最終更新:

57
Comment

【2818508】アルファ組じゃないサピ親のモチベーションの保ち方

投稿者: 2人目はサピか他塾か悩む親   (ID:To31PgVLJQE) 投稿日時:2013年 01月 14日 07:27

 上の子が今年受験するNでもSでもない他塾生の親です。

 下の子は今1年生です。年が離れていることで塾通いもかぶらないので、送り迎えや精神的負担が少ないので助かりますが、この子もいずれどこかの塾に通わせることになります。ただし、サピは最寄り駅にはなく、電車で通塾することになります。

 前からすごく疑問に思っていたことがあります。
 サピックスがいい塾なのは当然なのですが、あのすばらしい実績の大半はアルファ組が稼いでいるのは周知の事実です。
 下の子の立ち位置はまだ未知数ですが、上の子は塾の9月以降の合格判定模試の平均で65です。(偏差値表を見るとNと同等で、実際に他流試合としてNの模試を受けた結果も65でした。)親の出来が悪いので、上の子はじゅうぶん健闘していると思いますが、おそらく下の子もその程度の立ち位置に収まるのではないかと想定しています。
 偏差値はあくまでその母集団の中での統計なので単純に比較はできませんが、上の子がサピに通っていたとしたら、おそらく55前後の偏差値になると思います。そのくらいの偏差値ですと模試の出来によっては1教科ごとに45~65の範囲で変動することになるでしょう。
 そこで、お伺いしたいのは、いくらサピが優れた子供たちの集まる塾で、その母集団での偏差値だから低く出るのはわかりきっているとしても、45とかの偏差値をとってきた場合、親はどういう態度で接し、どうモチベーションを保てばいいのですか?上の子は他塾ですので、55以下の偏差値はどの教科でもほぼないのです。いくら小学生でも、偏差値50が塾の真ん中であることはわかります。成績優秀者に名前が載ればモチベーションもあがります。親もその母集団の中の統計と頭で理解してはいても、60くらいなら「まあまあがんばったね」70超えたら「すごくがんばったね」と単純にほめてあげられます。サピはいい塾で下の子を通わせたいのです。でも、前回の模試が40で今回が45。そんなときに「がんばったね」が普通に言えない気がします。

 「なら、他の塾へどうぞ」で片付けないでください。上の子の時はそれを考慮し、他塾を選びました。アルファ組ではないサピ親のみなさんがどうモチベーションを保っているのかお聞きしたいのです。よろしくお願いします。


 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【2818625】 投稿者: 「いい塾」って  (ID:inyvOuNva0s) 投稿日時:2013年 01月 14日 10:09

    スレ主さまの質問の趣旨は、


    ・サピは「いい塾」だから通わせたい
    ・でもサピに入れると偏差値50未満になりモチベーションが保てなさそう
    ・どうすればモチベーションが保てるのか


    ということですよね?



    うちはサピにしか通わせたことが無いので、サピが他と比べて「いい塾」なのかどうか分かりません。でも「いい塾」って何なんだろう? と思いました。
    もしかして、カリキュラムやメソッドのことをおっしゃっているのかも知れませんが、ご質問から想像する限り、スレ主さまにとっての「いい塾」とは、「その集団の中で平均点以上の立ち位置にいられて、親子ともにモチベーションが保てる塾」なのではないかな、と思いました。


    人によって、何が「いい塾」なのかはそれぞれですよね。
    ここにレスされている他の方のように「偏差値40でも、目標の45を目指そうねと言って頑張れる」という方は、「平均点以上の立ち位置にいられる」ことにモチベーションの重きを置いていないということでしょう。
    でもスレ主さまは「(その集団の中での)偏差値」がモチベーションであるとお考えなのですよね。それならば、わざわざ「偏差値が低くなるかもしれない塾でモチベーションを保つ方法」を四苦八苦して探すよりも、「無理せずともモチベーションが保てる塾」に入れる方が、よほど実りが多いと思うのですが。


    サピの中位(またはその少し下)でも、他塾の上位でも、合格できる学校は同じだとしたら、スレ主さま(やお子さん)が気持ちよくモチベーションを保てる環境を選べばよいのでは? と思いました。「他塾へどうぞ」はご遠慮、とのことでしたが、私も他の方同様、そこまでしてサピにこだわる必要は無いように思います。スレ主さまとお子さんは、トップを保ち続けることで頑張れる人なのだから。


    ご質問に対する直接の答えでなくてすみません。

  2. 【2818628】 投稿者: あらら・・・  (ID:inyvOuNva0s) 投稿日時:2013年 01月 14日 10:13

    書いているうちに〆られてしまいました。間に合わずすみません。

    でも何だかスレ主さんケンカ腰でしたね・・・。

  3. 【2818667】 投稿者: この時期に  (ID:OyV4DAEZ8UI) 投稿日時:2013年 01月 14日 10:44

    考え方一つではないですか。
    偏差値50以下でも、サピ通わせているんだ、サピでの偏差値なんだからいいんだと思える人もいるでしょうし、そういう人がサピに通わせるのでしょう。
    上位でないとモチベーションが保てないという人は、他塾で上位でいることを選択するのでは。
    結構単純な話で、スレ主様も分かっているから上のお子さんは他の塾になさったし、まだ結果は出ていないけれど(受験直前にまだまだ受験が先の下のお子さんのこのようなスレを立てるとは随分余裕だなと思いましたが)それで上手く行ったのではありませんか。
    サピなら、もっと上だったはずという思いがあるのでしょうか。

  4. 【2818732】 投稿者: 何のための塾?  (ID:I84CSkmb3CE) 投稿日時:2013年 01月 14日 11:39

    「志望校合格」よりも「塾内で上位にいること」に重きを置くのなら、
    他塾の方がいいでしょうね。

    それにしても、なぜこの時期になるとこういうスレッドが立つんでしょう。

    意図的なものを感じます。

  5. 【2818930】 投稿者: 整理してね  (ID:uOCV9OIaX9c) 投稿日時:2013年 01月 14日 14:36

    サピに入れてあわよくば御三家を狙いたい。指導力のある塾らしい。でも、サピで上位なんて無理だろう。
    ①成績が上位でなくても、サピの指導にあやかって、結果を出したい。
    ②モチベーションを上げるのは、塾内の成績。サピ以外で結果を出す。

    簡単な話でしょ?自分で決めてください。ちなみにうちは②で結果出しました。

  6. 【2818948】 投稿者: なんでこうなるの?  (ID:3NX6j/.lKjI) 投稿日時:2013年 01月 14日 14:53

    サピ生の親です。

    スレ主さんのおっしゃっていたことは、
    ・塾内で上位→モチベーション維持→成績アップ→志望校合格
    ・塾内で下位→モチベーションダウン→成績ダウン→志望校不合格
    で後者にならないように、1つ目の矢印をどう断ち切ったら良いかという質問だと理解しました。
    至極真っ当な問題意識だと思いますが。
    あくまで最終目的は志望校合格でしょう。

    反論されている方々は
    ・周囲の生徒が優秀→切磋琢磨→成績アップ→志望校合格
    という考え方の方が多いように感じましたが、
    実際に塾内で下位の方(または、下位だった方)のご意見でしょうか。

  7. 【2818986】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:SQB/Cnv9syM) 投稿日時:2013年 01月 14日 15:25

    モチベーションとは難しい。

    周りに優秀な生徒がいると影響を受けて自分も頑張れる場合と、
    周りの生徒に圧倒されて劣等感からやる気を失う場合がある。

    これはその子供の現在の実力によってだが、動機付け理論からすると、
    「現在の実力よりも多少無理して頑張れば達成できる程度」が一番効果が高い。つまり馬ニンジン。

    サピックスは御三家を視野に入れてる家庭が多いから、この塾で一番利用価値が高い層は、

    ちょっと頑張れは御三家に手が届くかも知れないといった層なのだ。

    はっきりいってそれ以外の層は動機づけも実力もイマイチあがらず月謝運び屋になるだろう。

    他のニンジン塾においても志望校のターゲットは違うだろうから自分の子が馬になれる塾がよい。

    転塾もお子様が確実に馬になれそうなところを選ぼう。

    しかし、塾ばかりが人生ではない。塾選びが上手くいったとしても幸福とは限らんし、逆もある。

    つまり人間万事塞翁が「馬」ということだ。

    今日も決まったな。笑

  8. 【2819030】 投稿者: ご自身が  (ID:JXFhT36rYC6) 投稿日時:2013年 01月 14日 16:03

    >で後者にならないように、1つ目の矢印をどう断ち切ったら良いかという質問だと理解しました。
    至極真っ当な問題意識だと思いますが。

    それなら、回答して差し上げたらどうですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す