最終更新:

1237
Comment

【6737250】サピックスアルファからの附属

投稿者: アルファ保護者   (ID:XdheueQW3mg) 投稿日時:2022年 04月 09日 08:29

サピックスアルファから私大附属へ行くことについてどう思いますか。子どもの成績がアルファベット程度であれば良い選択肢だと思うのですが。
例えば、早稲田は今でも素晴らしい大学ですが、私たち親世代の頃とは、全く立ち位置が変わったように思えますし、今後については更に変わるのではと思います。
また、慶應は今でもその立ち位置を、私たちの頃と余り変わらず、維持しているようにも感じますが、私たちの時代の早稲田を知っている世代からすると、早稲田はこんなにも立ち位置が変わったのに、慶應だけは今後も変わらない、などということがあり得るのだろうかとも思います。
私たちの頃は子どもも多く、マーチは今以上の難関校であったと思います。少子化の影響により私たちの頃より私大は入りやすくなっており、私大の価値は今後さらには下がっていくのではと懸念していますが、みなさんはどう思いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 109 / 155

  1. 【6760458】 投稿者: インスタ映えと同じ  (ID:B66IApCshBs) 投稿日時:2022年 04月 29日 15:18

    普通の人は掲示板で幸せアピールなどしません。
    恥ずかしいですから。

  2. 【6760463】 投稿者: だから、  (ID:ZY02PjtPLDM) 投稿日時:2022年 04月 29日 15:21

    確かに、進学校派の中に国医は女性のキャリア継続に有利とかいうダサい議論を提示する人間はいるが、それはダサい進学校派であって、私とは違う。

  3. 【6760464】 投稿者: まぁまぁ  (ID:kUib5Ar9NSI) 投稿日時:2022年 04月 29日 15:21

    こちらがお願いしていることですし、遠慮せずにどうぞ。

  4. 【6760467】 投稿者: ?  (ID:zpZxfSoA4nc) 投稿日時:2022年 04月 29日 15:23

    全体の2割以下の実績ですね。
    残りの8割はどこに行ったんですか?

    市役所にも相当行っていますよ?
    残りの8割では更に下もいそうですが。

  5. 【6760474】 投稿者: 見たい  (ID:kUib5Ar9NSI) 投稿日時:2022年 04月 29日 15:35

    ソース出して。地方公務員=市役所じゃないから実際のデータ見たことない。

  6. 【6760493】 投稿者: で  (ID:Q4XE/BTSD6w) 投稿日時:2022年 04月 29日 15:52

    残り8割の行き先は?

  7. 【6760496】 投稿者: つまり  (ID:QqCMqSFk3ic) 投稿日時:2022年 04月 29日 15:55

    地方公務員多数ということで、いいんですね?

  8. 【6760514】 投稿者: ちなみに  (ID:ZY02PjtPLDM) 投稿日時:2022年 04月 29日 16:14

    「幸せになりたい」というのは、シンデレラシンドロームのお嫁さんになりたい女の子の願い。
    山中鹿之助は天に「我に艱難辛苦を与えたまえ」と願った。
    ステレオタイプを言えば、京大の研究者なら研究をして名声を得て、幸せになりたいと考えないわけではないだろうが、主ではない。
    ただ三度の飯より好きな研究をして、真理を探求したいというのが中心。
    東大なら、ここに国家というものが入ってくる。
    狭い資源のない島国にどうやって1億の民が安寧に暮らしていくか。中国、ロシア、アメリカ、危険で力のある国に囲まれる中、生き延びていかなければならない。
    国に高等教育を与えられ、国の禄を食み、生きては日本の官吏、死しては日本の鬼にならんと望んでいる。もちろん、相応の生活は求めるが、残業がキツいだの、働き方だの、マスコミが煽ってるだけだ。
    幸せアピールだの、リア充に見えるだの興味あるわけない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す