最終更新:

41
Comment

【2421429】5or6年生からの通塾について

投稿者: はちみつれもん   (ID:vSgGQPTpedI) 投稿日時:2012年 02月 10日 10:49

現在3年生(新4年生)の息子がおります。
通塾開始時期について質問させてください。

本人の希望で中学受験を考えております。
中学受験が盛んな地域で(学区の中学が荒れていることが主な原因)周りのお友達は新4年生から通塾される方が多いようです。

そんな中、息子は「通塾はまだいい。5年生か6年生になる頃に考える。」と言って今回の入塾は見送りました。
入塾するならSAPIXと、漠然と決めているようです。

これまでは、2年生までは公文で高校課程で終了し、そのあとは予習シリーズ小4を一通りやっておりました。
また年に3回ほど受けた大手塾のオープンテストでは、そこそこ上位の成績(総合で10位以内など)で、本人もそれがあるので4年生の間はまだのんびり自分のペースでやりたいと思っているのかもしれません。

この一年は算数オリンピックに挑戦したり、公文の数学の研究過程をやってみたいと思っているようです。

また、推測ではありますがもしかすると家計を気にしてのことかもしれません。
行きたい学校も国立でと考えていて、本人は筑駒を目指しているようです。
(まだ受験は先なので、現状とは関係なく、夢は大きくというところだと思います。)


息子が決めたことですので本人の意思が大事なのは重々承知ですが、SAPIXは授業についていくのが大変なほどの中身、量だと聞きます。
果たして5年生から入塾した時に、もっと早くに入っておくべきだったと感じないか、親としては少し不安に思います。

また終了されたお母様からは、「4年生はまだ基礎的な部分だから、それができているなら5年生からで充分」とのアドバイスも受けました。
ですが、基礎ができているのレベルがどこにあるのか、SAPIXレベル(?)の基礎とはどこにあるのか、それも判断に迷います。


前置きが長くなりましたが、SAPIXにお子様が通われている方にお伺いしたいのですが、途中入塾についての現状について教えて頂けますでしょうか。
もちろん個人差がありますので、一概にはいえないとは思いますが、考える参考にさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【2423587】 投稿者: みみ  (ID:HvcZze1F5/U) 投稿日時:2012年 02月 11日 18:48

    確かにどのような教育をされたのか興味があります。教えて下さい。

  2. 【2423784】 投稿者: ザイル  (ID:cAvVHFSCrkY) 投稿日時:2012年 02月 11日 21:09

    煽るつもりはありませんが、ネタなのかマジなのか判断に困るスレですね

    一応真面目にレスしてみます
    額面通り優秀で飲み込みのよいお子さんだとして、家庭内学習でそこまで持ってきたんですよね?
    それならばそのまま続けて定期的に周りとの相対的な関係だけ把握しておけば十分ではないですか。
    大手塾の公開模試やクラス編成テスト、入塾テスト等目安になるものいくらでもあります。
    それでトップクラスではなくなりそうなら入塾すればよいですよ。
    家計的にもその方が負担少ないですしね。
    正直言えば、そこまでの先取りをしていることに疑問です。
    親の教育方針、子供の精神年齢に見合わない早熟性、または本物の天才児
    何にしろ、通常の中受カリキュラムからは外れてる感覚です。
    方針の善し悪しではなく、こんな掲示板で多数意見を求めていくタイプではないでしょう。
    今でもそこまで成長しきっているんです。
    そのまま成長させたいなら、周りは気にせずにご家庭の方針でやり抜く事をお薦めします。

  3. 【2423829】 投稿者: 東大生からの意見  (ID:KHgnUFDLiBc) 投稿日時:2012年 02月 11日 21:40

    東大生にもそんなレベルの学生は、そんないないよ。

  4. 【2423856】 投稿者: ちなみに・・・  (ID:OcjFRr5Xxzc) 投稿日時:2012年 02月 11日 22:01

    2010年度の6月現在の公文全国上位者リストを見たところ、小2で全国トップはO
    教材、2番はM教材なので、高校課程を修了している生徒はいませんよ。
    我が家の子供たちは、上位者リストを見るのが好きで、そんな人は全国トップでもいなかったはず
    といい、必死で調べてました・・・

    大人も嘘つくんだねと、あきれ返ってましたよ。もし本当なら、間違いなく全国トップです。
    真面目に答えるのは、やめました。

  5. 【2424243】 投稿者: 公文の上位者  (ID:B.A7QTOxDk6) 投稿日時:2012年 02月 12日 07:02

    高校教材修了者はリストから抜けていくので、既にランキングには残っていない可能性もあるのでは。

  6. 【2424389】 投稿者: アルファ数字なし  (ID:WaJl1UdShS2) 投稿日時:2012年 02月 12日 09:48

    うちは小規模でしたが5年からで十分御三家に間に合いました。
    スレ主さまのほうが遥かに出来る子なので子供にお任せでも十分でしょう。

    それから校舎は規模より近くが良いと思います。

  7. 【2425148】 投稿者: はちみつれもん  (ID:Wozn/ENyngY) 投稿日時:2012年 02月 12日 19:12

    皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。

    早めに通う方が好ましいというご意見、5年生からでも充分というご意見、また大規模校、小規模校についてのご意見。
    どれも何度もありがたく拝読致しました。

    その上で今のところは本人の意向にもある通り、通塾はせずにテストを定期的に受けて様子をみようと思います。

    いくつかご意見頂いていた息子についてですが、幼い頃から早熟な傾向があり、小さい頃から「これなあに?」と聞いて来ることは数字や文字などについてが多く、それに応えているうち次第に親にも聞かずに自分で考える様になった次第です。
    (幼少期は逆にそのような息子の状況に少し不安を感じ、心配したこともありましたが。)

    家庭の方針や遺伝ということもないと思います。
    それは兄弟を見ていても分かりますし、親も幼少期に息子のような学力、能力ではなかったです。

    その他人格的な部分や興味嗜好は年相応で、家では家族でお笑い番組が好きでよく見ていて、クラスでもお笑いの話ばかりしていると先生がおっしゃっていました。

    友達とは時間を惜しんでゲームに講じています。
    そんなお友達も通塾がはじまりこれまで通りにはいかないでしょうが・・・

    教養がない親だと思われるかもしれませんが、人並みにニュースなどは見ますが、夫婦ともに仕事に必要な勉強以外あまり知的な向上に熱心なタイプでもありません。

    それでも自分たちの仕事に誇りは持っていますし、裕福とはいえませんが子供たちに出来る限りのことをしてやりたいとも思っています。


    このような状況で、中学受験は親子の受験と聞きこのようなサイトで受験についての知識を得るうちに、息子のことを考えると親ももう少し考えていかないといけないのかなと思った次第です。

    中学受験についての知識、認識が低い状態で、こちらに質問させて頂いたことで、ご気分を害された方もいらっしゃるかもしれません。
    そんな中、お持ちの知識・情報を惜しみなくアドバイスして頂いた方々には深く感謝しております。

    ありがとうございました。

  8. 【2425169】 投稿者: こうしてみると  (ID:FYj7Y.VRgbY) 投稿日時:2012年 02月 12日 19:29

    用意周到に作成されたものだったのですね。
    よくわかりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す