最終更新:

1097
Comment

【2852192】6年生の広場【2013年度】

投稿者: 山頂   (ID:P4IW6gKXCvg) 投稿日時:2013年 02月 07日 23:55

いよいよ始まりましたね。
2014年受験に向けて、頑張りましょう!
前向きな情報交換にしましょう‼

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 101 / 138

  1. 【3152354】 投稿者: 神奈川!  (ID:2HvlSn.xcVU) 投稿日時:2013年 10月 21日 22:43

    聖光学院SOですが、社会の問題解きました。

    異常です。金返せって思いました。
    BRICSs やら二風谷やら、4世紀の日本の状況やら、
    学習指導要領よんでから、作問やりなおせ、ってかんじですよ。

    バカバカしくて、復習する気にもなりません。

    社会の平均点40点を予想です。

  2. 【3152426】 投稿者: え?  (ID:A9qQtqTm8Bk) 投稿日時:2013年 10月 21日 23:54

    上の方、どうされたのですか?金返せ?バカバカしくて復習する気にならない?昨問やり直せ?
    最近の保護者の方には、凄い方がいらっしゃるんですね…まあ、何週間か前に、サピのミスで模試の時間がズレたとかで返金をせまっていた方を掲示板で見かけましたが、同類の方かしら…そんなに、とんでもない問題だったのですか?

  3. 【3152431】 投稿者: え?  (ID:A9qQtqTm8Bk) 投稿日時:2013年 10月 21日 23:57

    昨問→作問に訂正します。

  4. 【3152459】 投稿者: 栄光SO  (ID:jbP53Mn1oU.) 投稿日時:2013年 10月 22日 00:26

    スレがほとんどないのですが・・・前回台風で延期になった栄光SO。

    平均点そのものが低いので今までのテストの感覚でいくと
    ピンときませんが、とにかく1つのミスが命取り と実感してます。

    課題は算数のどの問題を落としてはいけなかったのか、社会の記述。。。

    頑張ろう!

  5. 【3152465】 投稿者: よく分からないんですけど  (ID:AwyOUnFlg3w) 投稿日時:2013年 10月 22日 00:38

    私立中の模試と学習指導要項って関係あるんですか?

    私もこの方がRTさん説に一票(笑)

  6. 【3152553】 投稿者: ロボット  (ID:GsE47DLSqWE) 投稿日時:2013年 10月 22日 06:54

    問題を見てないのであまり深くは突っ込みませんが、
    BRICSや二風谷に文句をつけるということは、
    聖光はこれまでの入試では時事問題についても学習指導要領に載ってないようなことは一切出したことがないのですか?


    二風谷はこの間のマンスリーにも出てましたよね。

  7. 【3152561】 投稿者: まあ  (ID:JKfjQpiPQxs) 投稿日時:2013年 10月 22日 07:07

    筑駒とか国立なら、学習指導要領の範囲外の知識問題を出さない、というのはあるのでしょうが、私立は自由なのでは?
    私立でも良いことではないのかもしれませんが、これまでも教科書に載っていない時事問題を出しているからサピが対策上出したのでは?その場合、問題があるとしても学校側であって、サピではないですよね。冷静に。

  8. 【3152790】 投稿者: 他塾の模試が気になる  (ID:pIRW32.NrQ.) 投稿日時:2013年 10月 22日 11:09

    サピのSOは、他塾さんも受けらているようですね。

    サピの皆さんは、四谷大塚とか 早稲アカとか 受けれていますか?
    昔、四谷大塚の合不合は、サピの人も受けていましたが、今はSSと重なっているので、受ける人は少ないのでしょうか?
    今週末の四谷の学校別、SSと休んで受ける必要があるのか 迷っています。
    受験母数が サピの方が はるかに上な気がするのですが、 合不合を受けた方 いかがですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す