最終更新:

7
Comment

【156187】比の天秤図は必要ですか?

投稿者: 五年生です   (ID:OOUzyzHIiTg) 投稿日時:2005年 08月 24日 17:20

本日算数の「比3」の授業がありました。
食塩水の濃度計算の問題で、既に習っていた割合の解き方に加え
面積図を比で解く方法と、天秤図での解法を習いました。
同じ問題を三通りのやり方で解いていますが、こどもに言わせると
天秤図は時間がかかるので、他を使いたいそうです。
ですが授業中先生から「今日は天秤図で解きなさい。」と指示があったそうです。
天秤図でなければ解けない問題は存在するのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えていただけませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【156348】 投稿者: 天秤座  (ID:uBxTqyZtN2.) 投稿日時:2005年 08月 25日 08:20

    小6の女子です。
    今志望校の過去問を、いっぱいやっています。
    食塩水の問題は、いろいろなやり方で解いておいたほうがいいです。
    天秤図は、絶対にマスターしなければいけません。
    たいていの問題は、天秤図で解けます。
    もしも、天秤図で解けなければ、
    濃度・全体の量・食塩の量・水の量を縦に並べ、
    →(斜め右下)食塩水の移動分 →(右横)残ったもの ・・・。
    分かりにくいと思いますが、
    このように並べてみてください。
    食塩水の問題には、
    1 普通に混ぜてみる(簡単です)
    2 食塩水の中の食塩の量は変わらない。(蒸発など)(簡単です)
    3 食塩水の中の水の量は変わらない。(途中から水の量が変わらない時はちょっと難しいが、たいていは簡単)

    などがあります。
    簡単な問題のうちにいろいろな解き方をマスターしてください。

  2. 【156360】 投稿者: 五年生です。  (ID:OOUzyzHIiTg) 投稿日時:2005年 08月 25日 08:58

    早速の返信、ありがとうございました。
    私の下手な文章のせいか、質問したかったことが伝わりませんでした。
    食塩水の濃度の問題はよく理解しており、割合、比、天秤の三つの
    解法を使っています。
    私が知りたかったのは、天秤図しか解けない問題があるのかどうかと
    いうことでした。
    再度宜しくお願いします。


  3. 【156362】 投稿者: 訂正  (ID:OOUzyzHIiTg) 投稿日時:2005年 08月 25日 08:50

    天秤図しか→天秤図でないと

  4. 【156802】 投稿者: 天秤座  (ID:uBxTqyZtN2.) 投稿日時:2005年 08月 25日 22:54

    天秤図でないと解けないという問題はありません。
    でも、他のとき方よりも断然速い問題が多いです。
    実際、過去問を解いていると「あ、この解き方でいけるぞ!!」
    と、手が勝手に解き始めています。
    だいたい、1行問題の場合は天秤図で解けます。
    大問の場合は、他の解き方の問題が多いです。
    (もちろん、天秤図を何個も使って解く問題もあります。)

    勘違いしてごめんなさい。

  5. 【156910】 投稿者: 蟹座  (ID:BUpX8Ag63/w) 投稿日時:2005年 08月 26日 01:13

    天秤座さんって・・・いいひとだね!

  6. 【156948】 投稿者: ホンと  (ID:JSeo9Toqy3E) 投稿日時:2005年 08月 26日 06:27

    きっと、とても素敵で優秀な方だと想像します。

  7. 【156967】 投稿者: 五年生です  (ID:OOUzyzHIiTg) 投稿日時:2005年 08月 26日 07:55

    天秤座様、ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す