最終更新:

84
Comment

【2457336】娘の偏差値の低さに受験を辞めようと言います。

投稿者: 悩む親   (ID:Ye2B2auc7nE) 投稿日時:2012年 03月 05日 21:57

始めまして、新4年生女児の母です。
4日に開催された全国テストを初めて受けました。
春期講習を受け、4月からお世話になるを前提でした。

先ほど、ネットで結果を確認し夫は然としました。
偏差値55。クラスはA2。
御三家出身の夫は中学受験させる意味が無いと言います。

娘は塾に通った事も通信教育も受けた事もありません。
運動と珠算教室に通っています。
学校でも毎回100点では無く、飛び抜けたものはありません。
でも、夫は自分の子だから本気を出せば御三家も目指せると信じていたようです。
今回の件で、中途半端な学校じゃ世間体も悪いから公立中に通わせようと言い出しました。

塾に通い努力すれば偏差値は上がるでしょうか?
上がらなくても本人に合う学校に通う。それでは駄目でしょうか?
受験初心者です。
お時間のある時で結構ですので、教えて下さい。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【2465244】 投稿者: あのテスト  (ID:vyM4ArQOgko) 投稿日時:2012年 03月 11日 19:20

    あのテストは日能研生は受けてません。

    母体レベルが低いので偏差値55とはいえあまり高めとは言えません。

    ただ日能研のテストは問題のリード文も長く初めての生徒さんは本来の力を発揮出来てない場合もありますよ。

  2. 【2468087】 投稿者: 麒麟  (ID:YaIVI/3o8Fo) 投稿日時:2012年 03月 13日 20:02

    日能研の無料テストって成績表に偏差値載ってましたか?
    少なくとも今年の1月まではなかったんですけど・・・

  3. 【2468115】 投稿者: 無料テストの偏差値  (ID:dh5L0HA74Es) 投稿日時:2012年 03月 13日 20:25

    関東系の新6年です。1年半くらい前に受けましたが、偏差値出ていましたよ。

  4. 【2468143】 投稿者: 麒麟  (ID:YaIVI/3o8Fo) 投稿日時:2012年 03月 13日 20:44

    そうなんですか
    不思議ですね
    過去3回受けて載ってなかった、というか偏差値の項目がなかったんですがどうしてでしょう・・・
    学年によって違うのかな

  5. 【2470108】 投稿者: 通りすがり  (ID:VWG5.3acB5.) 投稿日時:2012年 03月 15日 10:59

    他塾に通っている小3の母です。読ませていただいて、あまりに娘さんとお母様が気の毒で投稿させていただきました。

    我が家も主人が世に言うエリートで、テストの点数や偏差値ばかりを気にしていました。良く出来た時は当たり前、出来ないと平気で娘に「頭悪いな〜」と言う始末…。
    そんなんで夫婦のいさかいが絶えない状態の中、小学校受験を経験しました。
    もちろん第一志望は落ち、中学受験校と言われる第二志望にだけ合格しました。
    主人は「一流でないなら小学校から私立に入れる意味がない」と、今は中学受験を目指して地元の公立に通っています。
    小学校に入学してしばらくした頃、娘の我慢していた気持ちが爆発したのか、「私なりに頑張って合格した学校だったから本当は行きたかった。パパはどうして一番じゃないとダメって言うの?」と泣きながら主人に訴えていました。
    主人もそれから色々と感じたらしく、何では出来た時は思いっきり褒めて、出来ない時はどうしたら出来るのか娘に寄り添うようになりました。
    娘もパパのプレッシャーから解放されたからか塾の成績も伸び、転塾を経て今ではサピの最上位クラスをキープしています。
    スレ主さんも小学校受験を経験されたならお分かりだと思いますが、中学受験も家族の受験だと私は思います。
    子供は親次第でいくらでも伸びます。
    でも実際に勉強し受験をし学校に通うのは子供自身です。
    娘さんの気持ちを第一に考えてあげて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す