最終更新:

14
Comment

【229430】サピに行きたくさせる方法は?

投稿者: どうしたものか。   (ID:4wa2biJ/u3.) 投稿日時:2005年 11月 19日 22:57

新4年生の男の子です。
都内の区立の小学校に行っています。ここ数年生徒の半分から3分の2程度は受験する学校です。
一番近くにサピがあり、過去2回、入塾テストを受け、夏の講習にも通い、理科の実験授業などは楽しかったようですが、本人の気持ちが、入塾するまでには 至りませんでした。
サッカー選手になりたいと言う割には、練習熱心と言うわけでもなく、集中しているものもありません。
公文には、友達と一緒に行けることも有り、自分から行きたいと言い出して2年ほど通っています。
学園祭は、御三家の一つに連れて行きましたが、特に興味も持たず、中学は「一番近いアソコの学校(近くの区立のこと)へ行くからいい。」とのこと。
一番仲のよい友達でも、受験にお父さんが一歩引いている方が多く、4年から一緒に通いそうな子はいません。
来週の23日の試験は受けることを何とか了承させましたが、入ることに関してはまだ、本人が同意していません。

皆さんの御宅では、お子さんがサピに行く最初のきっかけはどんなところにあったのでしょうか。親の働きかけは、どうされたのでしょうか。
ご意見お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【229474】 投稿者: やめたら?  (ID:qnmiIqEbxKI) 投稿日時:2005年 11月 19日 23:53

    どうしたものか。 さんへ:

    いきたくないというのに行かせたってしょうがないと思いますね。
    受験する気がないならやめたら?
    人生、中学入試だけじゃないでしょ。

    -------------------------------------------------------
    > 新4年生の男の子です。
    > 都内の区立の小学校に行っています。ここ数年生徒の半分から3分の2程度は受験する学校です。
    > 一番近くにサピがあり、過去2回、入塾テストを受け、夏の講習にも通い、理科の実験授業などは楽しかったようですが、本人の気持ちが、入塾するまでには 至りませんでした。
    > サッカー選手になりたいと言う割には、練習熱心と言うわけでもなく、集中しているものもありません。
    > 公文には、友達と一緒に行けることも有り、自分から行きたいと言い出して2年ほど通っています。
    > 学園祭は、御三家の一つに連れて行きましたが、特に興味も持たず、中学は「一番近いアソコの学校(近くの区立のこと)へ行くからいい。」とのこと。
    > 一番仲のよい友達でも、受験にお父さんが一歩引いている方が多く、4年から一緒に通いそうな子はいません。
    > 来週の23日の試験は受けることを何とか了承させましたが、入ることに関してはまだ、本人が同意していません。
    >
    > 皆さんの御宅では、お子さんがサピに行く最初のきっかけはどんなところにあったのでしょうか。親の働きかけは、どうされたのでしょうか。
    > ご意見お聞かせください。


  2. 【229588】 投稿者: 4年母  (ID:MHOWDM6H3uI) 投稿日時:2005年 11月 20日 07:18

    男の子は自分からやる気にならないと、とよく言われますし、わが子もまさにそんなタイプなので、本人が通ってみようかという気になるまで待つことにしました。

    3年の終わり頃、試しにサピの入室テストを受けましたが、本人は「通うのはもう少し先、4年の秋とか冬でいいよ。」と言うので「そうね、通いたくなったら言ってね。」と放置。
    受験率の高い地域ですので、新4年になると皆一斉にそれぞれ塾に通いだし、友達同士塾の話題も増え、段々本人も興味が出てきたようで、「もうそろそろ行ってみる。」と言いだした夏から始めました。(なお、塾自体も3つほど候補にあげ、子供に選ばせました。)

    スレ主さんの学校も受験が多いとのこと、まわりの子が行き始めると自分も、と思う子が多いですよ。また、サピは繰り返しが多いですから、無理して新4年時に入らなくても大丈夫ですよ。

  3. 【229621】 投稿者: 親が幼いですね  (ID:V4K20oLAVck) 投稿日時:2005年 11月 20日 09:12

    要するにあなた自身が「今は受験の気持ちがない子を御三家中学へやりたく、
    学校のともだちとサピックスへ通わせたい」のですね。

    一つ一つ見ていくと
    受験する気持ちがない・・・この年代で塾へ通っておらず、特定の中学の話題が
    でる環境にないなら不自然ではない。
    御三家中学へやりたい・・・いいのでは。
    学校のともだちと通わせたい・・・これは百害あって一利なし。遊びに行くのでは
    ありません。同じ成績でなければ溝ができる。
    サピックスへ通わせたい・・・いいのでは。

    私だったら一人で通わせます。またそうしています。
    友人はサピックスでたくさんできました。
    あなたのお子さんですし、したいようにすればいいのです。
    続く続かないはまた別の問題です。

  4. 【229666】 投稿者: 親次第  (ID:OpKh0p/8A4s) 投稿日時:2005年 11月 20日 10:31

    中学受験のきっかけは、ほとんど親だと思います。
    子供が好き好んで、あの受験勉強(特にサピは厳しいし)
    の中へ飛び込んでいくなんてゼロに近いでしょう。
    親の気持ちが定まらないのでは、何も始まりませんよ。
    どうさせたいのですか?
    スタートはそこからです。
    親の働きかけは、なぜ塾へ行くのかを説明し、入塾させること。
    見込みのある子なら、入塾させればあとはサピの授業は楽しく
    学校よりも魅力のある場となるでしょう。
    成績の良し悪しに関わらず、最後までサピで頑張ったお子さんは
    サピが大好きな子供たちです。
    でも、本人が近くの公立へ友達と通いたいという気持ちでは
    無理に入れたところで、どうしようもないと思います。
    よく考えて、親の気持ちを定めましょう。

  5. 【229895】 投稿者: 公文好きだった  (ID:XaX59UlZR2g) 投稿日時:2005年 11月 20日 16:53

    うちは,
    大学で勉強するのに東大,東工大,一橋大などが,良い先生,設備などがととのっていること,
    その様な一流大学に行くために,中高一貫校が有利だと私が考えていることを説明しました.
    私自身が中高一貫校出身で,それ以外の進路に明るくなかったこともあるのですが・・・.

    しかし新4年で入塾するにあたって,公文をやめたのですが,
    公文の教室を気に入っていたので,
    最初の頃はちっとも塾の勉強をまじめにやりませんでした.

    夏休みくらいからようやくぼちぼち良くなってきて,
    あと少しでアルファ,という位置に来ました.

    うまく導入してあげて下さい.

  6. 【229904】 投稿者: どうしたものか。  (ID:EeIvDxDMog2) 投稿日時:2005年 11月 20日 17:05

    皆さん、ありがとうございます。

    親の気持ちは、はっきりしているつもりです。
    何かに熱中しているのでなければ、勉強に力を注ぐべきだと考えております。また、やるのであれば、最終的に御三家に入れるか否かは結果であり、明確に行きたい学校があるのならともかく、3年生のうちから低い偏差値の学校に標準を定めてしまいたくはありません。(失礼お許しください。)
    子どもを、サピへ興味を持たせる言葉がほしい、と言うのが正直な気持ちです。
    お友達の件は、この掲示板でもよく耳にすることであり、わたしも、一番仲のよい友達と一緒だと弊害が出ることは理解できますし、入ってからたくさんの友達を作っていくというのもそのとおりだと思います。子どもにとって友達の影響っていい意味でも悪い意味でも、大きいですよね。友達と通わせたいと言うのが本音ではなく、入るきっかけになってほしいと言うところです。

    親次第さんのおっしゃる「親の働きかけは、なぜ塾へ行くのかを説明し、入塾させること。」について、皆さんはどの様に乗り越えられたのでしょうか。 (甘いと言われてしまうかもしれませんが、)じっくり納得させることができたのか、それとも、とにかく放り込んだのか、その当りのお話を聞けたらうれしいです。(できたら本人も納得した上で入れてやりたいです。)
    男の子ですので、やる気になったら一気にやり出すのかもしれませんが、エンジンを暖めてやる方法がないでしょうか。

  7. 【229963】 投稿者: 新4年生男子母  (ID:NZJPzNWazyQ) 投稿日時:2005年 11月 20日 18:37

    こんにちは。

    同じ学年の男子がおります。
    我が家の息子もサッカーの他、2つのお稽古に通っていますが、
    どれもなんとなく続けている状態が続いています。
    息子は同学年の中でも幼い方で、ずっと同じような悩みを抱えていましたので、
    「どうしたものか。」さんのお気持ち、よくわかりますよ〜。

    違うのは、息子には上にサピに通う兄がいること。
    生き生きと通う兄がいるにもかかわらず、「みんなと近所の公立中に行く。」
    「塾はいかない。」といい続けてきたのです。
    まわりのみんなは7割以上がその公立に行きますし..

    幼い性格といっても、自分の意見は強く、一度言い出したら聞きませんので、
    しばらくは豊臣秀吉(積極的に説得する)ではなく、徳川家康で行こう(つまり期が熟すまで待つ)と決めました。
    ところが最近、急に色々なことに興味を持ち出し、
    少しですが自覚みたいなものが出てきましたので、これはチャンス!と、
    どんな大人になりたいか。ということから、大人には職業があって、
    その職業は○○や△△や××...があって..というお話をしたり、
    公立中と私立中の違いなんかも話していくうちに、受験に興味を持ち出しました。

    ただ、まだ半信半疑で、「サピに行く」と言ったり、
    「やっぱりやめた。」と言ったりの状態ですが..

    あと、このくらいの子供は(うちの場合は特にそうですが)、
    まだまだ母親が大好きで、母親に甘えたいし、たくさん褒めて欲しい年代ですので、
    それを利用するのも一つと思いますよ〜。
    息子はいつもは憎たらしいことばかり言っていますが、
    真剣に私が喜んだり、褒めたりすると、
    ホント驚くほど無邪気に反応します(照れたり、喜んだり)

    時間はかかると思いますが、お互い子供のために
    じっくり暖かく接していきましょうね。♪


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す