最終更新:

928
Comment

【2017101】2011年度 6年生 Part1

投稿者: かえる2号   (ID:9ZL3TpUwUfE) 投稿日時:2011年 02月 12日 01:41

いよいよ受験学年になりました。
皆さんできれいな桜の花を見るまで一緒にがんばりましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 21 / 117

  1. 【2121466】 投稿者: 模試  (ID:4IJco0ifHzE) 投稿日時:2011年 05月 08日 18:54

    書き込みないところを見ると・・
    みなさん よくおできになったのですね。
    平均点 高そうですか?

    うちは ため息しかでません。

  2. 【2121492】 投稿者: ぴの  (ID:1tLbp8cGZxU) 投稿日時:2011年 05月 08日 19:36

    うちは、国語が壊滅的です。史上最低最悪の点数で阿鼻叫喚です
    語句がほとんど得点できませんでした(お恥ずかしい)。
    他の教科はガンバッタと言っておりますが・・理科も低い。
    しかし国語のせいで、総合点大幅ダウンです。

  3. 【2121517】 投稿者: どらごん  (ID:u8SsuMbkER.) 投稿日時:2011年 05月 08日 20:07

    うちも国語がだめでした~
    ここのところ、国語は史上最低点を更新中です。
    当然、4科合計点も同じです。

    ただ、書けた部分はちゃんとできているので
    あまり叱ったり追い詰めたりしないように気をつけて対応しています。
    「スランプが12月とか1月とかじゃなくてよかったね」とか、
    「イチローだって打てない時期はあったんだよ」とか言って励ましています。

    算数理科が普通にできていたので、
    せめてもの救いです。

  4. 【2121612】 投稿者: アップルジュース  (ID:R289Bjx6LzQ) 投稿日時:2011年 05月 08日 21:47

    我が家も国語撃沈です。
    4教科合計も5年生以来の最低点です。
    今、必死に見直しをしています。
    一喜一憂などしている暇はないよ!!と、励ましました。
    これから先、どうなることやら~

  5. 【2121627】 投稿者: machiko  (ID:K6wLRuKyWYA) 投稿日時:2011年 05月 08日 22:06

    うちは、社会が~~(涙)

    国語はいつも足をひっぱっているので、平均以上だとよし!としていますが、
    記述含めて、結果どうなってくるか謎です。
     
    算数はいつも通り。
    とはいえ、(いつも通り!ミスがちらほら↓(汗)という感じも)

    今回は、社会が一番心配です。
    定着していないんだろうな~~。毎日少しでもふれておけばちがうのかな~~。
    これからの課題です~~。

  6. 【2121632】 投稿者: うちは  (ID:bqiFYZ09Bbo) 投稿日時:2011年 05月 08日 22:10

    苦手なはずの国語が一番よく出来ました。不思議です・・・
    理科と算数は時間切れで最悪。
    歴史も習ったばかりのところを、もう忘れている。
    思わずなんで?って子供に聞いてしまいました。
    今回の平均点はどうなのでしょうか。
    6年になってから、点数とれなくなってきてます。

  7. 【2121638】 投稿者: 最悪  (ID:iHYU2FpOIBo) 投稿日時:2011年 05月 08日 22:14

    うちは、全教科最悪です。
    合計で60点落としました。算数で30点落としたのはきついです。
    結果が出たら寝込みそうです(涙)。

  8. 【2121662】 投稿者: やっぱり  (ID:bqiFYZ09Bbo) 投稿日時:2011年 05月 08日 22:35

    今回は全体に難しかったのでしょうか?
    内容みてわかる方お願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す