最終更新:

383
Comment

【1792362】6年生の広場(2011年入試)Part2

投稿者: あれれ?   (ID:9VBUIstYBS6) 投稿日時:2010年 07月 08日 08:21

書き込みができないようなので、新しくたててみました。
組み分けの結果出ましたね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 19 / 48

  1. 【1835022】 投稿者: そうですか?  (ID:DDJE5yXfwyo) 投稿日時:2010年 08月 29日 18:49

    社会がとても難しかったようです。
    平均点は組分けと同じくらいでしょうか?

  2. 【1835120】 投稿者: ためいき  (ID:.HGtWYh.Zdk) 投稿日時:2010年 08月 29日 21:20

    国語はなんとか。あとは難しかった、時間がなかったとなげいています。とくに社会は撃沈です。あの夏の頑張りはなんだったんだろう?

  3. 【1835127】 投稿者: ファーブル  (ID:QOQz/pCWT0M) 投稿日時:2010年 08月 29日 21:29

    うちも社会がボロボロでした。
    算数はちょいむず、国語はふつう、理科はやさしめ、でしょうか。

    といっても、うちの場合、GW明けから突然反抗期に入り、親の言うことを聞かなくなり、
    組分けでクラスも急降下。

    夏休みの間、塾には行きましたが、家庭学習を全くと言っていいほどやらず。。。

    ほとほと困り果てています。
    だって、毎日自宅で遊んでいるんですもの。

    1か月で白髪が5倍増になりました。
    もうあと1か月夏休みが続くと、老婆になりそうです。。。

    ただ、以前の貯金なのか、今日のテストは、社会以外はそれほど悪くなく。。。

    いっそ、平均が300越えで、さらにクラス落ちでもすれば、目が覚めるのではないかと
    期待してしまいます。

    今晩も、一緒に自己採点しただけで、直しはほとんどせず、読書三昧。

    もう、最低だぁ。。。

  4. 【1835208】 投稿者: うーん?  (ID:eKN2HsDqc0A) 投稿日時:2010年 08月 29日 23:00

     簡単なのか・・・
     難しいのか・・・
     普通なのか???
    予想屋様 今回もよろしくお願い致します。

  5. 【1835233】 投稿者: ぼろぼろ  (ID:3t4Bdc7HQww) 投稿日時:2010年 08月 29日 23:17

    我が家はあまりにもひどい点数で何が起こったのかと思いました。
    でも社会以外はそんなに難しくはなかったのでしょうか・・・?
    ショックです。
    いつもより100点前後悪かったです。
    平均点が相当低ければまだいいけど、それにしても悪すぎ・・・(涙)
    いつも通りだったのは国語だけでした。

  6. 【1835419】 投稿者: T  (ID:l4b2hgiKMTk) 投稿日時:2010年 08月 30日 09:13

    うちの息子は算数でケアレスミスの山を築き、理科では大穴が発見され、社会は…コメントのしようがありません。国語はいつも通りでした。

    今回クラス落ち1〜2限定でしたよね?じゃなかったら、下位クラス決定!!な点数でした。

    でも今穴が見つかってよかったと前向きに捕らえ、すこしでも穴埋めできるようフォローしていきます。

  7. 【1835525】 投稿者: うーん?  (ID:JvV4kJKSOdQ) 投稿日時:2010年 08月 30日 11:12

    我が家はマンスリーのいたみに顔をゆがませながら
    学校の夏休みの宿題やってます。

  8. 【1835539】 投稿者: 母  (ID:jge68VsEQMQ) 投稿日時:2010年 08月 30日 11:29

    今回のマンスリー、平均点何点」ぐらいですか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す