最終更新:

57
Comment

【2652454】サピはαでないと意味がない?

投稿者: 吉祥寺っ子   (ID:b9p9Tsmzbcw) 投稿日時:2012年 08月 17日 13:56

2年生男子の母です。
3年秋ごろか4年から通塾を考えております。

吉祥寺が生活圏なので、サピか早稲アカのどちらかを
考えております。

現在の息子はドラゼミの家庭学習だけです。
サピの入塾テストを受けてみましたが、なんとか入塾できる
ギリギリの点数でした。
親としては、まだ低学年ですし、わが子の可能性や伸びしろを
信じたいところですが、現状ではサピに入塾したとしても下位クラスなわけで・・・。
よく周囲ではサピはαにいないと意味がないとか、吉祥寺サピは、サピの中でも
精鋭が多いとお聞きしますが、実際に吉祥寺サピに通ってらっしゃる方、
通ってらした方に是非お話を伺いたいと思いスレッドしました。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【2654263】 投稿者: え?  (ID:qYNcGsassHE) 投稿日時:2012年 08月 19日 10:53

    結論がそれですか?
    先取りしてアルファに入っても無意味。
    落ちていくだけ。
    勉強は基礎力の定着で十分ですよ。
    今はいろいろなことに興味を広げましょう。
    低学年特有の思考力問題が出来なくても、4年以降、コツコツやることでカバーできる部分もあるし、
    サピに合うか合わないかは4年になってみればわかる。

  2. 【2654294】 投稿者: 同感  (ID:RJv/WudcLuA) 投稿日時:2012年 08月 19日 11:11

    えっ様に同感です。

    今年御三家合格しましたが、3年の冬休みからの通塾でそれまで先取りの勉強など一切やっていませんでした。
    5年生からでも十分間に合うと思った位です。

    低学年から先取りの勉強をされている方も多いと思いますが、あまり必要性を感じませんが…

  3. 【2654308】 投稿者: どうかな  (ID:Gnm2r5WD.UI) 投稿日時:2012年 08月 19日 11:24

    終了組ではありませんが、先取りは不要だと思います。

    三年までのサピックスもいわゆる先取りはしません。
    四年では学校の勉強からは先取りになりますが。

    我が家は、小学校に入る前にも先取りしていません。
    九九も教科書通りに覚えました。

    先取りすると授業を真剣に集中して聞けなくなり、わかった気持ちで、実はわかってないということになりませんか。

    サピックスはテキストも当日配布で、算数は一週間でほぼできるようにならないと辛いです。
    季節の講習も他の塾は前の復習ですが、どんどん先に進みます。

    他のスレで、過去のテキストやテストをオークションで手に入れて先取りしたほうがよいという意見もありますが、私はおすすめしません。

    子どもの実力に合わないクラスは苦痛なだけだと思います。

    また、実際によいクラスに入っても、何の先取りもしなくても授業だけで理解できるお子さんがほとんどなのに、我が子は先取りしないと皆さんに追い付けないなんてちょっと辛いと思います。

    サピックスはトップで入室して、それをキープできるととてもよい塾ですが、コツコツ苦手を潰して上がっていく人もいますよ。
    我が家も苦手をコツコツ潰しています。

    四年までは習い事の感覚で、家庭学習の習慣をつけるぐらいに考えて、クラスや成績に一喜一憂されなくてもと思います。

    低学年からサピックスに通っていますが、三年までは千人くらいで、今五年ですが、五千人を越えています。

    四年から入室の方が多いですから。

    αがやはり気持ち的にはいいですが、まずは、無理なく家庭学習できるように、計算、漢字等を頑張ったらと思います。

  4. 【2654395】 投稿者: 先取り  (ID:A/sBVeXvGHQ) 投稿日時:2012年 08月 19日 13:22

    経験から言うと、学習習慣をつけておくことは必要かと思います。毎日必ず机に向かう習慣がないとあとあと辛いです。あとやはり正確で早い計算力は武器になりますよ。低学年でやるとしたら毎日の計算練習じゃないでしょうか。これも先取りになるのかな?

    サピの低学年は楽しく学習というスタンスらしいので必要性は感じませんでした。家できらめき算数脳は楽しくやってます。

  5. 【2654788】 投稿者: 吉祥寺っ子  (ID:Bk3KnM19GJk) 投稿日時:2012年 08月 19日 20:35

    皆様、貴重なお話をありがとうございました。お一人お一人にお返事したく、書き込みしていたのですが、乳幼児がいるのと、外出の時間があり、最初の方へのお返事を終えただけで時間があいてしまい、返って中途半端になってしまい失礼しました。

    通塾へ向けて先取りするつもりはありません。準備はあくまでも基礎の徹底と学習習慣をつけることと考えております。

    サピはよくアルファベットクラスはお客様と聞いていたので、αに良い先生(良い先生の定義も難しいですが)揃っていてアルファベットクラスはなおざりになってしまうのかを危惧しておりました。

    こちらで皆様に伺ったお話も参考に入室説明会に参加し検討したいと思います。

  6. 【2655049】 投稿者: そんなことありませんよ  (ID:JNhScn.u6mI) 投稿日時:2012年 08月 20日 00:56

    吉祥寺っこさま。
    校舎によるのかもしれませんが、わが校舎ではαの先生が
    ベットのクラスを持つこともあります。
    うちの子は最近ベットに落ちてしまいましたが、今の方が
    すごく先生に面倒見てもらっています。
    サピは先生が冷たいという噂で入塾しましたが、
    そんなことはなく、うちの子がまずくて電話をいただいたときは
    うれしくて感謝感激してしまいました。
    もちろん、電話なんてない方がいいのでしょうが。

  7. 【2655086】 投稿者: 親の低学力で大苦戦中!・・・スレ  (ID:hoRERC6jmLQ) 投稿日時:2012年 08月 20日 02:23

    でも参考になりそうなレスが続いていました。

    あちらでも、先生がαとアルファベットをどちらも担当するから大丈夫というレスがありますが、クラスが違えば生徒の理解力も違うので、同じ先生でもまったく同じ内容やスピードで教えてはいないという終了組の方のレスや、6年のα上位の授業の様子、αは他のクラスとは宿題の量やレベルが違うことなども書かれています。

    ある大規模校の室長先生が5、6年のα1を担当されていることも書いてあり、かなり参考にできると思うので、あちらもご参照されるとよろしいかもしれません。

  8. 【2655115】 投稿者: あれこれ言う前に  (ID:IiFWrV9/Ui6) 投稿日時:2012年 08月 20日 07:04

    もちろん先生の指導力は大事でしょうが、その前にお子さんの学力や姿勢が大事だと思いますよ。
    ただサピに入れれば学力がつくわけでも、ただ先生が良ければ成績が上がるわけでもないのです。
    もちろん整った環境は必要ですが、一番大事なのは努力と、中学受験の場合は地頭です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す