最終更新:

363
Comment

【1200140】新小4年生の方々

投稿者: ほかろん   (ID:CMVW1RZZmCY) 投稿日時:2009年 02月 23日 13:39

はじめまして。栄光に通う新4年生の母です。
小6年生のスレはありますが、4年生がないので立ち上げてみました。
お時間がある方、色々ご意見や悩み、子供の自慢でも良いと思いますので、
書き込みしませんか?
 なかなか塾でも親同士親しく話しが出来ないと思います。(私がそうです)
思ったこと書きあいましょう。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 31 / 46

  1. 【1297080】 投稿者: まろん  (ID:k1quNE6d6XU) 投稿日時:2009年 05月 20日 20:29

    連絡帳なんて使ったことないです・・・。
    初めは持たせていたのですが、子どもが「使わないから
    要らない」といって家に置きっぱなしです。
    先生によってなんですかね~。

    夏季講習の振り替え、娘の校舎はあります。
    うちは別の習い事のキャンプと日程が重なってしまったので
    今年はそちらを優先しようと思い、先生にお話ししたところ
    他にもそういう人はいるから別の日に時間をとってくれるとのことでした。
    正式な振り替えというか、個別対応って感じなのでしょうか。

     ひまわり様
    先日、合同説明会に行ってきましたよ。
    パンフレット収集が目的でしたが、どうせならと思い何校か個別に
    お話を伺いました。イメージで良いと思っていた学校が?な印象に変わったり
    ?と思っていた学校が好感触だったりと新しい発見がありました。
    その学校の先生と数分お話しただけでそう思うのですから、各学校へ
    足を運んだらもっと発見が多いはずです。なので今年はできる限り
    説明会や文化祭に行ってみようと思っています。
     

  2. 【1297249】 投稿者: 宿題辛い  (ID:GKU.wff7pFc) 投稿日時:2009年 05月 20日 22:27

    ひまわり様
    学校訪問は去年、ベネッセの合同(ちまよって、難関大学に強い・・・)に行き、家から近い学校2校のブースでお話を伺ってきました。正直、適当に行ってしまったので大した質問もなく、ゆる~い感じでした。今年も!!と意気込んで申し込みはしたのですが、直前にかったるくなってしまって、ドタキャンしちゃいました。
    ・・・というか、難関大に強い・・・は正直無理じゃ???と思い、気力が失せちゃったというのが正直なところです。


    来月始めに新宿で都内の男子校特集(?)みたいな合同説明会があるのでそれには行こう!と張り切っています。
    なんせ、息子レベルの学校がたくさんブースを出していて、現実味がある感じです。
    実際、資料を取り寄せた学校も多くて、どんな先生方にお会いできるのか楽しみです。


    そこで、何校かに(今、6校ほど挙げているので)絞って、2,3校をじっくり文化祭や体育祭など訪れてみたいな~と思っています。
    知らないうちに、こちらの皆さんとどこかですれ違ってたりするかもしれないですね・・・^^

  3. 【1297483】 投稿者: 息子っち  (ID:gaRtfLxwNnY) 投稿日時:2009年 05月 21日 00:37

    ベネッセ主催の合同説明会は、気軽に参加できパンフが豊富なので
    いいですね。でも、個別相談のブースは人気校に相談者が列を作って
    混み混みです。失せますね~。
    しかし、学校によっては学校説明会などに足を運ばないと下さらない
    資料もありますので、「ここは!」と思う学校はお運びになった方が
    良いかと思います。
    5年になりますと、丁度、今時期に栄光の塾生対象の学校説明会が
    各校で開かれます。学校と日程が載ったリストが届きますので、申込み
    参加しました。お目当ての学校がリストになければ残念ですが・・・。
    説明会もお子さんは退屈ですよね~。
    我が家は子供と行くのは見学会や文化祭。説明会は親のみ参加して、
    最終的に受験希望校の入試説明会(直前の11月~)に親子で参加
    しておりました。
    そうそう、学校によっては受験生に学校名入りのタオルやシャープ、
    ストラップなどなど下さいます。子供はすごく喜んでましたよ!
    あ~、いろいろ思い出すわ~(*^_^*)

  4. 【1297692】 投稿者: ひまわり  (ID:fO3W0kkoOsc) 投稿日時:2009年 05月 21日 08:09

    まろん様
    合同説明会に行かれたんですね。
    学校の方とお話ができて羨ましいです。
    うちは下の子が、小さいので迷惑かけるといけないので、文化祭なら…と思ってますが。

    教えてくださって、ありがとうございます。

  5. 【1298125】 投稿者: ひまわり  (ID:fO3W0kkoOsc) 投稿日時:2009年 05月 21日 11:54

    息子っち様
    宿題辛い様

    みなさん、行かれてますね…(^_^;)
    ベネッセ主催の説明会があるのですね。
    調べて行けそうか見てみます。

    ありがとうございます。


    連絡帳ですが、先生がかわった時ぐらいに書き込まれるくらいです。
    電話の方が多いかも(^_^;)

  6. 【1298269】 投稿者: コナツ  (ID:3o1stqdjeM2) 投稿日時:2009年 05月 21日 13:26

    初めまして、皆様こんにちは。

    三年生の秋から通わせている四年生女の子の母です。
    もう説明会に行かれてるのですね。。。
    正直言って栄光のレベルにはついていけないかも・・と日々辞めるか続けさせるか悩んでいます。
    今回のアタックテストも、平均よりちょっとよかったのは社会だけであとの教科はかなり低いです。
    偏差値は四十台前半です。。。
    算数だけ個別にしようかと思ったり。

    果たして受験出来る学校があるのかどうか・・(ため息)

  7. 【1298550】 投稿者: 息子っち  (ID:gaRtfLxwNnY) 投稿日時:2009年 05月 21日 16:32

    ~お詫び~
    塾生対象の学校説明会は6年の春・秋です。
    勘違いしました!すみません。


    >コナツさま
    はじめまして!栄光のレベルが高いか低いかの
    感じ方は様々だと思います。
    中学受験の場合、試験範囲は広いのでどこの塾も
    一通りはやると思います。
    栄光の場合は5年で学校で言うところの6年の範囲は
    終了で、6年で総復習と掘り下げ、過去問等をやります。
    多分ほとんどの塾がこのペースだと思いますが、楽に
    ついて行かれる子なんているのでしょうか?
    成績は↑↓しますから4年時点のものはさほど気にしなくても
    というか、まったく気にしなくても・・・・
    問題は6年ですから、今はここで意見交換されている皆様の
    ようにじっと堪えて基礎固めですよ。
    上から下まで様々な学校を見学して、お嬢さんのモチベーション
    を上げてあげるのもいいのではないでしょうか?
    受験できる学校ということだけなら沢山ありますよ!

  8. 【1298635】 投稿者: 宿題辛い  (ID:GKU.wff7pFc) 投稿日時:2009年 05月 21日 17:33

    コナツ様
    始めまして!よろしくお願いします。
    息子っち様もおっしゃっていますが、まだ4年ですから、アタックの結果はあまり気にしなくて良いのではないでしょうか?
    私は、まったく気にしなくなりました。(興味が無いに近い・・・)
    現在の成績で一喜一憂しても、受験に繋がるかと言えば多くは、そうではないと思うからです。



    平気で、偏差値が10位上下するんですよね・・・(汗)
    一体、どれが息子の実力なのか。でも、理科だったら『虫』は好きだから、男の子が強いかもしれないけど、女の子は気持ち悪くて苦手かも?虫の時偏差値が良くても、単元が変われば悪くなる、4年のうちはそんなものではないでしょうか?それは、国語でも算数でもある程度起こり得ることで本番に向けて安定した成績が取れるようになって行けば良いのだと思っています。
    だから、アタックテストの前はわりと放っていますが、問題が戻ってきたら必ず(宿題になってる教科もありますが)全問やり直します。
    ふと、新演習(テキスト)よりも、アタックテストの問題の方がじっくり使いこなしてるかも?なんて思っています。



    こちらでも何度も相談させていただいていますが、「一体塾で何やってきてるのだろう??」と思うことも多々ありますが、切磋琢磨しているうちにぐんぐん息子が伸びてきていることがやっと実感でき最近また、(ヒステリックなの
    とは違う)やる気が私にも沸いてきました。
    悪循環をいくらか脱出して、好循環の入り口に立ったかな?と思えるようになり、気分よく栄光に送り出せ、私も嬉しいです。


    学校はそれこそ星の数ほど有りますから、校風、教育方針共にお嬢さんにピッタリの学校が絶対見つかると思います!


    こちらでご一緒できるのも何かの縁、一緒に頑張りましょう♪

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す