最終更新:

1280
Comment

【3294542】4年生 アルファの広場 《2014》

投稿者: 合格めざして頑張ろう   (ID:S6d0ubUUvqI) 投稿日時:2014年 02月 20日 08:01

4年生の広場とは別に 作らせて頂きました。


穏やかに 情報交換致しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 121 / 161

  1. 【3611827】 投稿者: 経験と見聞きした限りですが  (ID:aPnoViTzWfg) 投稿日時:2014年 12月 18日 11:14

    モンスターさん@アルワンまたはアルゼロという定義ならば、大規模中規模校舎に各1人…いるかいないかぐらいの計算かな。同時に60に届いていないお子さんが今後の頑張りで62になることはあっても65にまで伸びるという例もかなりレアかと。まだ見ぬ天井人を恐れるよりも足元の計算ミスを撲滅させるのが 同点同位2桁ゾーンの子の保護者心得です!長子の時には言えませんでしたが今なら言えます(笑)

  2. 【3611828】 投稿者: 同感です  (ID:yyZ/CSDd9do) 投稿日時:2014年 12月 18日 11:16

    終了組はないので、あくまで予想ですが、モンスターのようなお子様は学年全体で数人いるかいないかではないでしょうか。
    スポーツや音楽に専念していたにせよ、自宅学習は相当にしていたと思います。
    勉強とは効率だと思います。同じ内容を身に付けるのに5分で終わる子もいれば、半年を要する子もいる。
    授業だけで点数がとれるのは、算数と国語の読解だけではないでしょうか。
    国語の知識や理科社会は、小さな頃からの積み重ねや日々の生活と大きく関連していて、
    TVつけっぱなし、ゲーム大好き、本読まないという環境の家庭では、そういったことも勉強のうちのように感じると思います。算数だって、楽しくて勉強時間にカウントされていないのかもしれません。
    中学受験といえども、努力の才能が大きくものをいい、やらずにできるだけなんてこと、あり得ないと思います。
    うちの息子は生活の時間配分ができません。
    これを済ませば遊べるのに、眠くなる前にやればいいのに、パパに怒られるのに。
    効率以前の問題です(涙)

  3. 【3611832】 投稿者: うちも  (ID:kI59o/i.gdY) 投稿日時:2014年 12月 18日 11:18

    まだ勉強に力は出し切っていないです。
    でも、男子ってこんなものかと思ってたのですが、そんなことはないのですか?

    中学受験は特別といっても、小学校生活の3年間を勉強メインで過ごすのは明らかに不健康。
    入学したら好きなことできるといっても、そこまでして先のことを考えて今をないがしろにするゆがみはどこかででるはず。

    ですので、親としてはなるべく勉強時間は最小限に、それで最上位ではなくとも巻き返せる位置にいれば良いと思って4年を過ごしてきました。

    まだ普通に遊んでいます。もうちょっとこのままいくと思います。
    大人から見ると無駄にみえるようなことでも、小学校生活を普通に過ごしいろいろな経験をして、来るべきときにエンジンかけられればそれでいいと思っています。

  4. 【3611839】 投稿者: そして  (ID:JcTJsSfbhFY) 投稿日時:2014年 12月 18日 11:29

    1人/小規模2、3校 くらいの割合ですが、
    確実に小規模校にもいますよ、別格組さん。

    小規模校では神扱い、
    大規模校に移ってもやはり断トツTOPだったとか。
    どこにでもすごい子はいますね…。

    いい刺激を受けてもらいたいものです。

  5. 【3611841】 投稿者: 最後まで  (ID:rgoto64KJlE) 投稿日時:2014年 12月 18日 11:30

    最後まで余力を残して上位で合格できる子が、結局は一番出来ることになります。
    いますよね。筑駒、灘でも、御三家でも。

    ただし、余力を残して受験をするのは本人。
    出来る子は、自分で自分の能力を良く知っていますので、手を抜くのもアクセルを踏むのも自分自身。

    しかし、凡人だとアクセルを踏みっぱなしで(しかも親が)、ガンガン走るしかありません。

    重要なのは、親が子供は秀才か凡人かを見極めること。
    適切なアドバイスは、出来る子にとっても有益です。というか、出来る子に意味のあるアドバイスすることも重要なのです。

  6. 【3611847】 投稿者: 確かに!  (ID:JcTJsSfbhFY) 投稿日時:2014年 12月 18日 11:43

    勉強は量を増やせばそれだけ成績が伸びるというほど単純なものじゃないし、
    余力といってもその子によって最大限の力は違うから
    一概には比べられませんよねえ。

    アクセルまだ軽く踏んでるから〜と思っても、
    いざ全開に踏んでも全然早く走らない車だった!みたいな。その子の力を見極め、うまくアクセル調整しなければなりませんね。

  7. 【3611849】 投稿者: お楽しみ  (ID:poxIT624n3s) 投稿日時:2014年 12月 18日 11:46

    5年終了時にわかります。
    6年でやや落ちる子はいますが、6年終了時に最上位の子で
    5年終了時に最上位にいなかった子はいません。
    知っている限り一人も。

  8. 【3611861】 投稿者: ぼやきですが  (ID:.nc2qTdpGCE) 投稿日時:2014年 12月 18日 12:03

    本当に! 確かに!様の例えに笑わせていただきました。

    全然速く走らない車かも知れないから、1度アクセル全開にして見せて欲しいと思ってしまうのです。でもそれは親の勝手なのかな、とみなさんの書き込みで落ち着きました。良くも悪くもマイペースな子なので側でエンジンの空ぶかしをさせないようにします。地道に取れる点を確実にしたいものです。

    以前先生に低燃費でゴールに向かうのが一番の近道です、と言われたことを思い出しました。いきなりの発奮は長い道のりには向かないと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す