最終更新:

1592
Comment

【2416646】6年生の広場〈2012年度〉

投稿者: 新6年生   (ID:IgYn5CdRaWA) 投稿日時:2012年 02月 07日 13:55

今日から6年生のカリキュラムが始まりますね。
ラストスパートに向け最後の1年間悔いのないようみんなで励ましあって頑張りましょう。

昨年に引き続き何でも相談できる穏やかな広場になりますように。。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 8 / 200

  1. 【2432684】 投稿者: りんご母  (ID:qzIwiGT8TA.) 投稿日時:2012年 02月 17日 10:42

    「最高峰特訓」、他の校舎では以前から使っていたんですね。いえ、さっそく卒業生の訪問があり、算数の授業だったのですが「去年はなかったプリント」と話題になったらしく。

    卒業生には、受験の質問いろいろの他、問題を一緒に解いてもらったと言っていました。
    とても励みになったようです。

  2. 【2432990】 投稿者: 卒業生が?!  (ID:vG0Br4o1BOI) 投稿日時:2012年 02月 17日 14:36

    卒業生がサピの授業中に訪問してくれたということでしょうか?それは頼もしいですね。春休み中など体験談を直接聞ける場もあるといいのに。

  3. 【2433317】 投稿者: のほほん  (ID:08IE0UIyKVI) 投稿日時:2012年 02月 17日 18:22

    卒業生来ましたよ。卒業生からサピシ何枚も貰ったって喜んでました。

    夏期講習より正月特訓が大切とか、実際に難しい問題を難なく
    解いてみせてくれたりとかして子供が興奮して帰ってきました。

    良い刺激になったようです。

  4. 【2433419】 投稿者: 素朴疑問  (ID:MUzhdXRAiZM) 投稿日時:2012年 02月 17日 19:42

    一人目終了母さま

    デイリーサポートの番号も難しい、やや難しいとわかれてますか?
    当方α1ですが61-XX 二桁です。

  5. 【2433471】 投稿者: 一人目終了母  (ID:8repPs4Coew) 投稿日時:2012年 02月 17日 20:18

    デイリーサポートは、共通だったはずです。

    いよいよ明日から土特ですね。
    長時間の授業に耐えられるか心配です。(集中力がないから・・)

  6. 【2435426】 投稿者: 教えてください  (ID:aCPAl5SSYBQ) 投稿日時:2012年 02月 19日 10:32

    算数のデイリーサピックスは2種類あるはずです。
    先日の保護者会でもそのように説明がありましたし、我が子のデイリーサピックスは「610-XX」となっています。
    ただ、デイリーサポートには両レベルの問題が入っているので、気になる方はそちらを見てください、とのお話でした。

    昨日の土特の算数について質問させてください。
    授業では、ウィークリーサピックスのZプリントと分野別補充プリントをし、家庭学習はその2枚のプリントの直しのみで、それ以外は必要ない、とのこと。
    これだけプリントがある中、授業も家庭学習も2枚のみ、ということに対して、不安な気持ちがあります。
    取捨選択の範囲内なのでしょうか。
    皆様はいかがだったでしょうか。終了された方にもご教授いただけたら助かります。

  7. 【2435429】 投稿者: 教えてください  (ID:aCPAl5SSYBQ) 投稿日時:2012年 02月 19日 10:35

    連投、申し訳ありません。
    デイリーサポートは1種類だと思います。
    デイリーサピックスと勘違いしておりました。
    申し訳ありませんでした。

  8. 【2435681】 投稿者: 教えてください様  (ID:2NzOFTry44s) 投稿日時:2012年 02月 19日 14:02

    土特の算数の宿題、教えてください様と同じ指示でした。
    しかし、子供は2枚とも間違ったところがないので、
    親がテキストの中から選んでやらせました。
    もちろん、先生は指定以外はやらせるな、とおっしゃっていましたが。
    うちの子はニュートン算が不得意で、いつか復習させようと思っていて
    土特のテキストに入っててラッキー!、、、、て
    それでも指示以外のものはやらせちゃいかんのですかね(汗)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す