最終更新:

1219
Comment

【2416177】6年生Mの部屋 (2012年度)

投稿者: 春風   (ID:er2Z2dsZHMg) 投稿日時:2012年 02月 07日 09:34

満開の桜を目指して親子共に頑張りましょう!

学年全体としては遠慮して話しにくいこともあるかと思いますので、
こちらで情報交換させて頂ければと思います。
1年間どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 13 / 153

  1. 【2427929】 投稿者: 春風  (ID:acs431bzQdY) 投稿日時:2012年 02月 14日 13:59

    2つほど削除依頼をしたのですが、まだ削除されません。
    皆様もう少しお待ちください。 本当にすみません。 

  2. 【2427937】 投稿者: うちも  (ID:ZhMSmWQwrfk) 投稿日時:2012年 02月 14日 14:04

    春風様

    そんなにお気になさらないでください。
    印刷できたら助かるなとずっと思っていたので質問しただけです。

    うちだけの問題ではなく、印刷できないものなんだと
    知ることができよかったです。

  3. 【2427973】 投稿者: ガーベラン  (ID:jp78iZnT0bc) 投稿日時:2012年 02月 14日 14:22

    春風様、どうかお気になさらないでください。

    印刷するすべはないものかと、試行錯誤していたもので
    5年父さまのコメントも含めて、とってもすっきりした気分です。

    あぁ、ダメだったんだ、あきらめよ、という感じです。

    なので、書き込んでいただいて、助かりました。
    ありがとうございました。

  4. 【2428032】 投稿者: 春風  (ID:acs431bzQdY) 投稿日時:2012年 02月 14日 14:56

    うちも様 ガーベラン様

    優しいお言葉ありがとうございます。

    皆様と共に1年間頑張っていくのだと思うと、とても心強いです。
    こんな間抜けな私ですが、どうか最後までご一緒させてくださいね。

  5. 【2428073】 投稿者: スマイリー  (ID:sSyg/Dcc68o) 投稿日時:2012年 02月 14日 15:20

    ぴょんたさま
    元気に帰ってこられて良かったですね。
    テスト後の反応、うちも同じ感じです。
    できた時は饒舌です。
    ダメな時は「忘れたー」です。
    でも今回からはテストの後、
    3教科授業があるので
    ホントに忘れるようです。

    毎週テストとなると
    落ち込む間もなく次の準備ですね。
    挽回するチャンスが多くて良かったと
    思うことにします。
    これが積み重なって受験かと思うと
    あっという間なのかな…。

  6. 【2428244】 投稿者: ユキヤナギ  (ID:0KZSlkeJSpc) 投稿日時:2012年 02月 14日 17:10

    日特を受けての初めての4日連続(先週日曜は模試だけだったので)。
    機嫌良く出かけてくれたのでホッとしました。
    「もうやめる!」と言い出さないかと一週間の塾お休みの間内心ハラハラしていました。
    なんとか1年、やっていけそうかなあ。

    話変わって「R-1ヨーグルト」ですが,明治乳業の宅配で定期的に頼んでいます。
    以前から他のドリンクをとっていたのですが,「あさイチ」を見てすぐ
    販売所に電話をして「R-1」にかえてもらいました。
    「ドリンクタイプは製造がおいつかないのでお届けできませんが,食べるタイプはあります」との事でした。
    普段は情報番組を鵜呑みにはしないのですが,受験時はインフルエンザの時期なので
    珍しく行動してしまいました(過保護かなあ)
    確かにスーパーなどの店頭ではまったく見かけないのですが、宅配ならひょっとして手に入れられるかもしれませんね。

    長丁場です。睡眠時間も確保して体力を落とさないように気を付けたいですね。

  7. 【2428342】 投稿者: ジェニー  (ID:UqQp95EzQYA) 投稿日時:2012年 02月 14日 17:59

    春風さま

    みなさんのおっしゃるようにそんなにお気になさらなくても。

    子どもが頑張っているのに親が手を抜くなってことですかね(^^)
    私も息子のために地道にコピーとってガンバリマス。
    でもいつやってくれるんだかわかりませんけどね。

    それにしてもオークションで数万円で売る人がいるとは知りませんでした!

  8. 【2428397】 投稿者: スマイリー  (ID:fjKKA677QNM) 投稿日時:2012年 02月 14日 18:56

    春風さま
    お子さまとてもしっかりして
    いらっしゃるんですね。
    いや、うちがボーッとし過ぎなのかな。
    女の子にしてはちょっと幼いタイプで
    私のいう事はいまだによく聞くんですが、
    その分任せっぱなしで
    自分では自分の事がわかっていないような…。

    それにしても春風さまのところは
    土日夜に時間が取れるんですね。
    カリキュラムとか大分違うのかな?
    うちは帰ってくると
    土曜は9時過ぎ、日曜は7時半過ぎなので
    (遠いのもあって)
    教室では一応、
    「その日の宿題は翌日までに」と
    4年から言われていて
    それを守ってきたのですが
    立ち行かなくなってきたんです。
    まあうちの場合
    習い事を続けているせいもありますが。
    ここの隙間時間で宿題!
    みたいな一週間の予定は
    前から考えていたのですが、
    その時間内に入り切らないぐらい
    思いがけず宿題の量が増えて
    焦っている母です…。
    とにかく娘にも考えてもらおうかな。

    皆さん日特の宿題はありますか?
    うちは一週目は直しだけだったのが
    二週目にして
    ビミョーに増えてきてます〜。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す