最終更新:

7
Comment

【179706】10月の入室テストを申し込もうと思っています

投稿者: ピグママ   (ID:VqjG2EVXjwU) 投稿日時:2005年 09月 27日 10:25

初めて書き込みします。
我が家の3年生の息子は1年生からピグマを続けてきましたが
冬からいよいよ通塾させようと考え、10月のテストを受けさせるつもりです。
そこで、通える範囲の2つの校舎のどちらにしようか迷っています。
現在2クラスの小規模校(新設校)と既に10クラスを超えている大規模校です。
自宅から通いやすいのは小規模校なのですが
送り迎えなどはまったく問題なくフォローできる状況なので
大規模校でもまれるほうが本人のためになるのかなとも迷います。
何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【179878】 投稿者: 悩み中です。  (ID:OOUzyzHIiTg) 投稿日時:2005年 09月 27日 13:46

    もしかしたらスレ主さんのお迷いの大規模校?に
    在籍している五年生の母です。
    実は大規模校舎の待遇が悪いので、小規模校舎に移ることを考え
    情報を集めていたところです。

    大規模校舎から小規模校舎へ移動した友人の話では
    小規模校舎は少しくらい成績が上下しても、コースが変わらないし
    たとえコースが変わっても、大きく昇降しない限り、
    いつも同じ先生に教えて頂けるという利点があるそうです。

    わが子の校舎では時間割や担当講師が上から二クラス刻みに
    違います。サピは毎月テストでクラス替えがありますので
    そのたびに時間割が変わると、学習ペースが乱れます。
    わかりやすく説明しますと、
    α3→α2になった場合、コースが変わる週の授業は
    月曜日に国語、水曜日にまた国語というようになり、
    一週間後の授業で受ける復習テストを二日後に受けることに
    なります。
    またαのすぐ下のアルファベットクラスでは、講師の移動も激しく
    アルバイトと思われる頼りない講師もいます。授業のノートを
    見れば、専任講師との差がはっきりしています。

    常にα1か2でいられる優秀なお子さんなら問題ないのでしょうが、
    成績が大きく動くわが子には、大規模校舎のシステムは負担です。

    小規模校舎のデメリットは、やはりのんびりしてしまうことだそうです。
    偏差値60に届かなくても、下位αクラスに人数合わせで入れてしまう為
    常に向上心を保つのは難しいようです。

    サピは入室後、校舎の移動が可能です。
    わが子の通う校舎では、何人もの方が小規模校舎へ移られました。
    とりあえず入室し、お子さんの様子を見ながら考えられては
    いかがでしょうか。

  2. 【180497】 投稿者: ピグママ  (ID:VqjG2EVXjwU) 投稿日時:2005年 09月 28日 07:47

    悩み中です様、丁寧なアドバイスを有難うございました。
    大規模校舎でのデメリット、まったく想像もしなかった点でとても
    参考になりました。
    またサピでは校舎間の移動が可能なのですね。少し安心しました。

    とりあえず10月のテストを受けて(入室できたら)
    様子を見てみようと思います。
    実際にお子さんが通っていらっしゃる方のアドバイスは本当に参考になり
    嬉しかったです。また今後もここに来てしまいそうですが
    どうぞよろしくお願いいたします。

  3. 【180747】 投稿者: こんな場合も  (ID:4pCFcnWZZrc) 投稿日時:2005年 09月 28日 13:31

    閉められた後にすみません。
    他学年ですが・・

    うちは最初からあまり大きくないところ希望で、その頃小規模と言われていた校舎に入ったのですが、その後サピ人気のせいか受験生が増えたせいか、人数がどんどん増え、みるみるうちに中規模校へと変身しました。この先もっと増えたりして・・

    スレ主さんが検討しているような小規模校もお子様が4年、5年となるに従い増える可能性あると思いますよ(もちろん小規模なままかもしれませんが)。

  4. 【182211】 投稿者: サピママ  (ID:VqjG2EVXjwU) 投稿日時:2005年 09月 30日 08:01

    こんな場合も様、有難うございます。
    昨日はこちらをのぞかなかったのでお礼が遅くなりすみません。

    おっしゃるように今検討している校舎も生徒が増加してきているようです。
    悩み中です様とこんな場合も様のお二人のお話を伺って
     大規模校舎も小規模校舎もそれぞれ長所短所があること
     入塾後も校舎の変更が可能であること
     小規模校舎もこの数年で中規模校舎になる可能性があること
    などから、やはり通塾しやすい校舎で最初は入室テストを受けさせようと
    思いました。
    正直いって、入室してからの息子の様子がまだ想像がつかないので
    万が一この校舎では・・・という場合はその時々で転校(?)するなりしてもよさそうかな
    と考えました。

    お二人のアドバイスで少し落ち着いて考えられるようになった気がします。
    重ねて御礼申し上げます。有難うございました。
     

  5. 【182212】 投稿者: ピグママ  (ID:VqjG2EVXjwU) 投稿日時:2005年 09月 30日 08:03

    ごめんなさい。投稿者名を間違えました。
    ↑の投稿はサピママではなく 私ピグママでした。
    うっかりして申し訳ありません。

  6. 【183592】 投稿者: らいじん  (ID:b2bPebUwAaQ) 投稿日時:2005年 10月 01日 22:12

    大規模の校舎をお勧めします。
    その方がきれいにクラス分けがされるからです。
    小規模の校舎は上と下に分かれて、とても天才な子と同じところで勉強する
    というのは、子供にとっても辛いと思います。
    大規模の場合天才は1番上の所にいても、自分の道がある事を子供が分かり
    そして、揉まれあい、成績を伸ばすと思います。
    先生もそちらにいい先生が・・・(マテ
    色々、言い難い事で言葉がおかしくなりましたが
    要するに大規模の方がいいということです。

  7. 【184086】 投稿者: 悩み中です  (ID:OOUzyzHIiTg) 投稿日時:2005年 10月 02日 15:20

    らいじんさま
    >大規模の校舎をお勧めします。
     その方がきれいにクラス分けがされるからです。
     小規模の校舎は上と下に分かれて、とても天才な子と同じところで勉強する
     というのは、子供にとっても辛いと思います。

    小規模校舎では、その「天才くん」達を優遇している校舎もあります。
    通常一クラスは15,6人程度とされているようですが、
    校舎によってはα1は5人だけというところも。
    人数ではなく、偏差値で基準を設け、優秀なお子さんが効率よく
    お勉強できるよう配慮されているということです。

    大規模校舎できれいに輪切りにされているのは、α2〜中位クラスでは
    ないでしょうか。α1は一桁順位のお子さんから、100位くらいまで
    入ってしまいますので、同じテストでも得点にかなりの開きがあります。

    大規模校舎でα1だけは少人数というところもあるのでしょうか?
    宜しかったら教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す