最終更新:

5
Comment

【898099】眠たい子

投稿者: 心配母   (ID:QXnU1Qe/evg) 投稿日時:2008年 04月 10日 10:59

子供は赤ちゃんの時からよく寝る子で
それも夜より昼寝は起こさないと起きることができないくらい
いつまでも寝ていて、従って夜はなかなか寝付かれないというタイプでした。
下の子は早寝早起き、昼寝はほどほど、夜は必ず同じ時間に就寝と、
上のこのときは私の生活リズムに問題があるのかしらと心配したけれど
これはそれぞれの体内リズムが違っているためではないかと納得したものでした。
この2月から上の子が塾に通い始めました。子供が言うのに、5時からの授業の
ときにものすごい睡魔に襲われるらしいのです。ミルクたっぷりのインスタント
コーヒーをのんでいくのですが、それも最近は効かなくなってきたとか。
なにか対策法はありませんか?
ちなみに就寝は10時で起床は7時です。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【898122】 投稿者: 我が子も眠り姫  (ID:Yj9ypd13upI) 投稿日時:2008年 04月 10日 11:17

    心配母 様へ:
    -------------------------------------------------------
    塾へ行く前の10分間とか、仮眠は取れないでしょうか。
    長いお昼寝は返って頭が働かなくなるといいますが、10分か15分の仮眠は大人でもとってもいいと聞いたことがあります。
    お母様がお仕事をされていたりで、起こす人が居ないと無理ですが。
    幼い子どもにカフェインはよくないと思いますし。

  2. 【898168】 投稿者: 心配母  (ID:QXnU1Qe/evg) 投稿日時:2008年 04月 10日 12:01

    ほんとそれはいいですね
    塾に行く前は準備となにかを食べさせることばかり考えていました。
    昼に眠たくなる子なら、それが一番だと気づきました。
    人の考えって違う方向からなかなか考えられなくて
    目が覚めたようです。
    いいご意見ありがとうございました。

  3. 【898583】 投稿者: 寝るのが大好き娘  (ID:bfwfroAil9Q) 投稿日時:2008年 04月 10日 19:49

    お子様が塾に通うようになられて、まだ、2ヶ月そこそこですよね。恐らく、大人が感じている以上にお子様は疲労感を感じているのだと思います。
    お子様が何年生なのかは存じませんが、我が家も必ず10時間睡眠はとらないと、翌日、体が持たないタイプでしたが、六年生を過ぎた頃からは8〜9時間睡眠で大丈夫になりました。
    少しずつ、塾に通うペースに体が慣れれば、眠気もなくなると思いますよ。
    我が子も眠り姫様 が書かれていたように、昼間の10分間睡眠は夜の1時間に相当するらしいので、しばらくの間は、10分から15分位の仮眠をとらせて様子を見てあげてはいかがでしょう。
    それから、塾の前に食べるのは、脳が活発になる為の炭水化物(おむすびやパン)がいいと本で読んだ事があります。おむすびなら、中に入れる具材にいろんな栄養素を組み合わせてあげると栄養のバランスもとれていいのではないでしょうか。
    ただし、満腹感は逆に眠気を誘うので、食べる量には気をつけさせてあげましょうね。

  4. 【898591】 投稿者: 心配母  (ID:QXnU1Qe/evg) 投稿日時:2008年 04月 10日 20:02

    ほんとそうですね。
    娘は四年生で、まだまだ十分眠りたいときですものね。
    とにかく、いまの時間割で自分のペースが確立できるよう
    親としてもちからになりたいと思っています。
    アドバイスありがとうございました。

  5. 【898596】 投稿者: うちも眠り姫  (ID:GK1fr9U.NjA) 投稿日時:2008年 04月 10日 20:09

    ミルクはメラトニンを分泌させる効果があるので、眠りを誘うと思います。
    うちの子にはチョコレートがよかったようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す