最終更新:

432
Comment

【1608240】5年生(2012年入試)の部屋

投稿者: なのはな   (ID:pkAzVyxESZI) 投稿日時:2010年 02月 08日 19:09

新5年生自宅組という素敵なスレッドもあるのですが、通塾している方向けのスレッドを僭越ながら
たてさせていただきます。
ハードになるという5年生。いろいろ情報交換の場となれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 53 / 55

  1. 【1998773】 投稿者: 花子  (ID:8omSH2LGJng) 投稿日時:2011年 01月 31日 10:35

    ごんたさま

     お返事ありがとうございます。

     社会は文字通り「毎回」足を引っ張っています。
     個々の知識がバラバラに頭に入っていてうまく引き出せないような感じです。
     頑張って7割。
     1週間しかないのでざっと過去問題集のAB問題でも1~19回をやりなおそうか、とか、
     思っているのですが、19回分も無理かな~?
     中途半端に終わるとかえって半端感が残ってしまうかな~と思ったり。

     算数は、え?得意? って思う時と、は?苦手?って思う時とばらばらです。
     なのでこちらは「毎回」ではないですがジェットコースターのようで心臓に悪いです。
     全然安定しません。
     算数が安定して点が取れるようになるとこんなに組み分けの度にはらはらしなくてもすむのですが。
     (組み分けの配点、大きいですよね。)
     こちらも何か薄い問題集(1週間でできそうな)でもざっと終わらせてとりあえず達成感を持たせるのはどうか、と思ってるのですが、
     いい問題集があれば・・・。

     

  2. 【1998786】 投稿者: ごんた  (ID:TPi7nqm44KE) 投稿日時:2011年 01月 31日 10:46

    問題集ではなく、間違ったところを時間をおいてやり直すことが
    効果的だと、先生に言われ、うちはそうしております。

    社会に関しては、頭の中で関連付けるのは大変ですが、色々な受験の本を読んでも、
    関連付けを大切にすることが絶対!みたいな事が書いてあるので、
    お母様が、夜なべをして関連付けマニュアルみたいなものを
    作ってみるとか!なんて簡単なことではないですよね。
    覚えることは、何度もやることのみのようですので、
    問題を復習して、何回も間違えなくなるまでやるのも手かも知れません。

    算数は、行きたいところの過去問で似ているのがあればそれをやるのも
    効果的かも!これが解けなきゃだめなんだ!みたいなものが
    あってもいいかもしれませんよね。
    またまた全然まとを得ないコメントでしたらすみません。

  3. 【1998818】 投稿者: 花子  (ID:8omSH2LGJng) 投稿日時:2011年 01月 31日 11:12

    ごんたさま

     間違ったところをやり直すのが一番ですか・・・。
     確かにちゃんとできていません。
     私がピックアップして1週間でできる量に調節してやってみるのが
     一番かなぁ(安上がりですよね・笑)

     社会はひたすら・・・ですね。
     1問1答はそれなりでもなが~い文章題になるとあわわわ、となるようです。
     簡単ではありませんが、精進あるのみ、ですかねぇ。

     ありがとうございます。
     ちょっと気分が軽くなりました。
     新6年に向けて前向きに頑張りたいと思います。
     

  4. 【1999183】 投稿者: コスモス  (ID:ldErWHb676Q) 投稿日時:2011年 01月 31日 16:49

    個人偏差、順位が出ましたね。
    コースキープできて、ホッとしています。
    今週は、少しゆっくりさせてあげたいと思います。

  5. 【1999533】 投稿者: Cコースは  (ID:6rgFUd1MlqA) 投稿日時:2011年 01月 31日 21:19

    偏差値54くらいでは今年はCコースは無理でしょうか。
    数年前と、分け方の基準が違う気がしますので……。

    上の子の時にも、毎回の組分けの基準が変動して、何度も
    悔しい思いをしたのですが、最近のCコースの範囲はどれくらい?
    校舎の先生に聞いても、56以上~がCとかいろいろで
    Bコースの我が家には今ひとつはっきりしないので、教えてください。

    Cコースとは組分けの偏差値で、56~63くらいでしょうか。

  6. 【1999584】 投稿者: 区切り  (ID:4hPi8yG6JPM) 投稿日時:2011年 01月 31日 21:51

    こんばんは。
    組分けテスト、お疲れさまでした。
    結果も出てやっと落ちつきました。

    Cコースは 様

    昨日は保護者会がありましたけど、その中のお話しで

    AとBのボーダーラインは45
    BとC 55~56
    CとS 63~64

    くらいだと思います。
    よって
    回によると思うのですが目安は
    56~~64までがCコースになるでしょうかね。

    うちは以前63.9でギリギリCコース(汗)の回がありました・・・

  7. 【1999596】 投稿者: コスモス  (ID:ldErWHb676Q) 投稿日時:2011年 01月 31日 22:00

    現6年の第一回の組み分けでは56くらいからCです。
    上の子の時も、いつもだいたい56以上だとCだったように思いますよ。

    最近はCコースは56 Sコースは65がだいたいの目安になっているのでは
    ないでしょうか。

  8. 【1999845】 投稿者: マカロン  (ID:ldWhY/UwZpY) 投稿日時:2011年 02月 01日 02:06

    我が家の組み分けは、教科ごとの凸凹はあったものの、合計ではいつもと同じ感じでした。今回は娘を誉めました。「1年間よく頑張った!」

    社会は我が家も、得点が伸び悩んでいます。1つ1つは記憶していても、やっぱり総合的な問題だと難しいようで。でもうちは、社会は自分なりの目標点を決め、それ以上望むのはやめました(笑)。結果、今回も社会が1番偏差値が低いのですが、まあしょうがないかなと。1年かけて、点の知識が線になり、面になり、最後に入試に対応できるレベルまで持っていければいいかななどと、考えています。
    受験で差がつくのは、やっぱり国算です。

    花子さん、算数の強化について、参考になるかわかりませんが、私も、新しい問題集1冊より今までやった問題に取り組んだ方がいいと思います。
    我が家は、上の子の時の先生が耳にたこができるほどおっしゃった、「不調になったら例題に戻る」を実施しています。
    苦手な分野がわかっていたら、そこの例題の見直しとか週テストの見直しとか、いかがでしょう。子どもに達成感がないかもしれないので、1日10問!5日で50問!とか、わかりやすい目標を設定してもいいかもしれませんね。

    我が家はこの1週間、何をさせようかなと考えたのですが、コスモスさん同様、ちょっとゆっくりさせてあげることにしました。
    ゆるりとした勉強ということで、「社会をおかあさんと一緒にやる」にしようかな。
    テスト前にこれをやると、結構、娘は喜ぶんですよね。
    クイズ形式で、予習シリーズや考える地図を見ながら、娘に問題を出してみようと思います。

    日付を見たらもう2月。本当に一区切りですね。
    今日はお天気もよくて、とりあえず雪の心配もなさそう。
    先輩たち、頑張れ!!
    私たちも、あと1年がんばりましょう!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す