最終更新:

43
Comment

【7055791】ジーニアス川崎校

投稿者: ツバキ   (ID:ZsI.whwxhyE) 投稿日時:2022年 12月 31日 15:55

人づてで評判を聞きました。聞いた話だと、こちらにはいい先生がそろっているそうですが、あまり情報がわからず教えてほしいです。宿題の量とか、通っている人の感想を聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7414443】 投稿者: ぶどう  (ID:x9ssQ.wDiNk) 投稿日時:2024年 02月 24日 08:08

    今年、川崎校からはフェリスの合格者はいなかったと思います。ただ、ジーニアス全体ではフェリスに4名合格しています。志望校別特訓で国語はあの渋田隆之先生の指導が受けられますので、その効果は大きいはずです。川崎校から合格者がいない=フェリスに合格する指導ができないということではなく、志望校別特訓でフェリスコースの基準点に達していれば十分チャンスはあるのではないでしょうか。

  2. 【7414792】 投稿者: 合格率が高い  (ID:czgRiBpoh8g) 投稿日時:2024年 02月 24日 16:33

    洗足コースは1名以外全員合格、浅野コースの合格率は7割台と聞きました。フェリスコースはGクラスは4名中4名合格との話がありました。結構細かな話もありましたが、クラスの個別の話は出さないで欲しいと伝えられています。少人数制で4名のクラスもあったそうです。渋田先生はXで知りましたがすごい方なんですね。力のある先生も巻き込む柔軟性もジーニアスの強みなのかもしれません。

  3. 【7422283】 投稿者: 幸  (ID:spIlDDIKMUM) 投稿日時:2024年 03月 07日 15:24

    こちらに来たばかりで、皆様のファイリング方法を聞かせて下さい。。
    早速テキストの多さに悩んでいます。
    今はその日に貰ったテキストを透明ファイルに挟んでインデックスを付けていますが、何かもっと他に見やすくて整理しやすいファイリングはないかと頭を悩ませています汗
    もし、よろしかったらこの整理だと分かりやすい等ありましたら教えてください。

  4. 【7422627】 投稿者: ぶどう  (ID:gFogjkrecZs) 投稿日時:2024年 03月 08日 07:26

    わが家では、厚めのD型リングファイルを使っていました。科目ごとに色分けすれば分かりやすいし、本棚等にも収納しやすかったです。例えばこんな感じ。
    https://amzn.asia/d/dWicSFX

  5. 【7423384】 投稿者: 幸  (ID:spIlDDIKMUM) 投稿日時:2024年 03月 09日 14:25

    ありがとうございます。
    これうちにもあります。かなり厚めですよね!
    ここに綴ると、出すときどうですか?大変ではないですか?
    使ってみて面倒ではないですか?

  6. 【7423733】 投稿者: ぶどう  (ID:gFogjkrecZs) 投稿日時:2024年 03月 10日 07:34

    使用中の教材は100均で買ったファイルボックスに入れてリビングに置いておくようにして、学習し終わった教材は科目別に色分けしたD型のリングファイルに入れて本棚にしまっておくようにしていました。毎週こまめにファイルするのは少し面倒でしたが、何がどこにあるのか分からなくなったことはないですし、そもそも学習し終わった教材を見直すことはあまり多くなかったので、不便に感じたことはなかったです。
    https://monosizecatalog.com/file-stand-box/

  7. 【7424085】 投稿者: 幸  (ID:spIlDDIKMUM) 投稿日時:2024年 03月 10日 20:06

    なるほど有難うございます!
    イメージつきました!
    すみません、細かいですが、質問いいですか?
    算数の普通の授業と演習は何で分けていますか?
    あとは、基礎養成問題とかはファイル別でしたか?

  8. 【7424196】 投稿者: ぶどう  (ID:bqZoTCaCTwo) 投稿日時:2024年 03月 10日 22:24

    算数は基礎力養成講座は別のファイルにしていましたが、それ以外は授業回と演習回でファイルを分けることはせず、授業回とそれに対応する演習回をセットにしてファイルしていました(例:速さ1授業回→速さ1演習回)。算数はどのテキストも宿題をやる前に問題を全てコピーして、間違えた問題に目印をつけて授業プリントて一緒にファイルしていました。それを宿題が終わって時間が余ったときや、弱点分野の補強をしたいときに利用して反復継続したことが実力に繋がったと感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す