最終更新:

149
Comment

【347442】SAPIXからの東大・京大・国公立医

投稿者: SAPIXから始まる道   (ID:mBDUvCcEhjY) 投稿日時:2006年 04月 16日 18:44

SAPIXに通って目指す中学のレベルがどの程度なのかこのデータからある程度は理解できると思います。
たとえば、SAPIXからの合格数が約30%の開成なら高校募集100名で優秀な者が入ってきますが、それでも中学からでも、おそらく5人に2人(40%ほどは)は東大・京大・国公立医に合格できるでしょう。
高校募集のない駒東なら中学に入学すれば3人に1人(30%ほど)が栄光なら中学に入学すれば2人に1人(50%ほど)が東大・京大・国公立医に合格できるでしょう。





校名  東大京大国医合計(卒業者数)率    
東大寄りの高校
灘    80 51  29 160(213)75.1%  (西)高校募集 45名
筑駒  86  4  13 103(163)  63.2% (東)高校募集 40名
栄光  70  5  13  88(174) 50.5%  (東)高校募集なし
桜蔭  68  7  36 111(236) 47.0%  (東)高校募集なし
ラサール50 10  53 113(244)46.3%  (西)高校募集100名
開成 140  9  29 178(395) 45.1%  (東)高校募集100名
麻布  86 14  26 126(307) 41.0%  (東)高校募集なし
学附  74  6  29 109(345) 31.6%  (東)高校募集101名
駒東  46  6  17  69(234) 29.5%  (東)高校募集なし
愛光  22 11  34  67(230) 29.1%  (西)高校募集 50名
聖光  43  5  13  60(214) 28.0%  (東)高校募集なし
武蔵  30  2  14  46(168) 27.6%  (東)高校募集なし
筑附  42  2  11  55(237) 23.2%  
海城  52  5  25  82(377) 21.8%  





東大・京大合格率   首都圏国私立版(4月14日現在21:30)★前回増か新規


東京都:筑波大駒場  90名(160名卒高校募集 40名)62.5%
神奈川:私栄光学園  75名(180名卒高校募集なし  )41.7%
東京都:私立開成高 149名(400名卒高校100名募集)37.2%
東京都:私立麻布高 100名(300名卒高校募集無し  )33.3%
東京都:私立桜蔭高  75名(240名卒高校募集なし  )31.3%
東京都:国学芸大附  80名(343名卒高校101名募集)23.3%
神奈川:私聖光学院  49名(225名卒高校募集無し  )21.8%
東京都:私駒場東邦  52名(240名卒高校募集無し  )21.7%
東京都:私立武蔵高  32名(160名卒高校募集なし  )20.0%
東京都:国筑波大附  44名(250名卒高校 72名募集)17.6%
東京都:私立海城高  57名(395名卒高校135名募集)14.4%
東京都:私女子学院  30名(240名卒高校募集無し  )12.5%
東京都:国お茶大附  13名(120名卒高校募集 50名)10.8%
東京都:私立巣鴨高  31名(290名卒高校100名募集)10.7%
東京都:私立桐朋高  37名(330名卒高校 50名募集)11.2%
東京都:私立暁星高  18名(180名卒高校募集無し  )10.0%
千葉県:私渋谷幕張  31名(320名卒高校募集65名 ) 9.7%
東京都:私立浅野高  20名(270名卒高校募集無し  ) 7.4%
神奈川:私サレジオ  11名(160名卒高校募集無し  ) 6.9%
東京都:私渋谷渋谷  10名(175名卒高校募集無し  ) 5.7%
東京都:私立城北高  18名(370名卒高校 90名募集) 4.9%
東京都:私豊島岡女  16名(380名卒高校180名募集) 4.2%
千葉県:私立市川高   9名(456名卒高校136名募集) 2.0%
埼玉県:私立栄東高   7名(450名卒高校330名募集) 1.6%






東大合格率   首都圏国私立版(4月13日現在21:30) ★前回増もしくは新規


東京都:筑波大駒場  86名(160名卒高校募集 40名)56.3%
神奈川:私栄光学園  70名(180名卒高校募集なし  )38.9%
東京都:私立開成高 140名(400名卒高校100名募集)35.0%
東京都:私立麻布高  86名(300名卒高校募集無し  )28.7%
東京都:私立桜蔭高  68名(240名卒高校募集なし  )28.3%
東京都:国学芸大附  74名(343名卒高校101名募集)21.6%
神奈川:私聖光学院  44名(225名卒高校募集無し  )19.4%
東京都:私駒場東邦  46名(240名卒高校募集無し  )19.2%
東京都:私立武蔵高  30名(170名卒高校募集なし  )17.7%
東京都:国筑波大附  42名(250名卒高校 72名募集)16.8%
東京都:私立海城高  52名(395名卒高校135名募集)13.2%
東京都:私女子学院  28名(240名卒高校募集無し  )11.7%
東京都:国お茶大附  12名(120名卒高校募集 50名)10.0%
東京都:私立巣鴨高  29名(290名卒高校100名募集)10.0%
東京都:私立桐朋高  32名(330名卒高校 50名募集) 9.7%
東京都:私立暁星高  16名(180名卒高校募集無し  ) 8.9%
千葉県:私渋谷幕張  26名(320名卒高校募集65名 ) 8.1%
東京都:私四谷雙葉  10名(160名卒高校募集なし  ) 6.2%
神奈川:私サレジオ   9名(160名卒高校募集無し  ) 5.6%
東京都:私立浅野高  14名(270名卒高校募集無し  ) 5.2%
東京都:私渋谷渋谷   9名(175名卒高校募集無し  ) 5.1%
東京都:白百合学園   9名(180名卒高校募集なし  ) 5.0%
茨城県:私江戸取手  18名(375名卒高校135名募集) 4.8%
東京都:私立城北高  16名(370名卒高校 90名募集) 4.3%
神奈川:私横浜雙葉   6名(160名卒高校募集なし  ) 3.8%
東京都:私豊島岡女  14名(380名卒高校180名募集) 3.7%
東京都:私光塩女子   4名(140名卒高校募集なし  ) 2.9%
東京都:私立芝高校   8名(280名卒高校募集無し  ) 2.9%
東京都:私立攻玉社   7名(240名卒高校募集無し  ) 2.9%
東京都:私逗子開成   6名(250名卒高校募集無し  ) 2.4%
神奈川:湘南白百合   4名(180名卒高校募集無し  ) 2.2%
千葉県:東邦大東邦   7名(350名卒高校 90名募集) 2.0%
東京都:帝京大高校   4名(240名卒高校 30名募集) 1.6%
千葉県:私立市川高   6名(456名卒高校136名募集) 1.3%
東京都:私立本郷高   4名(240名卒高校 86名募集) 1.2%
埼玉県:私立栄東高   5名(450名卒高校330名募集) 1.1%
東京都:世田谷学園   2名(200名卒高校募集無し  ) 1.0%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 11 / 19

  1. 【428934】 投稿者: 武蔵良いね。  (ID:AZ.4I27Qiig) 投稿日時:2006年 08月 26日 08:37

    武蔵の復権 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 武蔵は底を打って、確実に上昇に転じてきていますね。



    確かに、、
    武蔵の入学後の伸びはすばらしい。卒業時には入学時の偏差値から駒東、聖光並みまでになっています。 武蔵生は伸びます。



    > 東大・京大合格率
    >   首都圏国私立+公立4校版(7月15日現在21:30)
    >            ☆新規(県千葉、都西、都日比谷、県浦和を追加)
    >
    >
    >
    > 東京都:筑波大駒場  90名(160名卒高校募集 40名)62.5%
    > 神奈川:私栄光学園  75名(180名卒高校募集なし  )41.7%
    > 東京都:私立開成高 147名(400名卒高校100名募集)36.7%
    > 東京都:私立麻布高 103名(300名卒高校募集無し  )34.3%
    > 東京都:私立桜蔭高  75名(240名卒高校募集なし  )31.3%
    > 東京都:国学芸大附  83名(343名卒高校101名募集)24.2%
    > 神奈川:私聖光学院  49名(225名卒高校募集無し  )21.8%
    > 東京都:私駒場東邦  52名(240名卒高校募集無し  )21.7%
    > 東京都:私立武蔵高  32名(160名卒高校募集なし  )20.0%
    > 東京都:国筑波大附  47名(250名卒高校 72名募集)18.8%
    > 東京都:私立海城高  57名(395名卒高校135名募集)14.4%
    > 東京都:私女子学院  30名(240名卒高校募集無し  )12.5%
    > 東京都:私立桐朋高  37名(330名卒高校 50名募集)11.2%
    > 東京都:国お茶大附  13名(120名卒高校募集 50名)10.8%
    > 東京都:私立巣鴨高  31名(290名卒高校100名募集)10.7%



    たとえば、開成なら高校募集100名で全国から優秀な者が入学しますので、
    > 中学組は、5人に3人(60%)は東大・京大・国公立医に将来は浪人しても合格不可能。
    > 高校募集のない駒東なら中学に入学すれば3人に2人(70%ほど)が
    > 栄光なら中学に入学すれば
    > 2人に1人(50%)が将来は東大・京大・国公立医に浪人しても合格不可能。



    > 東大+京大+国公立医合格率と落ちこぼれ人数2006(理?京大医は国公立医と重複せず。防医含まず) 
    > 東大系の高校     
    > (2006.7.1現在)            ☆新規
    >     東大京大 国公医 合計(卒業) 合格率(おちこぼれ人数)   
    > 灘   80 51  32  163(215) 75.8%( 52名)高校募集 45名
    > 筑駒  86  4   9   99(160)  61.9%( 61名)高校募集 40名
    > 栄光  70  5  15   90(180)  50.0%( 90名)高校募集なし
    > ラサール50 10  58  118(250)  47.2%(132名)高校募集100名
    > 桜蔭  68  7  36  111(240)  46.3%(129名)高校募集なし
    > 開成 140  7  32  179(400)  44.7%(221名)高校募集100名
    > 麻布  89 14  22  125(300)  41.7%(175名)高校募集なし
    > 学附  77  8  26  111(345)  32.1%(234名)高校募集101名
    > 駒東  46  6  19   71(240)  29.5%(169名)高校募集なし
    > 聖光  44  5  14   63(225)  28.0%(162名)高校募集なし
    > 武蔵  30  2  15   47(170)  27.7%(124名)高校募集なし   
    > 筑附  45  2  13   60(250)  24.0%(190名)高校募集 72 
    > 海城  52  5  36   93(395)  23.8%(302名)高校募集135名
    > 桐朋  32  5  29   66(330)  20.0%(264名)高校募集 50名
    > 巣鴨  29  2  22   53(280)  18.9%(227名)高校募集100名

  2. 【429344】 投稿者: 学芸大附は  (ID:yXEXADPG33M) 投稿日時:2006年 08月 27日 07:21

    東京学芸大付属高をHPで追加 http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/

    東京学芸大付属(345名卒高校募集101名) 一橋 15 東工大 13
    東大+京大+国公立医  111名
    東大+京大+国公立医+一橋東工大   139名  40.3%
       
      


    2006年HPによる東大+京大+国公立医+一橋+東工大合格率
    (東大理?、京大医は国公立医と重複せず、防衛医大含まず)


    筑駒(160名卒高校募集 40名)  東大+京大+国公立医+一橋東工大  108名  67.5%
    栄光(180名卒高校募集無し  )   東大+京大+国公立医+一橋東工大  104名  57.8%
    麻布(300名卒高校募集無し  )  東大+京大+国公立医+一橋東工大  157名  52.3%
    開成(400名卒高校募集100名)  東大+京大+国公立医+一橋東工大  208名  52.0%
    桜蔭(240名卒高校募集無し )   東大+京大+国公立医+一橋東工大  123名  51.3%
    駒東(240名卒高校募集無し )   東大+京大+国公立医+一橋東工大  104名  43.3%
    学芸大附(345名卒高校募集101名)東大+京大+国公立医+一橋東工大  139名  40.3%
    聖光(225名卒高校募集無し )   東大+京大+国公立医+一橋東工大   88名  39.1%
    武蔵(170名卒高校募集無し )   東大+京大+国公立医+一橋東工大   57名  33.5%


    たとえば、開成なら高校募集100名で全国から優秀な者が入学して稼いでいるので
    中学組は、2人に1人の50%も無理で東大・京大・国公立医・一橋・東工大に将来は浪人しても合格不可能。
    高校募集のない 桜蔭なら中学に入学すれば2人に1人(50%)が栄光なら中学に入学すれば5人に2人の40%ほどが
    将来は東大・京大・国公立医・一橋・東工大に浪人しても合格不可能。
    開成、麻布、桜蔭は、高校で成績が中位なら浪人でなんとか一橋、東工大に進学できるかできないかのボーダーってことでしょう。

  3. 【430526】 投稿者: 東大蹴りの行き先は?  (ID:TD.sjiYBHow) 投稿日時:2006年 08月 29日 11:29


    -------------------------------------------------------
    > 東京学芸大付属高をHPで追加 http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/
    >
    > 東京学芸大付属(345名卒高校募集101名) 一橋 15 東工大 13
    >
    > 東大+京大+国公立医  111名
    > 東大+京大+国公立医+一橋東工大   139名  40.3%
    >
    >  




    学芸大附のHPを見ると東大蹴りが2名いますね。(東大合格77名 進学75名)

    慶応医とか慈恵医に進学したのでしょうか?

  4. 【430919】 投稿者: ????  (ID:6JLOu2uuGT.) 投稿日時:2006年 08月 29日 22:50

    東大蹴りの行き先は? さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 学芸大附のHPを見ると東大蹴りが2名いますね。(東大合格77名 進学75名)
    >
    > 慶応医とか慈恵医に進学したのでしょうか?
    >
    今年の東大の合格者数は3100名、入学者は3092名とHPに出ていました。

    8名もの東大蹴りがいたわけですが、そのうちの2名が学芸大附ということでしょうか?

    すごい確率ですね。


  5. 【432928】 投稿者: やっぱりサピママ  (ID:BA8gCFQGIe2) 投稿日時:2006年 09月 01日 23:37

    他の板では誰も相手しなくなった東大合格数コピペ。
    サピ板では、まだ相手してあげるママがいるのね。
    「東大」という響きに一番弱いと定評あるサピママの「堪え性なさ」を再確認。


    我が子が東大入る夢持って何が悪い! という反論は受け付けません。

  6. 【433029】 投稿者: 負け惜しみ  (ID:ispTDIfWYu6) 投稿日時:2006年 09月 02日 07:06

    やっぱりサピママ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「東大」という響きに一番弱いと定評あるサピママの「堪え性なさ」を再確認。
    >
    >
    > 我が子が東大入る夢持って何が悪い! という反論は受け付けません。



    東大に縁のない人の負け惜しみですね。


  7. 【433160】 投稿者: R.K.  (ID:H/8pyT5tvSI) 投稿日時:2006年 09月 02日 11:09

    ネットで、相手が東大に縁のない人であるとどうやったら分かるんでしょう。
    それが分かるほどの相手の情報がネットの書きこみになどにはたして入っているものですか?

  8. 【434141】 投稿者: 海城は  (ID:AxIM6EigcRA) 投稿日時:2006年 09月 04日 07:02

    海城をHPで追加 http://www.kaijo.ed.jp/academy/index.html


    海城(395名卒高校募集135名) 一橋 15 東工大 12
    東大+京大+国公立医   93名
    東大+京大+国公立医+一橋東工大   120名  30.4%



    2006年HPによる東大+京大+国公立医+一橋+東工大合格率
    (東大理?、京大医は国公立医と重複せず、防衛医大含まず)


    筑駒(160名卒高校募集 40名)  東大+京大+国公立医+一橋東工大  108名  67.5%
    栄光(180名卒高校募集無し  )   東大+京大+国公立医+一橋東工大  104名  57.8%
    麻布(300名卒高校募集無し  )  東大+京大+国公立医+一橋東工大  157名  52.3%
    開成(400名卒高校募集100名)  東大+京大+国公立医+一橋東工大  208名  52.0%
    桜蔭(240名卒高校募集無し )   東大+京大+国公立医+一橋東工大  123名  51.3%
    駒東(240名卒高校募集無し )   東大+京大+国公立医+一橋東工大  104名  43.3%
    学芸大附(345名卒高校募集101名)東大+京大+国公立医+一橋東工大  139名  40.3%
    聖光(225名卒高校募集無し )   東大+京大+国公立医+一橋東工大   88名  39.1%
    武蔵(170名卒高校募集無し )   東大+京大+国公立医+一橋東工大   57名  33.5%
    海城(395名卒高校募集135名)  東大+京大+国公立医+一橋東工大  120名  30.4%


    たとえば、開成なら高校募集100名で全国から優秀な者が入学して稼いでいるので
    中学組は、2人に1人の50%も無理で東大・京大・国公立医・一橋・東工大に将来は浪人しても合格不可能。
    高校募集のない 桜蔭なら中学に入学すれば2人に1人(50%)が栄光なら中学に入学すれば5人に2人の40%ほどが
    将来は東大・京大・国公立医・一橋・東工大に浪人しても合格不可能。
    開成、麻布、桜蔭は、高校で成績が中位なら浪人でなんとか一橋、東工大に進学できるかできないかのボーダーってことでしょう。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す