最終更新:

61
Comment

【6778767】算数の学習方法

投稿者: 算数苦手女子   (ID:wGs9m3LU11s) 投稿日時:2022年 05月 16日 07:19

今年の2月からSAPIXにお世話になってます。
ありがたいことに3月の組分けテストからαクラスに進むことができ、今回のマンスリーテストで偏差値63だったので残留できそうです。
共通してるのは国語によって全体の偏差値を上げてる状態です。
算数は毎回最後の2問はほぼ空欄でαクラスの算数の授業はスピードが早くついて行くのが大変で子供はベッドクラスの方が良かったと言ってます。
このままでは算数はどんどん分からなくなり、ついて行けなくなるのではと心配しております。
うちと同じく得意科目偏ってる方はどのように克服していますか?
アドバイス頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【7127982】 投稿者: 思いませんね  (ID:xo08QfvazaQ) 投稿日時:2023年 02月 25日 07:42

    > 基礎トレ中心でと言っている時点で、サピには向きませんと言っているのとほとんど同義だと思いませんかね。

    思いませんね。
    基礎トレって、タイトルは基礎トレーニングですが、実際は結構難しいところまでやる。しかも似たパターンの問題がだんだん難しくなるようにできているから、知らず知らずのうちに実力がつく。基礎トレは紛れもなく、他の追従を許さないSAPIX独自のノウハウです。
    中堅校志望ならこれとベーシック、過去問だけで十分です。

  2. 【7128018】 投稿者: そうかな  (ID:GMBnFmRT0B6) 投稿日時:2023年 02月 25日 08:13

    基礎トレ、ほほやったことない。
    基礎トレやってる時間はなかったなあ。
    代わりに毎日下剋上算を一章ずつやったけど。基礎トレ、簡単すぎない?

  3. 【7128032】 投稿者: 横  (ID:nNj9yS9PTBU) 投稿日時:2023年 02月 25日 08:28

    中堅校志望なら、と書いてありますよ?

  4. 【7128038】 投稿者: そうかな  (ID:GMBnFmRT0B6) 投稿日時:2023年 02月 25日 08:35

    なるほど
    算数に苦手意識も得意意識もない普通の子には
    下剋上算数お薦めですよ。4年生終わりくらいから5年終わりにかけて長期休みに1日2頁ずつやったら算数には困らなくなりました。基礎編はやってません。青い本の後半部分だけ。

  5. 【7128083】 投稿者: うーん  (ID:ldp/ZILmwuA) 投稿日時:2023年 02月 25日 09:13

    サピに在籍していない人なんですかね。
    基礎トレは授業のテキストではありません。
    デイリーサポートの中にある基礎的な問題が後追いする形で取り扱われます。
    (一部、授業で教わらないパターンが出て来ることもありますが)
    ですからサピの授業を利用する以上、基礎トレだけで完結という考え方そのものが存在しません。

  6. 【7128140】 投稿者: 江市  (ID:ib5aN.QZTi.) 投稿日時:2023年 02月 25日 09:56

    SAPIX算数の学習法が分からないのか、問題の解法が分からないのか切り分けて、プリバートで暫く個別でも教えてもらうやり方もあります。

    SAPIXは、確実に授業内容を復習して内容を理解することを目指しましょう。

    算数がある曜日の前に、前週分からなかった所をプリバートで効率的に復習できるようになれば、自ずと成績は改善されると思います。

  7. 【7128172】 投稿者: 私もそう思う  (ID:cIU7qAHWswk) 投稿日時:2023年 02月 25日 10:27

    基礎トレって、朝の学習習慣づけのための単なる補助教材で、内容も計算と一行題だけの簡単なもの。あれだけで受験突破できると考えるサピ親は誰ひとりいないと思います。

    テキストのDE(御三家レベルの改題や数値替え問題も多々あり)が、難関校を目指さない子にとっては難しすぎるというのには同意ですが、中堅校狙いでもアプローチやA、Bあたりまでは仕上げたほうがいいですよ。

    どのレベルの子がどこまでやるべきかは、保護者会でも説明があるはずですから、先生の指示に従うのが一番です。

  8. 【7141893】 投稿者: 基礎トレ  (ID:B6CqpoApYK2) 投稿日時:2023年 03月 09日 12:53

    > 6年で過去問を演習する前提で言えば、基礎トレとコアプラス、漢字の要だけで中堅校は(というか一部難関以外の全ての学校は)突破できます。

    あながち間違っていない気がします。S偏差値55ぐらいまでの学校ならばそうかもしれないです。例えば慶應中等部などは問題が平易ですから、過去問のやりこみなどの学校別対策をすれば、基礎トレとコアプラスレベルで突破できるかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す