最終更新:

18
Comment

【299632】2/12・組み分けテスト・新6年

投稿者: JG志望   (ID:UY9dUI8j9as) 投稿日時:2006年 02月 16日 17:14

皆さん、いかが?
理科が悲惨だって言ってます。女の子だって、やればできるよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【299820】 投稿者: KO志望  (ID:t5mLP8yQtoE) 投稿日時:2006年 02月 16日 20:42

    今回組み分けは算数にやられました。
    空欄いっぱい作って帰ってきました。
    時間も足りなかったそうです。
    算数できない男子はどこも受からないのでしょうか。
    あと1年足らずがんばります。

  2. 【299846】 投稿者: 算数超苦手  (ID:Wap9g5tB9uY) 投稿日時:2006年 02月 16日 20:57

    返ってきた答案の直しをきちんとやってくださいね。
    正答率が高いのにわが子が間違えてたのを重点的に。
    5月の3連休のGS特訓でひと皮むけます。
    努力すれば、この1年で飛躍的に伸びますよ算数も。うちも算数ほんとーにだめだめでした。
    でも12才って若いので、親の年代では考えられないスピードで成長します。
    算数は本当にミゼラブル(6年生でサピ偏差値50未満も数回とりました)でしたが
    地道に努力させて御三家に合格しました。
    サピの教材を信じて、特に算数、夏休み終了までは基本を固めてください。
    過去問も算数はぜんぜんわからず、9月からでした。それでもOK!
    終了してみて、サピの教材のすごさを改めて認識しました。
    応援しています。

  3. 【299849】 投稿者: 算数超苦手  (ID:Wap9g5tB9uY) 投稿日時:2006年 02月 16日 20:59

    書き忘れました。算数偏差値50未満たびたびでも、
    しっかり3日のKOも筆記合格でした。

  4. 【299858】 投稿者: ん?  (ID:Be4zrgMHork) 投稿日時:2006年 02月 16日 21:12

    KOとJGは算数簡単校ですから訓練すればなんとかなるでしょう。

  5. 【300956】 投稿者: 2/12の  (ID:iiHxMbsaI5Q) 投稿日時:2006年 02月 17日 19:21

    平均出ましたね。


    4教科合計
    満点 500点、平均点 269.4点、最高点 460点
    算数
    満点 150点、平均点  61.6点、最高点 150点
    国語
    満点 150点、平均点  84.3点、最高点 131点
    理科
    満点 100点、平均点  66.4点、最高点 100点
    社会
    満点 100点、平均点  57.1点、最高点 100点



    算数が…(100点満点の理科より低い(笑))。
    国語の満点も、131点とは珍しいですね。

  6. 【300960】 投稿者: ↑  (ID:YsK6FiR322w) 投稿日時:2006年 02月 17日 19:23

    国語の満点  →  最高点   でした。


    失礼いたしました。

  7. 【300985】 投稿者: いがい  (ID:IOTS2nUSBwM) 投稿日時:2006年 02月 17日 19:50

    今回は何よりも理科が激ムズだという子供の話でした。
    そう低くない平均点を見て・・・親子ともショボ〜〜ン(涙、涙、、、)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す