最終更新:

1748
Comment

【2417580】4年生の広場〈2012年度〉

投稿者: みみずく   (ID:5Hn7mWHhmmc) 投稿日時:2012年 02月 07日 23:06

いよいよ今週からスタートです。

いっしょに何でも話し合える場にしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 6 / 219

  1. 【2451532】 投稿者: りんご  (ID:Xi3dXW9l.36) 投稿日時:2012年 03月 01日 16:58

    早いだけがとりえ様、羨ましいです。
    2月から入室した新4年男子ですが、うちも最近土日にあまり出かけられなくなりました。
    平日サピに行く日は学校の宿題のみ、他の曜日も習い事があったり、もともと9時就寝の生活をしていた為か遅くまで頑張れず、思うように進みません。さすがに10時就寝にはなりましたが・・。
    社会、理科は割と楽しくスムースに終わりますが、国語の読解が苦手でかなりの時間を要します。
    算数は好きですが、間違えると機嫌が悪くなり教えるのが大変。
    土日に各3時間位はやっています。
    こちらで同じような方々がいらっしゃるのを知り、とても共感していますが、今からこの状態では、5年生になって宿題が増えたらどうなるのか・・とか、4年生で土日に出かけられない生活はどうにか変えなければ、と苦慮しています。
    私の親としての力量不足、息子の学力や性格もあるとは思いますが、少しずつ慣れて要領がつかめていくものなのでしょうか。

  2. 【2451717】 投稿者: しろ  (ID:9tm4iaYVJKI) 投稿日時:2012年 03月 01日 19:37

    土日スポーツの我が家は
    算数
    B授業でできなかった問題の裏と後半の宿題。 Aはデイリーチェックで間違いがあれば該当箇所のテキスト問題と計算の50問のみ。
    国語
    Bは音読と授業でやった問題のみもう一度やる。満足な回答でない場合、一緒に考える。うしろの作文は一行でもいいから書く。Aは漢字を覚えるのみ。
    理科、社会
    テキストを一通り読み、後半の問題は全部やる。できなかった所のみ一緒に考える。
    以上しかしてません。
    それでいいかはわかりませんが、翌週のデイリーチェックで何ができないかを把握した上で復習すればいいと割り切ってます。
    時間がかかる、という悩みは、1つは慣れが、もう1つは割り切りが解決してくれるのかなあ、と思います。

  3. 【2453927】 投稿者: うちの場合  (ID:wplBYHM/gyE) 投稿日時:2012年 03月 03日 11:35

    こんにちは。
    2月から通っております。

    うちの場合は土日も遠出したり、平日もゲームや外遊びなどで遊んでおります。
    宿題はだいたい塾のない日の平日で30分、土日で1・2時間ぐらいです。

    サピックスは宿題が多いと聞いていて、覚悟して入塾したので、どちらかというとちょっと拍子抜けな感じです。

    皆さまの書き込みを読んでいると、
    校舎やコースによって違いが結構あるのかもしれませんね。

    5年生から2倍の量になるとうかがっているので、その量の多さを覚悟しつつ
    今のところはのんびりとした生活をすごしています。

  4. 【2454934】 投稿者: でらそうる  (ID:AUWW20o.Uek) 投稿日時:2012年 03月 04日 07:01

    おはようございます。

    2月入塾組の親です。
    入塾オリエンで先生が「家庭学習の時間=塾の学習時間」が目途、と言ってました。
    つまり6時間ですね。(ただしこれは中堅クラスの子。上を目指すならもっと、とも、、、、)

    我が家の場合、算数3・国語2・理社各0.5 という感じでやっており、結果だいたい6時間です。
    (基礎トレ除く)

    習い事を週3掛け持ちしている中、この6時間をどうねん出するかが悩みの種。
    塾のない平日3日*1、土日どっちか2、どっちか1、ということが多いです。
    これで10時就寝ですねー。
    子供は既にこれでヒーヒー言ってます。5年になったらどうなることか、、

    早起きして30分でも勉強できるといいのですが、寒い今の時期はハードル高いようで、、、

  5. 【2455248】 投稿者: のび太くん  (ID:lsc1vWZ6rOM) 投稿日時:2012年 03月 04日 12:37

    ジャイアンがいじめるんだ

  6. 【2455252】 投稿者: ジャイアン  (ID:lsc1vWZ6rOM) 投稿日時:2012年 03月 04日 12:39

    そんなことないよ

  7. 【2455614】 投稿者: まだまだ  (ID:8YAsRZJPAfE) 投稿日時:2012年 03月 04日 18:30

    今日の組分けテスト、算数の平均点高そうですね

  8. 【2455779】 投稿者: 新塾生  (ID:kokZirlfBfg) 投稿日時:2012年 03月 04日 21:04

    えーやはりそうなんでしょうか・・・
    最後の方は時間が足りなかったようですが解いたものは
    結構できていたようで 入室よりいいかも、と単純に喜んで
    いたのですが・・・偏差値的には変わらないかもですね。
    ほんとに「まだまだ」です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す