最終更新:

33
Comment

【1356563】サピックス通塾1年生の併用問題集と通信教育

投稿者: 夏休み   (ID:oN40wLTdes2) 投稿日時:2009年 07月 07日 03:32

現在、1年生の我が子はサピックスに通塾しています。


1年生の塾生には通信教育も併用している方もいらっしゃるようですが、うちでは今のところ、学習はサピックスのテキストの復習と四谷のはなまるリトル、百ます計算の前にやるごく簡単な計算ドリルだけです。(あと「きらめき思考力アップ」の前半部分)
あまり出来の良い方ではないので、サピックスは復習をしっかり!というところが我が子には合っているのかなと思います。我が子もサピの授業は少し難しいけど楽しいと言って毎週通っております。
次の週の(隔週ですが)授業の確認問題で出来るようになっていると嬉しいようです。えっへん、全部出来たよ!とお話ししてくれます。


私立小へ行かれているお子様も大勢で、出来るお子様が多いので、すごいなぁ~といつも関心させられています。
もうじき夏休みですので、少し頑張って勉強させていこうと考えています。
やる気だけはあるようなので、親が頑張って勉強に付き合うつもりでおりますが、どのような教材が良いでしょうか?


①最レベのような問題集を購入してやらせるか、(お勧め問題集ありますか?)
②先日、サピックスからおためしキャンペーンの案内もありましたが、取りあえずぴぐまの通信を1ヶ月やらせてみるか、
③または他の通信教育で夏休み用の物があれば(夏休みのみで出来るのか教えて下さい)やらせてみるか、
④小学校受験問題集(小受問題をやるとのちのち良いと聞いたもので)をやらせるか、


検討しています。
皆さんはどのような教材を選ばれて学習しますか?
または学習してきたのか教えて下さい。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【1358476】 投稿者: 夏休み  (ID:2YVtWmvqH.k) 投稿日時:2009年 07月 08日 15:09

    がんばってください様


    >サピックスの教材だけでは間延びしてしまいそうなら、ピグマお試しでも市販のテキストでもどちらでもいいと思いますが、


    そうなんです。
    いつもあっという間に終わってしまい、コピーを取って過去の問題を忘れないようにやらせたりしているのですが、長い夏休みをどうしたらよいものか・・・と考えています。
    1年生で習う漢字を全部やらせてみるのもいいですね。
    今思いつきました。
    以前、本で漢字は一日に少しずつ覚えるより、一気にガッと覚えて定期的に復習をするやり方の方が定着すると読んだのを思い出しました。


    >やる量をお子さんに合わせて、「だいたい1時間かからないで終わる量」にしたりしてはいかがですか?
    得意な単元とかだったら類似問題を多めにやってもいいし、苦手だったら問題を少なめにとか。
    1時間机に座って集中できるってのも学習経験だと思います。


    1時間、机に座って勉強することは出来る子なので、維持させていきたいです。


    >国語は「音読」が簡単だけど重要だと思います。
    読めないものは理解できてないってのは「確かに」と思います。


    そうですね。
    学校の宿題で音読が出るのですが、1.2ページずづ、ゆっくりとしたペースなので、本当に身になっているのかしら?
    という感じですが、毎日やるには少し足りないかな位が調度良いのかもしれません。
    本が大好きで、家で自由な時間は必ずと言っていいほど本ばかり読んでいる子ですので時々読み聞かせてもらおうかな。


    >とにもかくにも、やる気が一番です。そのやる気を盛り立てる程度に勉強量を調整してあげてください。

    ありがとうございます。
    頑張ります。

  2. 【1358503】 投稿者: 夏休み  (ID:2YVtWmvqH.k) 投稿日時:2009年 07月 08日 15:24

    ピグマ続行検討中様


    >ピグマ始めました。
    公文も併用していて、これからかけ算(3年)、国語も同レベルです。


    先取りですか?
    すごいですね。
    幼稚園の頃から習われていたのでしょうか?
    小学校受験(ペーパー難関校)を経験された方なんかは、3年生レベルの知識が既にあるお子様も多いでしょうから先取りでもしないと物足りなくなってしまいそうですね。


    >そのせいか楽しいといいつつ、ピグマを1日で終わらす勢いでやってしまいました。「この量で5000円かー」と思わずため息です。


    分かります。
    少しずつでいいのよ~~~って思っちゃいますよね。
    ぴぐまのおためしもいいのですが、おためしだけでは終わらなくなりそうで・・・
    しかも下の子が、絶対やりたいーと騒ぎ出しそうなので。。
    だったら最レベとかをやらせてもいいのかなと迷います。
    「きらめき思考力アップ」も後ろのステージなると親もぱっとは答えが出てこないのでいいかもしれませんよ。
    お勧めです。
    達成感があるようで、いつも出来ると見て見て!と見せに来てくれます。
    ぴぐまやられているなら宣伝とかも一緒に届きませんか?

  3. 【1358527】 投稿者: 夏休み  (ID:2YVtWmvqH.k) 投稿日時:2009年 07月 08日 15:50

    うちも1年生様
    はじめまして。
    いろいろ計画されているのですね。
    関心致します。


    >夏休みはいつもどおりの通信教材に加え、チャレンジから出ている発展ワークと漢字計算くりかえしドリルを追加します。
    あと、チャレンジプラスの理科社会に手をつけていないので、それを親子で夏休み中に楽しみたいと思っています。


    チャレンジは夏休みのオプションがあるとお友達のお母様から聞きました。
    他の通信教育はどうのなでしょうか?
    オプションだけ・・・というのは多分なしなんでしょうね。


    >親子でキャンプや海へ行く計画を立てています。


    いいですね。
    我が家も海には行くのですが、我が家の場合、キャンプは近場でバーベキューを体験させてから出ないと無理そうです。
    下の子が何するか分からないので・・・^^;
    でも、いつか絶対行きたいです。
    キャンピングカーに泊まって♪


    >また、学校でやっていただける夏休み中のプール指導へは、皆勤賞で参加すると
    張り切っています。


    天気に恵まれる良いですね。
    うちはサピックスの夏期講習と半分くらい時間が重なっていて皆勤賞は難しそうですが、今、週末に家族で温水プールへ行き、泳ぎの特訓中なので、その成果を発揮したいと言っています。


    >それ以外で今 考えているのは、夏休みの間だけ「小学生新聞」をとって親子で読もうか
    と思っているのと、絵本を1日1冊読むこと、絵日記を画用紙に5枚書くこと・・そのくらいです。


    小学生新聞は小学生になる時にお試しで一度入れてもらったことがあります。
    朝日のです。
    我が家の子には難しすぎたようで、あまり興味を示しませんでした。
    絵本は毎日、何冊でも読むのに・・・
    絵日記は絵や文章を書く訓練になるのでよさそうですね。
    学校の宿題でも出るようです。
    以前、やらせていたのですが、書くことがないらしく、毎日頭を抱えていました。
    下の子は絵を描くのが苦手なので、もうやんな~いと投げ出しました。TT
    夏に向けて、絵具セットを購入したので絵をやらせてみようと思います。
    家が汚れそうな予感もするのですが。。

  4. 【1358931】 投稿者: ひまわり  (ID:MZ5lrRK2nQo) 投稿日時:2009年 07月 08日 21:47

    サピやピグマがあまりにさらっと終わってしまうようなら、1学年先のピグマがいいかもしれません。じっくり考えられる上に、楽しくて、実力もつきましたよ。
    最レベは、お子さんによって好き嫌いが分かれるようですので、無理強いしないことが大事かと思います。

  5. 【1359054】 投稿者: ピグマ続行検討中  (ID:7bbWtpG5VY6) 投稿日時:2009年 07月 08日 22:52

    ピグマ1年生をはじめたばかりというレスをした者です。
    いろいろ暖かく教えて頂き、ありがとうございます、念のため、2年のサンプルも取り寄せていたので、改めて見て見ました。少し難しめかもしれませんが、かといって1年生はたぶんもう取らないと思うので、2年生を試しにやっていこうと思っています。(といっても3ヶ月は強制的に同学年取らなきゃいけないんですね とほほ)
    ちなみにうちの子供ができるというわけではなく、たまたま他の教材で先取りしていたからこういう事になったと思っています。
    きらめき思考力アップは考えていなかったので、検討してみますね。
    サピックスに出向いてピグマとの関係をお聞きしたら、両教材は大体同程度を、やっていくというお話でした。

    その他にもz会も検討していこうと思っています。・・・が、紙面がお勉強っぽいとも聞きます。公文がお勉強っぽいので柔らかめな紙面ということで、こちらを選んだのですが。

  6. 【1359432】 投稿者: うちも1年生  (ID:XFzog8zfX0Y) 投稿日時:2009年 07月 09日 10:00

    こんにちは!


    たぶんですが、チャレンジの発展ワークは単品で申し込めたと思います。
    夏休みの作文の用紙もたっぷりついていますが、うちは作文・絵日記系は嫌がるんですよね~。
    なので、絵日記は夏休み中に5枚、かなり大きめの画用紙に思いっきり絵具を使って書かせることで、
    楽しいと感じてほしいなぁなんて思っています。


    夏休み、海にディズニーランド、いいですね!
    キャンプもとっても楽しいので、お勧めですよ!


    サピックスの「きらめき思考力アップ」は外部者でも購入できるのかしら?
    とても楽しそうな内容ですよね!

  7. 【1359451】 投稿者: うちも1年生  (ID:XFzog8zfX0Y) 投稿日時:2009年 07月 09日 10:10

    ピグマ続行検討中 様

    はじめまして、うちも1年生です!


    うちはZ会をやっているんですが、とてもシンプルな感じなんですけど、
    子どもは問題にグーっとひきつけられるみたいです。
    チャレンジやプラスもやっているんですが、チャレンジはお遊びっぽく「コラショ大好きで楽しいけど、簡単すぎ」
    プラスはちょっとひねりすぎているのか「問題解くのが面倒臭い~」という感想を持っているようです。
    その点、Z会はシンプルだけど子どもがググーっとテキストに集中していきます。
    いい問題だな、と感じます。
    ご参考になれば・・・。

  8. 【1360643】 投稿者: びっくり  (ID:UhcMWxxthNc) 投稿日時:2009年 07月 10日 09:55

    皆様の投稿を読ませて頂きました、6年の親です。
    とっても疑問なのは、なぜ1年生からそんなに先取りして、勉強させる必要があるのでしょうか?4年生から本格的に受験勉強が始まった時のスタートラインでリードしておきたいからなのでしょうか?


    どなたかもおっしゃっていましたが、
    今現在、わが子の周りの子(アルファ組)を見ても、サピに低学年の時から通っていらした子はほとんどいません!4年の時点で公文で中3まで終わっていたというお子さんも上位にはいません。上位にいるお子様は文武両道のお子様が多く、びっくりするほど雑学が豊富で、好奇心旺盛なお子様が多いように思います。


    受験勉強はとても長く、どんなお子様だって、小学生ですから、
    遊びより勉強の方が好き!なんて子はいないはずです。低学年のうちは、どなたかもおっしゃっていましたが、体力づくりと強靭な精神力を養い、実体験や読書などから豊富な知識を学んでください!同じ小学生でも、特に6年生はびっくりするほど、精神的にとても大人になりますから、受験勉強も精神論でのりきっている部分が多くなると思います。低学年のうちはやればやっただけ、成果がすぐ結果に現れやすいですが、6年になるとテストの範囲もなくなりますから、やってもできない、という状況が現実に起こってくるのです。その状態の時はただ勉強量を増やせば解決できるものではなく、心の勉強も必要になってくるのです!

    それ同時に高学年になると、どうしても机上の勉強が優先になりますから、上記のような体験をさせてあげる時間が本当に本当になくなります。


    はっきりいって3年生までの机上の勉強は「計算をミスなく正確にはやくできるようになること」、この一言に尽きます。これだけ完璧にできていれば、机上の勉強は大丈夫です!サピの先生もこのことは口を酸っぱくしておっしゃっていましたし、今6年になって、本当にそう思います。計算は算数だけでなく、理科にも大量に出てきますので。

    長くなりましたが、ひとつお母様におすすめしたいのは、お子様が低学年のうちに社会の「地理」と「歴史」を全てお勉強されていた方があとあとお子様の勉強にとっても役立ちますよ!結構、細かいところは大人は忘れているんです。テキストは本屋さんに行けば、応用自在やその他各種大手塾から出版されているので、どれか勉強しやすいものを一冊お買いになって、お子様が寝たあとなどにこっそり勉強されるのをおすすめします!

    長くなって、ごめんなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す