬期確認テストでは中3春期確認のときとほぼ同じ成績を取ることが出来ました。
    同じ成績でも、春と冬では感激度が違います。

    冬期確認ではうれしくて、ほっとして、ここまでがんばった子どもはえらい!と思いました。
    そして、ここまで導いてくださったZ会の先生方に本当に感謝しました。
    こんなに大変な勉強をやりぬく力をつけてくれて、本当にありがとうございます、という気持ちでした。
    もし、国立受からなくっても十分もとは取れたと思いました。
    (そうはいっても、やっぱり合格して欲しいですが。)


    うちはVコースで、勉強してもしても、どんどん偏差値が下がる状況で、春の成績はなんだったの?状態でしたが、特に公立対策していませんでした。
    でも1月ごろには、公立向けのテストは、頭を使わずに解けるといっていました。
    それほど鍛えられたようです。


    入りたい学校に、Z会から何人入っているかを数えて、それからその人数の順位を目安にすれば、計画も立てやすいと思います。
    いよいよ受験生になりました様の成績の状況がうちと似ていたので、つい長々と書き込んでしまいました。
    国立志望と公立志望ではまた違うかもしれませんし、参考にならなかったらすみません。

    でも、今のままの成績をキープできたら、良い結果が得られると思います。
    あくまでも志望は高いほうが、いいような気がします。
    ではでは。

  3. 【1259633】 投稿者: ねこリース  (ID:zMF5zm37tW2) 投稿日時:2009年 04月 16日 01:00

    いよいよ受験生になりました様
    そうそう、勉強法を書き忘れました。


    うちは、塾へは最低限しか通わず、自宅でじっくり勉強することを選びました。


    講習でもらったテキストはじっくり何度も解きなおし、授業ではやらなかった問題もきちんと自宅でやりました。


    いろんな問題集をあれもこれもとやらずに、Z会のテキストやプリント、過去問を中心にやっていたようです。


    難しい内容をどんどん進めていく授業が不安で、勉強もついていけないようでしたら、先生に相談してコース変更も検討されれば良いと思います。

    でも、今の成績なら大丈夫な気もしますが。

  4. 【1259743】 投稿者: 元中3  (ID:aXCVnp9B67U) 投稿日時:2009年 04月 16日 08:05

    皆さん優秀だったんですねー汗。
    VもKも同じだと思いますが
    春期や夏期は外部の方も来るのでテストは本科の方が難しいです。
    9月から開講の自校作成演習は毎回入試問題を解きますが、
    半分できればいい方。とにかく記述記述で大変難しいです。
    Z会の自校作成模試はもっと難しいです。
    Vは、夏までに中3の範囲を終わらせるので
    スピードも速くたいへんだそうですが
    やっぱり生徒に人気のあるいい先生がいらっしゃるなあ、と。
    あくまで個人的な感想ですが。

    うちは講座を取りすぎたので大変でした。
    9月以降は模試を受ける回数も増え、内申のことも考えなければならず、
    体力的にきつかった。週4回通塾していました。
    自校作成演習は必要なかったかな、と。
    ねこリースさんのように自宅でしっかり復習する時間がなかったのです。

    Vでもお子さんが好きな先生がいらっしゃったら受講されてもいいのでは
    と思います。

  5. 【1259836】 投稿者: いよいよ受験生になりました  (ID:bgDQ2JMyGfw) 投稿日時:2009年 04月 16日 09:29

    ねこリース様
    元中3様 
    ありがとうございます。

    わが子はまだまだのんびりムードで机に座っていても勉強しているとは限らず、私のほうがイライラしてしまう毎日です。
    自分からやる気をだしてやってもらいたいのですが。。。
    「一番嫌いなのは勉強!面倒くさい。」
    など、ほんと可愛げのないセリフも吐いてくれるのです。
    すみません。愚痴ると止まらなくなりそうなのでこのへんで止めておきますね。
     
    まだ先のことですが、9月からの自校作成演習も悩んでいます。
    今はVに毎週日曜日通っているので、9月から もしそれにも通うとなると、
    朝から夜までになってしまう。ちょっと無理ですよね?
    元中3様のおっしゃるように、内申のでる11月末までは外部の模試とも日にちがかぶるだろうし、出られないことも多いのではないでしょうか。

    ねこリース様
    Vコースでは秋から入試演習になるのでしょうか?
    志望校別のコースをとらないとやはり演習量が足りないのかな。
    通常授業で間に合うならいいのですが。

  6. 【1260039】 投稿者: 元中3  (ID:aXCVnp9B67U) 投稿日時:2009年 04月 16日 12:38

    Vコースの方は駿台模試も受験されるとおもいますが、
    V模擬のときは朝8時ごろまでに会場に行き
    13時過ぎに終了、昼食はマクドか電車の中でおにぎり。
    自校作成演習(3SJ)が始まる14時50分に間に合うよう
    塾になるべく近い模試の会場を選んでいっていました。
    日曜に模試のある日は
    土曜日に授業のある、他の教室に振り替え可能かどうか
    聞いてみたらいかがでしょうか。


    3SJに行かず、1月の冬休み明けに開講となる
    直前演習(日曜の午前)に行っていたお子さんもいました。
    模試はその頃は終了していましたから。
    3SJは、英語の場合最初は長文を全部読もうとしてなかなか
    最後まで解けないですよね。そうした読解、記述、時間配分など
    を身につけるような授業だそうです。


    できる方でしたら3SJに通わず
    自宅で過去問を解き、記述だけ先生に見ていただいても
    いいのでは、と思います。

  7. 【1262056】 投稿者: M  (ID:jNZKXSwwpPE) 投稿日時:2009年 04月 18日 00:19

    女子の母さま
    すみません、強引に移してしまいましたが、三鷹のお父様スレにつけていらしていたのですよね。まだご覧だといいのですが。
    看板が古くなっていましたので、改めた方が今現在のレスがついていくかな、と思って持ってきました。

    私立上位校の少ない女子は、おさえを考えるのも大変ですね。
    部活は親にとっては苦々しい時さえありますが、志望校をしっかり決めてあれば部活ガッツリの子ほど、男子も女子も引退後に集中できていましたよ。
    都立の内申に関しては、逆手にとれば「落ちない受験」が可能なはず。

    でした!!

    さて受験生のみなさんにちょっと先輩ヅラしますと。
    勉強させるには、
    せずにはいられなくなる>したいorしないとマズい>「この学校チョー行きてえ!」
    ですね。
    そのために、本人にとって魅力的な事柄をどんどん見せるに限ります。このときに気をつけなければいけないのは、あくまで「子供にとって魅力的」であることです。親から見て「ここなら安心だわ〜」という類いは子供には「、、、、」が多い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す