最終更新:

363
Comment

【1200140】新小4年生の方々

投稿者: ほかろん   (ID:CMVW1RZZmCY) 投稿日時:2009年 02月 23日 13:39

はじめまして。栄光に通う新4年生の母です。
小6年生のスレはありますが、4年生がないので立ち上げてみました。
お時間がある方、色々ご意見や悩み、子供の自慢でも良いと思いますので、
書き込みしませんか?
 なかなか塾でも親同士親しく話しが出来ないと思います。(私がそうです)
思ったこと書きあいましょう。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 12 / 46

  1. 【1249784】 投稿者: ほかろん  (ID:qSsh..R.WKY) 投稿日時:2009年 04月 06日 12:52

    カイカイ様 テストの目標もたせる事に対して我が家も考えています。
    やはり、コンパスにのるように頑張るとか欲しい物があるから頑張るとか・・・
    今の段階では、頑張ったら買ってあげましょうと言う安易な発想になってしまうかと・・・
     しかし先生に話すと「それは違いますよね」と言われました。目標校もまだ定まらず何を目標にしたらよいのでしょうか?まだ、受験も分からず走り出した子供に何と言いましょうか?と考えてしまう日々です。 

  2. 【1249856】 投稿者: 不慣れ~  (ID:C5fPtfje8gM) 投稿日時:2009年 04月 06日 14:56

    春期講習終了で一息つけたと思いきや、今日からまた授業が始まりますね。
    4年生のコンパスに載るって、どのくらい取れればよいのでしょうか?
    初回、コンパスと名のつくお手紙は頂いていない我が家ですが、載らなかった子供には配られないものなのでしょうか?参考までにお教えください。
    また春期は「おさらい」的要素が強いと思うのですが、今回の平均点は、
    やはり前回よりも高いですよね・・?
    2回目で慣れたこともあり、前回よりも点がとれた!!娘は浮かれています。
    結果をみてがっかりした顔をみるのではと思うと、私はどのように接してよいやら迷ってしまうのであります。

  3. 【1250311】 投稿者: 宿題辛い  (ID:Sz4xpqn1L8U) 投稿日時:2009年 04月 06日 22:51

    ほかろん様
    塾のクラスの雰囲気は、わりとマジメ風では有るようですが、どちらかというと我が家はご迷惑をおかけしてる側な気がして心苦しいです。
    授業中に、手を上げないで発言してしまう事があると以前先生から伺い、本人にはきつく言っていますが、正直塾の授業を見張るわけにも行かず、先生にお任せするしかない現状です。
    先日の面談では、やるきが無い態度(すぐ「わからない」と言ったり)が見られるとも言われ、こればかりはどうしたら良いものか・・・家でもやる気があるようにはとても見えず・・・


    カイカイ様
    ↑そんな流れの中で、先生との面談で、子どものタイプによっては、ご褒美が有効な場合があると言うことでした。
    特に、男の子の場合は『物』を目標にしてそれが『やる気』に繋がることはあるようです。もちろん、いつまでも『物』でつってるわけにも行かないので、学年を重ねるごとに、自身で『受験』という目標に変えて行く訳ですが。なんせ、精神的に幼いうちは、『受験』と言ってもあまりイメージが膨らまないようなので、やった(勉強を)かいが感じられることを作って上げられることが大切なんだそうです。
    頑張って=(たとえ確認テストでも)100点が取れた満足感を得る
    頑張って=ご褒美がもらえる
    頑張って=偏差値があがって、ポイントがもらえるまたは自尊心が満たされる
    など、子どもによってまちまちではあるようですが、我が子がどのタイプなのか見極め、有効な手段(?)を選択できたらいいのかな~と思っています。

  4. 【1250684】 投稿者: ほかろん  (ID:qSsh..R.WKY) 投稿日時:2009年 04月 07日 10:31

    宿題辛い様  お返事ありがとうございました。先日も「授業に関係ないことは、話さない事」と言いましたが、「いつも話す子がいるのに駄目なの?」と聞かれ「注意したら」と促しました。するとわが子は皆に「静かに」と何度も言ったそうです。(えらい)
     しかし、冷静に考えるとそれは先生がするべき事で塾なので子供にさせる事ではないと思います。どう思いますか???

  5. 【1250720】 投稿者: 転塾組  (ID:B2w0cJzZQkk) 投稿日時:2009年 04月 07日 11:22

    わが子の通っていた教室も小規模校でした。
    人数が少ないので4年最後は結束力も固くなり、教室全体が
    騒々しかったようです(4年最初から騒がしい子は、そのまま
    ず~っと騒がしいままのようですが)。
    先生の指導力ってどうなのよ・・・と思うこともしばしば。
    ただ、わが子はマイペースタイプで騒がしくても問題ないと言って
    いましたので(要は慣れですね)、室長に相談するなど私が行動に
    出ることはありませんでした。
    小規模校の場合は、いろいろな子が一クラスにまとまっているわけですし
    静かに授業を聞くというのは無理なような・・・。
    まだ4年生ですから、「受験」というものに対して、ピンときてる子も
    少ないんだと思います(特に栄光はそう思います)。
    わが子は2月(新5年)から別の塾に転塾しましたが、
    クラスの雰囲気が違うようです。
    授業中に集中する時はする、騒ぐときは騒ぐ(笑)と、切り替えが
    きちんとできる子が多いようです。子どもたちの意識も違うのでしょうね。
    もしお子さんが塾の勉強に支障をきたすようでしたら、室長に
    相談するなどしたらいかがですか?
    お子さんが騒いでいるのでなければ、きちんとこちらから、授業の
    あり方について苦情を言っても問題はないと思いますが。

  6. 【1250784】 投稿者: 春  (ID:M2FyWXETv96) 投稿日時:2009年 04月 07日 12:30

    息子の教室でも「うるさい子」は、いるみたいです
    でも、先生に注意されている!!と話していました

    私は、家から近い事と子供が塾の雰囲気が気に入ったみたいなので
    栄光に入れてしまったのですが・・
    皆様のご意見を、拝見していると
    栄光は、意外と「緩め」の塾なんでしょうか?
    塾というものに疎く(私自身が)
    入っては、みたものの
    先日初めて塾に行った主人が(アタックテストの日迎えがてら)
    昨年度の合格校を、見て「意外と大した事ないんだね・・」って
    正直
    高い授業料払っている分それなりの効果を、期待してしまう庶民派なもので・・

    皆様高学年になったらやはり転塾されるのですか?

    春季講習から入った息子は、初めて見る(習っていないので)問題に
    かなり戸惑い悪戦苦闘しておりました
    ひぃ~ひぃ~言ってました(^_^;)

    主人自身は「塾なんて何処でも一緒」という感覚で
    私が見つけてきた塾で「別に良いんじゃない」と栄光に通わせる事にしたのです

    もっと色々下調べが必要だったのでしょうか?

    周りに中学受験の話がなく
    ≪私自身もあまりお友達に知られたくないので話さないでいます≫
    なんせ塾通い初心者
    初めは、「緩め」でゆくゆくは、転塾が良いのか?
    迷ってしまいます。

    進学コースでは、なく

    受験コースに入ったので主人の思っている『塾なんて何処でも一緒』と
    言う訳には、いかないですよね

    通い始めたばかりなので息子がこの先授業に付いて行けたらの話なんですが(^_^;)

    皆様アドバイス宜しくお願い致します

    主人は、○十年前に中学受験したのですが、あの頃とは、もう時代が違いますもんね


    後、このスレで、個人面談の話が出ていたのですが

    こちらから、先生に「どうですか?」と聞くのでしょうか?


    春期講習からなので先生も「様子見」なんでしょうか?

  7. 【1250953】 投稿者: カイカイ  (ID:dvSdVL4/tNE) 投稿日時:2009年 04月 07日 15:48

    ほかろん様、宿題辛い様 ありがとうございます。
    いろいろ考えてみましたが、一度ご褒美的なことをしてみようかなぁと思っています。
    上の子(小6女)は、そういったことには全く左右されないタイプでしたが、下の子はニンジンをぶら下げると走るタイプかなぁなんて思っています。(笑)

    昨日、個人面談に行ってきました。
    というのも小4受験コースは人数が増え、算数だけ、2コースに別れることになったのでそれの説明とクラス分けのお話でした。
    標準コースと応用コースになるそうで、応用コースは算数の偏差値55以上、4教科を選択することが条件です。ウチの子は応用コースになりました。
    応用コースは、5,6人のようです。
    上の子が通っている小6四谷コースは、1クラスしかありません。
    基幹校ではないので、こんなものかと思っていました。
    5月の異動で室長がかわり、今までコンパス常連校から室長がくるそうです。
    もしかしたら、ここの教室も基幹校になるのかしら?と期待しています。

  8. 【1251007】 投稿者: 息子っち  (ID:gaRtfLxwNnY) 投稿日時:2009年 04月 07日 16:44

    春さま
    >主人自身は「塾なんて何処でも一緒」という感覚で
    私が見つけてきた塾で「別に良いんじゃない」と栄光
    に通わせる事にしたのです 。
    もっと色々下調べが必要だったのでしょうか?


    「一緒」ではないと思いますが、本人のモチベーションと言い
    ますか、「やる気」の問題が大きいと思います。
    今、その姿勢に期待できたとしてこれから約3年間小学生が
    それを維持し続けることは大変なことです。
    私も中受組でしたが、ご主人がおっしゃる通り私達の頃より
    過酷です。
    結局は6年生になって尻つぼみにならないようにすることが大
    切だと上の子で感じました。
    NやYに通われているお友達でも、4年の時は上位クラスで頑張っ
    ていたのに、6年では下位クラスでなんとか頑張っているという
    子が何人かいました。
    一人のお母様が言うには「4年の頃は頑張っていたが、好成績に
    有頂天になり後半は遊び(TV・マンガなど)に執着して勉強に身
    が入らなかった」そうです。
    短い授業時間ですべて習得するのは難しいです。自習が必要です。
    これはどこの塾も同じです。楽に成績の上がる塾はないですよね?
    NとかYとかSだから最難関に入れるって訳でもないと思うし、町の
    小さな塾で実績を出すところもあるわけです。


    偉そうなことを書いてしまいましたが、私も上の子で同じような
    ことをさんざん考えました。一度は栄光をやめて、自宅学習に切り
    替えたことも・・・。でも、他の塾よりも今度は選んで栄光に戻り
    ました。
    それはi-cotの利用や通塾距離、子供が信頼している講師がいると
    いうことなど考えてのことです。最終的にそんなことよりも基礎固
    めに時間を使うことが近道だと心底感じた5年の秋でした。
    上の子は希望の学校に昨日から通い始めました。大好きな塾=場所
    はやめたくないとまだ通っています。塾の存在は大きいなと感じて
    います。
    長くなってごめんなさい!
    最後に、個人面談は定期的な時期にお声がかかります。
    相談がある場合には随時望めると思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す