最終更新:

64
Comment

【7104902】6年S63以上男子※の部屋【2023年度】

投稿者: 目指せ第一志望   (ID:6iZBm76nY9k) 投稿日時:2023年 02月 08日 01:09

昨年に引き続き、作らせていただきました。

対象は、マイページ「成績推移」の最近5回分の平均偏差値の4科の欄が、63以上の男子※でお願いします。
※共学志望の女子もご参加いただければと思います。

だいたい中規模校のアルワン基準が上位8%くらいと思いますが(1÷13で算定)、そうだとかなり狭くなってしまいますので、上位10%くらいのS63としました。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【7328695】 投稿者: PT  (ID:7Iw.dlf08BE) 投稿日時:2023年 10月 28日 06:48

    今年の聖光学院、周囲ではあり得ない波乱がありました。3冠の友達を含め、筑駒、開成合格組の4名がご縁がない結果に・・・。偏差値的には絶対安全圏だったんですけどね。

  2. 【7328724】 投稿者: 今年終了  (ID:xl/1ZeQcias) 投稿日時:2023年 10月 28日 08:27

    2022年までの安全圏の偏差値から今年不合格者が出ているのがS64(70%)〜S68(90%)

    聖光は今や、60前半では確実とは言えない学校になってしまいましたね。
    国算で部分点がないのも、開成や筑駒とはまた違った難しさがある気がします。うちの校舎でも、今年は開成が簡単すぎて、翌日の聖光で調子が狂った(と思われる)子がいたと、受験後に算数の先生から聞きました。そういうのも要因としてあるかもしれません。

    1月校に通えない地域の方は、強気な受験がしづらいので併願が難しいですね。安心を買うなら、難度を落として確実に合格を取りに行くor午後受験を利用する、でしょうか。

  3. 【7329117】 投稿者: ご参考まで  (ID:ocCG102DT8g) 投稿日時:2023年 10月 28日 23:01

    そのような併願パターンの場合、聖光2/2×でそのまま終了の方々もいますが、2/4も受けたら○だったケースが自分の周りではけっこうありましたので、合格にこだわるなら2/4まで受験されることをオススメします。

  4. 【7329231】 投稿者: 時の運  (ID:mKeuPg0WzgY) 投稿日時:2023年 10月 29日 09:35

    何があるかわからないのが中学受験。偏差値にすがりつきたくなりますが、学校ごとの特色や当日のコンディション等ボラティリティが相当あり、偏差値順にはいかないので、もう少し俯瞰して考えてみるのはいかがでしょう?
    中学はご縁のあったところと割り切る、ということです。
    S63、サピックス上位1割にいれば、部活や趣味、反抗期など遠回りしたとしても東大は行けますよね。

  5. 【7329282】 投稿者: そうですね  (ID:B1h.MAU1tBI) 投稿日時:2023年 10月 29日 10:44

    学校側も、調子が悪くてたまたま不合格になった子を取りこぼさないために2回受験チャンスを作っていると以前説明会で話していました。
    開成の方が志望順位が高い子は3日で受験終了するでしょうが、筑開合格する子が聖光を2回とも落とすことはないと思います。自分の周りでは、この併願パターンで聖光を落とした子は1人もいませんでした。本当に絶対安全圏なら、順当に合格すると思います。

  6. 【7329293】 投稿者: そうです  (ID:uYFSCXGkhes) 投稿日時:2023年 10月 29日 10:52

    大学の序列より中高の序列は流動的です。少しづつ地殻変動が進行しており、敏感なご家庭は進学校選択に取り入れています。それが数年後に数値化されますが気がついた時は時すでに遅し、挽回不能な情勢になります。

  7. 【7329295】 投稿者: でもw  (ID:uYFSCXGkhes) 投稿日時:2023年 10月 29日 10:53

    東大に入るのは目標では無いのです。

  8. 【7329455】 投稿者: 子どもが気に入った学校に進ませたい  (ID:vYqjjKwU6ig) 投稿日時:2023年 10月 29日 15:47

    常に何かと戦っているのですねお疲れ様です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す