最終更新:

370
Comment

【5817650】休講になった場合に備え、サピへの要望

投稿者: 建設現場   (ID:8cFK6SFlrsE) 投稿日時:2020年 03月 31日 17:25

「今後休講になった場合に、サピックスにお願いしたいこと」だけ、お話してみませんか。

お話して、考えがまとまった方は、本部にお電話してみませんか。(各校舎には授業に専念していただけたら、と思うので。)少しでも、前向きかつ建設的なことに、エネルギーを使いたいと思っています。

出席、欠席、迷い中・・・、各ご家庭のスタンスは様々だと思います。ですが、もし今後休講になった場合、少しでも充実した家庭学習を願う気持ちは、共通化かと思います。もちろん、情勢がよくなり、このまま、授業継続できることが一番だと思います。ですが、休講になってしまった場合に、サピックスにして頂けたらありがたいこと・・・、具体的に検討することが必要な状況になっているかと思います。

また、もし覗いてくださる先輩いらっしゃいましたら、ご経験を基に、アドバイス頂ければとてもありがたく存じます。

皆様、それぞれに大変な状態かと思いますが、少しでも、建設的かつ前向きな言葉の行き交うお部屋になったらいいな、と思っております。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 15 / 47

  1. 【5825829】 投稿者: うーん  (ID:MTXdwBzGbzA) 投稿日時:2020年 04月 05日 19:44

    サピの授業内容はピンキリです。
    ハズレの先生もいますが、大アタリの先生もいます。

    ママさん先生は低学年に多い印象。4年生以上は学生バイトが多い印象。
    ただ、バイト君だからといって、授業レベルが低いわけではない。
    逆に室長先生が授業が下手な場合もある。

    ネットの情報より、子供の感想に耳を傾けたり、保護者会や相談電話で自分の目と耳で確かめたほうが有益ですよ。

  2. 【5825833】 投稿者: うーん  (ID:MTXdwBzGbzA) 投稿日時:2020年 04月 05日 19:47

    あら。一つ上の書き込みは4つ前の「うーん」さんとは別人です。
    失礼しました。

  3. 【5825837】 投稿者: サピラッコ  (ID:BlQg24yUg0A) 投稿日時:2020年 04月 05日 19:49

    結局配布されたテキストをこなせるかどうかです
    質問教室は濃厚接触の可能性が高く怖いです

  4. 【5826262】 投稿者: 予想通り  (ID:blyAuRC36XA) 投稿日時:2020年 04月 05日 23:42

    Zoom、配信中にわいせつな画像の爆撃などの事例が多数報告されているとのこと。
    やはり素人の浅知恵など聞かない方が懸命ですね。

  5. 【5826385】 投稿者: チームズ  (ID:SvzlBE.rFuA) 投稿日時:2020年 04月 06日 01:30

    マイクロソフトのチームズなら大丈夫という話ですが。

  6. 【5826530】 投稿者: 希望  (ID:I6ZjKmIR3dk) 投稿日時:2020年 04月 06日 08:11

    双方向動画が集団塾ではやはり難しいですよね。

    質問を電話して受け付けるといううのはどうでしょう。
    Skipeの様なものがあれば、10分以内とかで可能ですかね。

    密にならなければ良いのですから、教室数増やす、1教室辺りの生徒数を減らすことができれば対面授業は可能ではないでしょうか。
    時差授業にして、席を半分開けるのはどうでしょう。

    10人で1教室にできれば、テレビのニュース番組くらいの間隔ができるように思います。

  7. 【5826590】 投稿者: 賛成  (ID:XqFSjlmyzrc) 投稿日時:2020年 04月 06日 09:02

    そうですよね。

    休校となっているところが多いと思うので、休校期間中は二部制にしてもらえたら、、と思います。

    1つのコースを半分に分けてしまうと講師は稼働が倍になってしまいますが、校舎によっては可動壁を取っ払うと教室の大きさが2倍3倍になります。

    そうした校舎では例えばα123は午前、α456は午後というようにブロック毎に時間を分けて、各コース2部屋分の大きさの教室で間隔をあけて座るようにすれば各講師の稼働時間は増やさずにすむのではないかと思います。

    特にアルファは出席率が高いので、まずはアルファから試験的に始めても良いかもしれません。

  8. 【5826752】 投稿者: 密度  (ID:fKvI.ZO7t/U) 投稿日時:2020年 04月 06日 11:18

    密にならなければ、と言っても、
    最低でも、前後左右みんなが手を伸ばして当たらないくらいの間隔は必要です。

    感染者が混じっていた場合、1人おき、2人おきの着席くらいでは意味がありません。新たな集団感染クラスターの発生現場になるだけです。

    お子さんが感染したら、あるいは感染者の濃厚接触者になったら、運良く家族に感染しないとしても、お父様がまだテレワークでないなら2週間会社に出勤停止になるなど、ご家族への影響も甚大かと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す