最終更新:

16
Comment

【1572257】組み分けになると点数がとれません

投稿者: あひる   (ID:88SyqFIgyI2) 投稿日時:2010年 01月 14日 16:49

現小五年です。マンスリーでは、上位層、組みわけでは偏差値も20は下がるの繰り返しです。ここ1年。
これは、実力がないのか、どう受け止めるといいのでしょうか?落ち込んでます。そんなおこさんお持ちの方、いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1572268】 投稿者: 同じく  (ID:RC6aGiN54Wk) 投稿日時:2010年 01月 14日 17:02

    私も今同じような投稿をしようと思っていたのでびっくりしました。現小5の男児がいます。ここ一年、マンスリーが多かったためか、クラスは上位で安定していました。1月の組み分けでは思うように点が取れず、クラスダウンしそうです。以前から組み分けが苦手な子ですが、ここにきてまだ点がとれないとは落ち込みます。やはり実力がついていないのでしょうか?せっかくかんばってきたのに、新学年のスタートが思うようなクラスで受けれずため息がでます。2月、3月も組み分けが続くのですよね?どなたかご存知の方教えて下さい。

  2. 【1572306】 投稿者: システム変更  (ID:mAM9InnMtNY) 投稿日時:2010年 01月 14日 17:42

    ヨコですが、
    システム変更で、組み分けが減って、マンスリーが増えてしまったせいで、スレ主様を始めとして、翻弄される人が増えてしまったと思います。
    5年生のスレッドにおられたような、マンスリーが比較的苦手で組み分け得意なお子さんの家庭も、これまで試験結果に翻弄されていたようですし。
    サピックスの都合もあったのでしょうが、元の試験構成に戻すか、マンスリーと組み分けの難易度の差を小さくして欲しいものです。

  3. 【1572309】 投稿者: ショコラ  (ID:TBfrocISl4Y) 投稿日時:2010年 01月 14日 17:44

    マンスリー対策、組み分けテスト対策は家庭でしないというお話しの上でですか?
    もしテスト対策の学習をばっちりしているのであれば、マンスリーは点が採りやすい…。ということになりますが。

  4. 【1572322】 投稿者: うちもそうですよ。  (ID:ZeV/s27FbWw) 投稿日時:2010年 01月 14日 17:56

    偏差値20まではいかないまでも10くらい下がる時があります。よってクラス昇降が伴うときは2~3クラスくらい
    落ち、今回の組み分けでも、たぶんうちの子はα→アルファベットに転落しそうで、逆に常にアルファベットクラスの
    友達二人がαクラスに上がりそうで、立場が逆転し落ち込んでいます。クラスに固執していてもしょうがないと
    思いつつもやはり現実を突き付けられますからそんなに冷静ではいられないです。

    以前にマンスリーで上位をこつこつと重ねていればいつか組み分けでも結果を出せるようになるとの書き込みがあり、
    それを信じてこつこつとやっているきたつもりですが、これが結局本当の実力なのかと思うとやるせないです。

    ただ、敗因を私なりに分析してみたのですが、ケアレスミスがいつもよりかなり多発していることがわかりました。
    マンスリーの場合は範囲が決まっていて記憶もはっきりしているので問題を見た瞬間「それきた!」という
    気持ちで前向きに落ち着いて解き進められますが、組み分けだとうちの場合受ける前から苦手意識が頭をよぎり
    腰が引けてしまっている感じで、「あれ、なんだったけ?」みたいな問題に突き当たると動揺し、家で解けば
    普通に解ける問題すら落としてしまっているものが多数ありました。そしてその気持ちがその他の教科にも
    連鎖してしまって半ばなげやりな気持ちになり、問題を読んだり解いたりすることも雑になってしまっているようです。
    やはり組み分けはマンスリーよりは難しい問題が出るので、その中でも解ける問題を拾って落ち着いて確実に解く
    几帳面さと粘り強さを身に付けていく必要があると思います。

    まあ、つまりは実力が付いてないからメンタル面でも弱気になるということなのでしょうけど、ある程度応用問題を
    解くことへの慣れみたいなものが必要なのではないかと思います。

    ただ、私もうちの子がが実力テストが出来ないのは家庭学習のやり方が根本的に間違っているのではないかという
    不安は常々持っており、スレ主様に便乗して何かアドバイスをいただければと思っております。

  5. 【1572396】 投稿者: 他塾ですが  (ID:lVmHLsHtZno) 投稿日時:2010年 01月 14日 19:16

    範囲が決まっているテストは集中して準備してちゃんと取れるのに、組み分けのように範囲が広いテストで弱い、ということは、まだまだ穴があるということなのでは。実際の入試はまさに組み分け以上の範囲の広さですから、実践練習になって良い、と前向きに捉えたらいいと思います。
    目的は上のクラスの授業を受けることではなくて、志望校合格なのですから。
    まだ五年生ですから、弱い分野を謙虚に地道に固めていく時期なのだと思います。

    我が子は皆さんとは逆で、マンスリーに当たるテストではまだ勉強の仕方に波があって得点もそれなりです。でも組み分けでは毎回思わぬ良い点を取って来るものですから子どもはそんなもんだとたかをくくっているところがあり、親は危機感を持っています。
    まだまだ修行が足りません。

    組み分けで思うように点を取る方法は、おそらく個々のお子さんを見ていらっしゃる担任の先生にご相談なさるのが一番良いと思います。

  6. 【1572460】 投稿者: 同じく  (ID:lytHU64B65o) 投稿日時:2010年 01月 14日 20:18

    他の子達も同じ条件なのにマンスリーが取れて組み分けが取れないと言うことは、十分身についていないか応用が利かないかその両方かなどが考えられます。

    逆に組み分けの方が良いとしたら普段家ではあまり勉強していないけど身について応用までこなせてるのかも知れないですね。

    つまり余裕かいっぱいいっぱいかと言うことになりますが、そこを指導してくれるのが塾の役目だと思うので相談してみるのが良いと思います。

  7. 【1572468】 投稿者: 通りすがり  (ID:J30Friz561k) 投稿日時:2010年 01月 14日 20:31

     マンスリーでとったαクラスは、受験ではどの程度通用するか考えてください。今まさに受験の真っ只中。一年後にマンスリーは出来るが、組み分けは・・・なんて言って入られないはず。
     テスト範囲を教えてくれる受験なんて有り得ません。受験は落とすための試験です。現在のマンスリー、組み分けの点数にこだわり本来の受験=合格を見失っています。αクラスは合格を保証するものではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す