最終更新:

383
Comment

【1792362】6年生の広場(2011年入試)Part2

投稿者: あれれ?   (ID:9VBUIstYBS6) 投稿日時:2010年 07月 08日 08:21

書き込みができないようなので、新しくたててみました。
組み分けの結果出ましたね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 24 / 48

  1. 【1838974】 投稿者: 双頭の紛いの風  (ID:xieJA3cqZmM) 投稿日時:2010年 09月 02日 20:37

    今回、「今までで最悪。。。」という書き込みが目立っていますね。

    それもそのはず。以前にも申しましたが、今回のテストはあくまでも刺激剤。
    こういうテストでは、優秀なお子さんほどそのターゲットになるのですね。
    アルファ陥落などを経験する良いチャンスだったのです。

    逆にこれまで低迷していたお子さんが、高得点を取ったり。。。
    実は、低迷組みさん達の、通常クラスアップの最後のチャンスだったのです。

    特に志望校練成で上位校の演習を受けたりしていたお子さんは、その問題質のギャップに
    戸惑ってしまったりしませんでしたか?

    今回のテストでは、将来の開成や麻布受験合格者にとっては鬼門だったはず。
    逆に、早稲田や慶應系、浅野や市川といった、中下位の大衆大量受験校を目標とされるお子さん達にとっては、点数を取らなくてはいけない模試だったのです。

    この意味はやがて分かります。再度申します。
    とにかく、点数を落としたとお嘆きの方は、逆に優秀な証明ですので
    お気を落とさないで下さい。でも、上記大衆大量受験校を目指されていたのであるのなら、
    危険信号であることをご自覚くださいね。

    何れにいたしましても、
    9/19、特に9/20の学校別模試が、
    上記すべてを解く鍵となっておりますので、
    頑張ってください。

  2. 【1839151】 投稿者: うちも  (ID:UVSz6uKTVTw) 投稿日時:2010年 09月 02日 23:43

    うちも過去ワースト3に入る成績でたぶんアルファ落ちです。
    この時期かなりショックが大きいです。
    しかも夏期志も通して良いポジションにいたのでまさかの結果でした。
    せめてもの救いは、子供自身は冷静に事実を受け止め、
    次回は必ず戻ってみせると前向きでいてくれているところです。
    ただ、SSが希望のクラスに入れないと思われますので辛いですね。
    子供を信じて残り数ヶ月がんばります。

  3. 【1839404】 投稿者: 合不合は?  (ID:SU49vaqjuHk) 投稿日時:2010年 09月 03日 10:16

    今年からサピのテストと四谷の合不合がすべて重なりますね。
    外部模試を受けることは重要だと思いますが、皆さんは受けにいかれますか?
    午前サピで午後四谷にすれば、すべて受けることも可能ですが、うちはサピをやめて四谷を受けることにしました。

  4. 【1839433】 投稿者: 訳がわかりません。。  (ID:YSJmCjPqN6c) 投稿日時:2010年 09月 03日 10:48

    >双頭の紛いの風 様

    こんにちわ。
    相当のご見識があるとお見受けしましたので、質問させてください。

    下位層が得点できて、上位層が得点できない問題とは?

    一般的に応用は基本の上に成り立っていると考えますので、この考えからすれば上記に矛盾が生じます。

    是非ご教示願えませんでしょうか?

  5. 【1839434】 投稿者: 過去問  (ID:yxgnUOdibOw) 投稿日時:2010年 09月 03日 10:49

    合不合は2回受けることにしました。
    サピのテストはすべて受けます。

    新学期がはじまり、はじめてのSSまでに過去問を解いてくるように指示も出はじめました。
    数えたら、半日家にいる日はもうそんなに多くはありませんね。
    第1志望はともかく、第2、第3志望などすべての志望校の過去問がやりきれるかどうかとても心配です。
    場合によっては1月校も含めて6校受験を考えてます。
    どのような配分で過去問を解いていったらいいのか知ってらっしゃる方がいたら教えていただきたいです。

  6. 【1839436】 投稿者: マンスリー 松戸校  (ID:4JplqoNHYYc) 投稿日時:2010年 09月 03日 10:53

     9クラス

     α1 372~
     α2 334~
      G 306~
      F 273~
      E 253~

     情報交換希望

     

  7. 【1839510】 投稿者: 中堅校  (ID:fCfjL8AcviE) 投稿日時:2010年 09月 03日 12:10

    今回のマンスリー努力の甲斐もなくクラス落ち。
    自信をつけたいのと、サピだからこんなに低い偏差値でも大丈夫という思いあがりをなくしたいため今度の
    合不合を午後に受けようかなとかんがえています。
    SOは難関中で受けても他塾のひとは受けに来ないないでしょうから。

  8. 【1839580】 投稿者: 中野校  (ID:bwwghgO0CAA) 投稿日時:2010年 09月 03日 13:35

    12クラス

    α1 384~
    α2 354~
    α3 324~
    I  298~
    H  280~
    G  255~

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す