最終更新:

13
Comment

【133429】5年組み分けテスト平均点

投稿者: MAYA   (ID:ba/7LLOVt8A) 投稿日時:2005年 07月 16日 00:11

平均点が出ましたね。
予想通り算数の平均点は低かったです。
それでも息子は出来が悪かったようなので
結果が心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【137579】 投稿者: 平均点が、どうした?  (ID:fRxHCLO8n1c) 投稿日時:2005年 07月 22日 02:49

     もう、終わった事じゃあないですか?
    ダメだったら次に繋げましょうよー。
    かなり難しかったみたいですけど、これが本番で無し。
    弱点克服の、良いchanceと捕らえましょうよ。
    確かにうちの子も、芳しく有りませんけれど、まだまだ分りません。
    化けてくれるのを、祈るばかりです。

  2. 【138289】 投稿者: 平均点、どうした?  (ID:13FD4P9XRlg) 投稿日時:2005年 07月 23日 01:47

     返って来ましたね。案の定最低の結果でしたが、うちの子は何とか
    α2維持してくれました。だけど、このクラス分けはか夏期講習じゃないですか。
    講習の先生はめまぐるしく変わる訳で。
    あまり気になさる事は無いかなと思います。
    それより、9月4日のテストの方が気になります。
    夏休みに沢山勉強しろよ、やれよ、って言われた気分です。
    本当に母は疲れています。
    だけど、乗りかかった船。投げ出す事も出来ません。
    お互い頑張りましょうよ。
    じゃないと、私寂しいです。

  3. 【138843】 投稿者: MAYA  (ID:ba/7LLOVt8A) 投稿日時:2005年 07月 24日 00:31

    本当に思った通りの悪い結果でした。
    でもこれからが正念場。親子共にしっかりしないといけませんね。
    お互いに頑張りましょう。

  4. 【138885】 投稿者: 平均点、どうした?  (ID:Y3iEf/ocYhw) 投稿日時:2005年 07月 24日 03:49

     そうよー、ここまで来たらやるしかないじゃ無い?
    うちの子も、全くあてにならないけれど、難関校に行きたいとの思いはある訳で。
    そのために、今何をするべきなのかの自覚、0よ。
    ふざけるなー、この野郎、唱えてたって入れやしないんだぞ!
    毎日バトルですよ。本当疲れます。私が潰れそうです。
    これからの、空白の1週間、算数の比は終わったものの、割合、産業1、2
    どうしましょう?どなた様も同じ思いでしょうが、なんとかこなさなきゃね。
    かわいそうな気にもなるけど、子供が行きたいって言ってるなら、それなりに
    フォローしてやるのが親の務めなのかなー?
    皆、悩んでる。反抗期に入って来てるし。
    何か、私体重減って来ました。あ〜。

  5. 【139033】 投稿者: 更年期  (ID:q722XyCZh8s) 投稿日時:2005年 07月 24日 12:29

    やせたならいいじゃないですか?私はストレス食いで、太りました・・・昨日の地震も更年期によるめまいか、と思ったほどです。理科の宿題は皆さん何が出ていますか?7月もあとわずかになってしまいました。

  6. 【139136】 投稿者: MAYA  (ID:ba/7LLOVt8A) 投稿日時:2005年 07月 25日 00:23

    理科は宿題はでませんでした。
    なんと言っても夏期は内容が進んでしまうので。
    自然に触れること、皆既月食などの機会があれば
    是非、見てくださいとのこと。
    うちはなんとか宿題を終わらせました。
    一週間で忘れなければいいのですが・・・

  7. 【139504】 投稿者: あせるなあ  (ID:q722XyCZh8s) 投稿日時:2005年 07月 25日 20:07

    理科はいいのかねえ?他校舎では国語テキスト全部やり直しとか聞きましたけど、ほんとですか?
    うちは国語苦手なので確認したんだけど、何も言われなかったので、あせるなあ。やはり校舎によって、かなり宿題も違いますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す