最終更新:

1586
Comment

【2175122】日能研と四谷大塚とSAPIXの特徴について

投稿者: スカイ   (ID:aYqK2GAFIEA) 投稿日時:2011年 06月 21日 11:46

港区在住で、小学三年生の子供がおります。
自宅から通塾しやすい豊洲校舎の日能研と四谷大塚とSAPIXへの入塾を候補に考えております。

それぞれの塾の特徴や違い、どのような性格の子供に向いているか等教えて下さい。

塾は校舎によっても雰囲気等違うかと思いますので、豊洲校舎でのご意見をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3171674】 投稿者: イメージ  (ID:TUYVKsrAQ1A) 投稿日時:2013年 11月 10日 12:25

    S⇒開成 実績ナンバーワン。スパルタのイメージはあるものの、最近は一極集中の様相。
    N⇒麻布 伝統あり。受験一辺倒ではなく、自主的な「学び」を重視。
    Y⇒武蔵 伝統もあり、一時は御三家筆頭だったこともあるが、最近優秀層が遠ざかっている印象。受験一辺倒ではなく、アカデミックな「未来のリーダー」を養成。
    W⇒駒東 「面倒見の良さ」が定評で人気上昇中。

  2. 【3172166】 投稿者: 無理にあてはめるから…  (ID:hkvzRgcaOmI) 投稿日時:2013年 11月 10日 23:27

    >S⇒開成 実績ナンバーワン。スパルタのイメージはあるものの、最近は一極集中
    >の様相。
    S≠開成だし、開成はスパルタではない。さらに言うならSもスパルタではない。

    >W⇒駒東 「面倒見の良さ」が定評で人気上昇中。
    S⇒開成以上に酷い事実誤認。
    駒東の面倒見は他の3校に比べればトップだがここの学校の面倒見のベクトルは親に向いている。
    尚、wが面倒見いいとは断じて言えない。

  3. 【3182995】 投稿者: おんぷ  (ID:O8xpod7EDl6) 投稿日時:2013年 11月 21日 10:44

    けん・たかくら様
    お時間がある時にお返事を頂けると幸いです。
    現在、4年生でWに通塾しています。本人が入塾前から早稲田大学系列中学への進学を希望し、1番合格者が毎年多いWの塾に決めました。
    ところが、入塾後、面談で附属よりも御三家第一志望にすることを私に進めてきました。かなり強い感じで。子供は今のクラスのお友達も先生も気に入っているし、成績もC1からC3の間で安定しているので、転塾は考えていません。
    塾の先生に改めて、本当の希望を話すとクラスを落とされないか子供が心配しています。私は、2月から、御三家クラスで頑張っているのは、逆に附属校への勉強に対して悪影響があるのではと不安にもなります。
    塾講師経験のある、けん・たかくら様のお話しを伺えると助かります。
    よろしくお願いします。

  4. 【3183849】 投稿者: けん・たかくら  (ID:E7U5f8x7Mco) 投稿日時:2013年 11月 22日 08:05

    おんぷ様

    おはようございます。けん・たかくらです。

    う~む、そうですね、ここからいきましょうか。

    >>ところが、入塾後、面談で附属よりも御三家第一志望にすることを私に進めてきました。かなり強い感じで。

    これは集客効果を考えているんだと思いますよ。
    中学受験の場合には早慶の合格実績を多く出してもさほどの集客は見込めないんです。
    男子の場合、開成、麻布、せいぜい駒東くらいまでですかね。
    こういう学校で多くの合格者を出すと「あの塾すごいよね」ということになって
    多くの集客を見込めるということなんです。

    早稲アカの場合にはNNやら個別ゼミやらで外部生を取り込んでまで
    合格実績を出そうとしていますよね。
    ですから優秀な内部生に対しては当然、御三家の受験を「かなり強い感じで」
    勧めてくるのだと思いますよ。

    >>塾の先生に改めて、本当の希望を話すとクラスを落とされないか子供が心配しています。

    これはご心配にならなくても大丈夫ですよ。
    さすがにそういうことはしてこないです。
    一般の塾でもこれはありませんし、早稲アカ生の御家庭からもうかがったことはないですね。

    お子さん、現在4年生でC1~C3ということなら四谷大塚Grの中で最優秀ですよね。
    サピックスにでもいかれたら大変だと普通は考えますので
    お子さんが心配しているようなことは「ない」と思います。

    ちょっとわからないのがここ。

    >>私は、2月から、御三家クラスで頑張っているのは、逆に附属校への勉強に対して悪影響があるのではと不安にもなります。

    2月からの御三家クラスというの何なんでしょう?
    6年生になってからのNNA(エヌエヌアタック)のことですか?

  5. 【3183953】 投稿者: おんぷ  (ID:O8xpod7EDl6) 投稿日時:2013年 11月 22日 10:03

    けん・たかくら様

    早速のお返事ありがとうございます。
    とても嬉しいです。
    丁寧に私の質問に答えて下さり、ありがとうございます。
    安心しました。
    そして、私の誤った表現で誤解を招いてすみません。御三家クラスとは、5SSです。息子は今の校舎ではトップ3にも入っていません。優秀なお子様達が集まっていて、皆さん当たり前に御三家狙いです。
    5年生でSコースの子供達を集めた5SSが作られ、御三家の過去問プリントをこなすらしいです。あっても、併願するかもと想定される慶応中等部の過去問がある程度で、早稲田系列の過去問プリントはなさそうです。
    また、SSテキストは御三家受験用のテキストで、早稲田系列受験者には、受験時にあまり必要のない内容なのでしょうか?
    息子は、今のお友達と一緒に勉強したいから、成績を伸ばしてきましたが、志望校がずれていると授業内容もずれて、息子の志望校への対策は家庭学習で補っていくべきなのか、わからなくなってしまいました。
    お時間がごさいますときに、お返事頂けると本当に助かります。

  6. 【3184825】 投稿者: けん・たかくら  (ID:E7U5f8x7Mco) 投稿日時:2013年 11月 23日 07:26

    おんぷ様

    おはようございます、けん・たかくらです。

    今日はここからいきましょうか。

    >>5年生でSコースの子供達を集めた5SSが作られ、御三家の過去問プリントをこなすらしいです。

    入試問題を解く、しかも御三家の問題というと
    「わあ、すごーい、そんな難しいことするんだぁ」と思いますよね。

    でも5年生の授業で使うわけですから5年生でも解ける問題を扱っていくという
    ことなんです。
    入試問題だからといって6年生にならなければ解けないというわけではなく、
    4年生や5年生であっても解ける問題はあるんです。
    それらをセレクトしてやっていくということなんだろうと思います。

    早稲アカは四谷大塚提携塾でYTの受講を熱心に勧めてきます。
    ですから予習シリーズから全く離れるということはなくて
    授業の一部をそういう問題を扱うためにあてるということでしょうね。

    おそらくそういう授業は算数だけだろうと思うのですが
    早稲田系列の受験に不利になるということはないですよ。

    なぜそういうふうに言えるのかといいますとサピックスです。
    算数どころか国語についても長文、記述ばかりの御三家対応の学習を
    普段からしていますから。
    それで早稲田系列の合格実績はよろしくないかというとよろしいんです。

    ですから授業で御三家の過去問を扱うというそのこと自体が早稲田系列の
    受験にあたって不利になるということはないのですが、
    ただ、ちょっと考えておかれた方がいいことがあるように思います。
    これについてはまた後日。

    続きはまたあらためて。

  7. 【3185092】 投稿者: おんぷ  (ID:O8xpod7EDl6) 投稿日時:2013年 11月 23日 13:05

    けん・たかくら様

    お返事ありがとうございます。
    ご丁寧な回答をありがとうございます。
    そうですか。与えられたプリントは意味があるものなのですね。
    とても分かりやすくて、納得致しました。
    そして、考えておかなくてはならないことが気になります。次回のご回答をお待ちしています。

  8. 【3185802】 投稿者: けん・たかくら  (ID:E7U5f8x7Mco) 投稿日時:2013年 11月 24日 08:23

    おんぷ様

    おはようございます、けん・たかくらです。

    「考えておかれた方がいいこと」の前に私もちょっと考えてみました。
    5年の2月というのはこれから中学受験の勉強を本格的にスタートさせましょう
    という時期でして、入試問題にあたり始める時期ではないんですよね。

    どうして早稲アカはそんなことしてくるんでしょう?
    たぶん、こういうことなんじゃないのかなあと思います。

    まず1日最上位の合格実績なのですが
    四谷大塚、日能研、サピックスの順でこうなっています。

    開成  65  84  237
    麻布  63  85  183
    駒東  37  56  176  

    おんぷさんのお子さんのように普段から早稲アカに通っている子たちは
    四谷の実績の中に含まれています。
    四谷大塚と日能研を合わせた数よりもサピックス単独の方が多くなっています。

    こういう状況で、ただでさえ数少ない御三家をねらえる子たちがサピに流れていって
    しまうと、もう踏んだり蹴ったりなんですよ。
    ですから当然、転塾防止策というのを考えます。
    塾の業務の中で一番難しいのが新規の生徒獲得と転塾(退塾)防止です。
    これがなかなか思惑通りにはいかないんですよね。

    5年の2月から入試問題にあたるというのは

    「御三家対策ばっちりですよ。私たち早稲アカに任せて下さい。
     だからサピには行かないでね。」

    こういう営業的な意味合いが強いんじゃないでしょうかね。
    先日もお話ししましたように5年生であっても解ける問題はあるんです。
    ですけれど時期的に入試問題そのものにあたる必要性があるのかというと
    それはないんですよ。

    5年の2月からそんなにすごいことなんかやれませんから。
    中味的にはそんなにびびらなくても大丈夫です。

    ちょっと脱線してしまいましたけれど「考えておかれた方がいいこと」については
    明日、お話いたします。

    続きはまたあらためて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す