最終更新:

18
Comment

【3998821】啓進塾 実績2016

投稿者: ゴースト   (ID:OgJLovl4.Ow) 投稿日時:2016年 02月 14日 08:22

小学校低学年の子を持つものです。
啓進塾の実績はまだホームページには出ていないのですが、卒業生の方から栄光は苦戦という話だけ聞きました。実際のところどうなのでしょう?
日吉校の生徒が増えた年だと聞いていて実質的な一期生とのことですので、できれば日吉校の実績をうかがいたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4000998】 投稿者: 栄光  (ID:CnfYUHIbLjg) 投稿日時:2016年 02月 15日 13:07

    過去に一度、栄光が一桁になったことがあったんですね。栄光が9人、麻布も10人など今年の実績低下は驚くばかりですが、開成が出たり普通部が出たりもしているので、大幅な実績低下とまでは言えないと思います。もっとも率で言えば卒業生数が増えて大幅に低下したので、過去と比べれば残念な数字です。鎌倉学園や逗子開成はかなり多いので、そのあたりを狙う層にターゲットを定めたりしたのでしょうか?

  2. 【4004104】 投稿者: 他塾  (ID:eeFuFlKOReY) 投稿日時:2016年 02月 17日 15:32

    実績低下って言ってますけどそれでも10人前後というのは凄いと思いますが。人数の割にその実績ですよ?他の小さい塾にこれだけの実績がある所があるなら教えていただきたいですね。

  3. 【4004115】 投稿者: 同意  (ID:oZBObDev8tk) 投稿日時:2016年 02月 17日 15:45

    私もそう思います!充分健闘していると思います。
    そもそも分母が違いますから。

  4. 【4004353】 投稿者: 確かに  (ID:QR67RGxu03U) 投稿日時:2016年 02月 17日 19:04

    分母が男子187名、女子155名
    入塾テストで足切りなし。というのを考えると
    やはりすごい数字だと思います。
    でも内部生としては、これだけやってこの実績か〜という気持ちもあります。
    偏差値もわからないし、配布されるスケジュールなどの資料も遅かったりして不安を感じる事も多いです。

  5. 【4005176】 投稿者: 終わった組  (ID:qZZ3nnTc/4g) 投稿日時:2016年 02月 18日 08:56

    親があまり面倒を見ず勉強は塾に任せたい・神奈川の難関別学中学をメインに狙わせたい、という家庭には向いている塾です。

    合格実績が以前より下がっているのは、難関志望者がサピに一極集中しているから。成績優秀な子が啓進に集まりにくくなっているため、成果が上がりにくいという構造であり(日能研もそうですよね)、啓進が自発的に中堅校にシフトした訳ではないでしょう。

    とは言うものの、上記の学校に向けて指導する先生方の手腕は確かなものなので、目的(塾におまかせ・難関別学志向)が合致するご家庭にはおすすめします。


    栄光の実績がことに下がったのは、保護者が聖光を志向するようになったから。10年ぐらい前は「なぜ栄光と比べて聖光の実績が少ないのか?」「それは塾の先生が栄光や麻布の問題を好きなんです」等の書き込みが見られました。(1組の先生方はこれらの学校の試験問題こそ素晴らしいと思っているとは未だに感じます)。今は保護者会等で、聖光にかなりシフトした説明がされますし、聖光や浅野に向けた受験勉強もしっかりしています。

    「職人かたぎの塾」と言われることもあるように、プロの先生が献身的に長時間、指導してくださる塾ですが、4校まで拡大した中で、この昔かたぎのよさは薄まっていくのだろうとは思います。(色々な掲示板で啓進の長時間労働について告発する講師(?)の方の書き込みを見てもそう思います)

    偏差値は出ませんが、六年秋までの模試はあてにならないので、啓進テストで充分です。苦手分野はテストの見直しで大丈夫。六年秋からは難関校なら、模試はサピの志望校別とオープンを受験すれば、かなりの精度でわかると思います。


    先生は本当に個性的な方がいるので、子供も親もあう、あわない、があります。ただ、うちは啓進に通わなければこの結果はなかった、とは確信しています。

  6. 【4005360】 投稿者: なるほど  (ID:oZBObDev8tk) 投稿日時:2016年 02月 18日 11:17

    終わった組さんの分析に納得です。

    当方、新5年、啓進塾に通いまだ半年にも満たないので、貴重なお話を聞けて有難いです。

    他塾に通ってるお友達は多いのですが、啓進に通ってる知り合いもなく、塾を信頼して子供を預けていますが、偏差値も出ない、アナログ的なところに時に不安になったりしていました。
    でも啓進のアナログ的なところ、好きなんですが。

    プリントの整理はどうされていましたか??毎回、授業の度にものすごい量のプリントを持ち帰るので
    効率よく整理したいのです。

    それから、啓進は塾に行っている時間が長いですが、それ以外の日の家庭学習は、どれくらい行っていましたか??
    塾帰宅後は、復習させていましたか??

    質問攻めで申し訳ないですが、
    お時間があれば、教えてください。
    参考にしたいです。

    あと2年近く、啓進で頑張りたいです!

  7. 【4006170】 投稿者: 終わった組  (ID:qZZ3nnTc/4g) 投稿日時:2016年 02月 18日 22:48

    なるほど様

    ベストな方法かはわかりませんが、下記のような感じでした。

    プリントの整理
    科目別にボックスを用意。常に右端に最新の配布物があるようにする。(種別に分けたり、ファイルしたくなりますが、これからますます増加するので、シンプルな方が楽でした)ボックスがいっぱいになったら、子供と中を確認。捨てるか、段ボールに詰めてしばらく保管。

    家庭学習
    五年の間は「毎日の算数」と漢字をさぼりながら。
    塾のない日の午後は基本的に遊んでました。
    啓進テスト 前日か当日に2~3時間勉強。テストが返却されたら、先生が「ここは押さえたい」等、書いてくださる部分だけは解き直しさせました。

    啓進は拘束時間が長いので、塾でしっかり聞いて済ませるのがなにより一番です。うちは最後まで帰宅したらお尻を叩いて10時半には眠らせていました。睡眠、本当に大事です。

    もしご心配なら、家庭学習の優先順位を時々、先生に確認するのもよいかも。出されたプリント全部する必要はないと思います。

    あと2年、長いので無理せず頑張ってくださいね。

  8. 【4006472】 投稿者: なるほど  (ID:oZBObDev8tk) 投稿日時:2016年 02月 19日 08:20

    終わった組様

    参考になる貴重なお話ありがとうございました。

    睡眠時間は大事ですね〜。
    息子は、睡眠大好きなので、塾がある日でも9時半にはぐーすかぴーです。
    少しでも復習した方がいいのでは?とモヤモヤしていましたが、
    「塾で集中してしっかり聞いて済ませる」これを息子にもアドバイスしたいと思います。

    プリントの整理もシンプルにやってみます。
    家庭学習も優先順位を考えて効率よくやっていきたいと思います。

    ありがとうございました♪

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す