最終更新:

52
Comment

【2661502】日吉の啓進への転塾

投稿者: ぴよこ   (ID:YD1JGpfNxRk) 投稿日時:2012年 08月 25日 11:06

はじめまして。
現在の塾で子供の成績が鰻下がり(泣)、さらに私もフルタイムのために子供の勉強を見てあげることがほとんどできない(うちの子供には塾のペースが速く、宿題が多いので、家庭学習を一人で行うのはペース配分が難しいようです。)。などのいろいろなことが重なり、転塾をかんがえております。子供とはすでに相談済みで子供自身も転塾を希望しております。

日能研、早稲アカなど大手もありますが、どのように転塾先を選べばよいのか悩んでおります。出来れば、子供がわからないところを聞ける環境があるような塾がよいのですが。トーマス等の個別も考えたのですが、依存心が強いので逆に頼りすぎて伸びないのではとおもいますし、費用面でも無理です。

日吉の啓進が今年開塾されたとのこと。啓進は拘束時間が長い、やや料金が安い?などの情報はネットで探すことは出来ましたが、開塾後約半年ほど経ちましたが、もっと具体的にどのような感じなのでしょうか?学習状況、講師、生徒の雰囲気など、実際に通塾されている方のご意見をお伺いできればと思います。また、市進(元住吉)も考えております。

お手数ですが、どなたか具体的な情報をお持ちの方、教えていただければ思います。
ちなみに現在4年で、偏差値50~60くらいの私立中学を目指したいと考えております。算数が苦手なのでその辺の情報も教えていただければと思います。また、その周辺で良い塾の情報がありましたら、教えてください。

いろいろ書き込んでしまいわかりずらい文章だと思いますがよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2662464】 投稿者: 大変ですが、  (ID:1XJ41QBOQgQ) 投稿日時:2012年 08月 26日 07:50

    お子さんは4年生とのこと、まだまだひとりでお勉強の時間配分なんて難しくて当然ですよ。

    お母様がフルタイムで、みてあげるのは大変だと思いますが、転塾してもやはり親のフォローは必須だと思います。

    私もフルタイムで子供の受験を乗りきりましたが、正直ヘトヘトでした

    最難関に合格するような、能力も向上心もあるような一部のお子さん以外は、伴走は必要だと思います。

    ましてや算数が苦手となると、1ページ解くのも得意な子との所要時間がかなり違いますし、かといってすぐに解説を見てしまうのも、となかなか大変です。

    また、6年生になると過去問他、子供が寝てから採点したり、1時位に就寝で5時起き、通勤やお昼に赤本採点したり。

    6年で成績ががた落ちで、ストレスもかなりのものでした。何とか、N 60(S50)位の女子校に合格しましたので、取り敢えず良かったーという感じでした。

    スレ様の塾は進みが速いとのこと、サピですか?だとしたら、やはりフォローは必須かとおもいます。

    50から60の学校希望で、お子さんも転塾
    を希望されているとのことでしたら、お近くの大手どちらでもいいと思います。
    啓進は、クラスの人数が多いのですよね?
    また、神奈川の学校や男子でしたら麻布などに強いのでは?娘の同級生にも啓進だったお嬢さんがいますが、中1の最初の中間テスト前に勉強会みたいなのもあったようで、面倒見がよいのねーと思いました。
    それくらいしかわからなくてすみません。

    うちは、マイペースでおとなしい女の子でしたので、サピの少人数クラスが授業に参加しやすく良かったようです。また、テストでのシビアなクラス分け他、お尻を叩かれる環境出ないと勉強しなかったと思うので結果はもう一息といったところでしたが満足しています。お子さんのタイプに合った塾をみつけて下さい。
    なかなかハードな中学受験、塾も楽しくないと辛いだけなので、啓進まずは見学されては?

  2. 【2664439】 投稿者: masashi  (ID:jgYlikAsvd.) 投稿日時:2012年 08月 27日 21:16

    神奈川女子御三家の1つに合格させていただいた啓進卒業生の親です。

    日吉の責任者はT林先生と聞いています。
    算数のみならず他の科目も教えていらっしゃる看板教師の一人で、たしか文庫の男子1組を担当されていらっしゃった先生です。
    日吉で女子を教えていらっしゃるかはわかりませんが、もしT林先生にみてもらえるならおすすめです。
    (特に算数は強くなります)

    ただ啓進は塾任せで大丈夫といいますが、実際のところ、家庭でのフォローがないとかなり厳しいと思います。
    自分からいわれなくても勉強をするような意識の高い子どもならいいのですが、尻を叩かないとやらない子どもの場合、
    毎日の大量のプリントをこなす、提出プリントは出しているかチェックする、啓進テストで悪い点をとった単元の家庭学習をやらせる、
    ということをきめ細かくサポートして上げる必要があります。(毎日のお弁当作りも大変でした)

    ちなみに娘の時は同じクラスの親しい友達の母親でフルタイムで働いている方はあまりいないようでした。
    上位校を目指すには、父か母のいずれかが家庭にいる時間を作ってあげないと啓進にかぎらず厳しいのではないでしょうか。

  3. 【2664700】 投稿者: 啓進卒業生の母  (ID:1.7AbYK46eM) 投稿日時:2012年 08月 28日 02:02

    T林先生に息子が2年弱 算数をお世話になりました
    現在 有名難関中に通っています
    小学5年からの塾通いでした
    始めは啓進の授業についていけませんでしたが
    日曜日の補講に通って算数の啓進塾と小学校の進度の差を埋めました


    親が勉強を教えるとかプリントを整理するなどは一切無かったです

    低学年で身につけることは

    学力より生活習慣

    ここがしっかりしていれば
    子供に合った塾に通えば大丈夫だと私は思っています(息子は大手塾のテストに追われる勉強は避け、啓進に入塾させました)
    公開模試は1回だけしか無駄だと思っていましたので受験しませんでしたが
    小5からの塾通いで 算数は偏差値72でした
    小学校レベルの算数から ここまで伸びたのは今でもT先生のお陰と思っています

    いつまでもママがフォローしなくてはいけないのでは難関校ではついていけないですよ

  4. 【2666117】 投稿者: ありがとうございました。  (ID:YD1JGpfNxRk) 投稿日時:2012年 08月 29日 10:17

    子供により個性があるので、私自身も含め、まわりにほとんど中学受験体験者がいないので、塾の大きさや進学実績だけで現在の塾を選んでしまったことを後悔しています。しかし、実際は子供が塾にあうかどうかは、成績の伸びかたや先生との相性があうかなど、入塾してみないとわらないなぁとつくづく感じました。就職や結婚と一緒ですね・・。現在の塾はとても良い塾だとは思いますが、多分わが子には合わなかったんだと思います。

    本人も最近かなり自分の成績にどんどん自信を無くしています。昨日も算数をやったのですが、基礎問題もほとんどができない、全滅という始末。以前できていた問題もなぜかできなくなってきています。一緒に問題を解きなかえしながら、急に怒ってみたり、涙ぐんでみたり、見ていて可哀そうです。理解できない自分自身に頭に来ているとのこと。問題の解き方が、ほんとにわからないんだと思います。

    家ではテストの点数で怒ることはないのですが、多分私のあぁ~という心の叫びを感じているのかもしれません。皆様のご意見を拝見すると啓進は面倒見がよさそうですね。ご指摘のあった親がフルタイムで働いていると中学受験は難しいとのこと。確かにそうは思いますが、経済的に無理なので、とりあえず拘束時間は長そうですが、先生と伴走?で受験をできそうな啓進に連絡をしてみようと思います。

    まとめてのお礼でご容赦ください。返信いただいた皆様、ありがとうございました。
    引き続き、アドバイスや情報がありましたら教えていただけるとありがたいと思いますので、よろしくお願いします。

  5. 【2666585】 投稿者: 啓進卒業生の母  (ID:1.7AbYK46eM) 投稿日時:2012年 08月 29日 16:21

    テストとは他人と比較することでは無く
    自分との戦いと思って息子に接してきました
    そのため 高学年になるまで塾はいかせませんでした

    先取りの勉強はまったくさせていませんが
    学年相当の小学校のテストはミスなく今 目の前にある問題に真剣に息子は向き合っていたと思います

    啓進に入塾してからも
    啓進テストの返却用紙をみていると
    算数は
    答を書いているか いないか
    要するに答を書いている問題は正解ということで
    試験終了後には点数は分かっていました

    中学校受験までに間に合えばよいのではないでしょうか?

    当時 息子と同じ小学校の子が啓進の一番下のクラスに最後まで通っていました
    お母様はフルタイムで働いていらしゃいましたが(夜勤もされていました)
    啓進では一番下のクラスも先生は一生懸命休みの日も補講されていて
    神奈川で評判のよい中学校に合格されていました

    今 息子の学校のS出身者を見ていても
    半分以上 お母様は働いていらしゃいます
    お母さんが受験で息子にべったりくっついて勉強してきた子のほうが中2後半からの伸びは少ないです

  6. 【2667125】 投稿者: 小2母  (ID:0R63nRkEIlg) 投稿日時:2012年 08月 29日 23:32

    まだ入塾する学年に達していないので、このようなスレはとても参考になります。
    便乗させていただき、経験者の方々に質問してもよろしいでしょうか?


    来年または再来年入塾に向けて啓進かサピかで悩んでいるところですが・・・・

    1)現状、啓進は麻布以外の都内難関の実績は高くないですが、それは従来までの立地によるものなのでしょうか?日吉に出来たことでもう少し都内難関校(開成、筑駒、駒東、桜蔭他)への実績が増える可能性はあると考えますか?

    2)都内難関校の中でなぜ麻布だけが実績あるのでしょうか?


    特に1)については今後の展開なので答えは難しいと思いますが、
    啓進の実績をみるととても偏っているようにも思え、そこが少し引っかかっております。

  7. 【2667219】 投稿者: 卒業生親  (ID:GXZTEFZJcGw) 投稿日時:2012年 08月 30日 00:43

    立地的なことが大きいのでしょうが、啓進の生徒は2日が大本命です。
    啓進では、塾で過去問を実施して、採点や記述の直し添削まで面倒をみてくれます。
    その過去問のとき、栄光が本命ならば、記述練習て、一日の過去問を麻布にすることが多いです。
    うちも最終日は逗子開成を受けるつもりでしたが、麻布の過去問をやり、本番もそのまま受けました。

    うちもそうですが、啓進の生徒は麻布と栄光、聖光に合格したら、多くの生徒が麻布を蹴ってしまう感じです。

    あとは先生方が麻布の問題が好きというのも影響あるかもしれません。

    ただ、一番は立地条件でしょうから、日吉はまたちがう形になるのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す