最終更新:

111
Comment

【1856575】2010年第1回合不合判定テスト

投稿者: 11年受験生保護者   (ID:3Iwon/sYcNA) 投稿日時:2010年 09月 20日 09:58

9/19に第1回が行われましたが、皆様いかがでしたか。
情報交換にご利用ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 10 / 14

  1. 【1859772】 投稿者: 受験者数  (ID:21cHMdbTpPE) 投稿日時:2010年 09月 23日 15:18

    6年男子様の書き込みを見て去年の受験者数をどこで調べたらいいのかお聞きしたくて。
    男子は受験者数そんなに減ってるのですか?
    女子は予備の時からは増えています。去年は何人位だったのでしょう。

    サピの友人達(上位層)は皆今回は受けると言っていたので
    そこまでサピが減っているとは思っていませんでした。
    サピ全体の人数より女子男子足したら多くなってしまいませんか?

    全体の人数は気になりますね。

  2. 【1859779】 投稿者: 平均点は?  (ID:epmqdbJzC3Y) 投稿日時:2010年 09月 23日 15:25

    うちはまだ成績管理開けないんです。
    アクセス集中?
    平均点教えてください。(男子)

  3. 【1859783】 投稿者: 6年男子  (ID:BHN1XFK7psA) 投稿日時:2010年 09月 23日 15:29

    私の早とちりかもしれませんが、四谷大塚のホームページの昨年の合不合受験者が2万何人とありました。
    今年の合不合の男子の人数は4科で8259人でしたから、女子と合わせても15000~16000人くらいかなと
    推察したまでです。


    サピックスのお友達で受験されている方もいらっしゃるんですね。

  4. 【1859787】 投稿者: 6年男子  (ID:BHN1XFK7psA) 投稿日時:2010年 09月 23日 15:33

    平均点は算数 73.5
        国語 66・0
        理科 58・5
        社会 54.9

    4教科   253.5

    です。たびたびお邪魔しました。

  5. 【1859793】 投稿者: ↑  (ID:epmqdbJzC3Y) 投稿日時:2010年 09月 23日 15:39

    平均点は?です。

    平均点ありがとうございます。
    国語低いですね。
    うちはまだ開けないんです!

  6. 【1859807】 投稿者: 通りすがり  (ID:VLyCFz3yV92) 投稿日時:2010年 09月 23日 15:57

    平均点は?様

    成績管理のほうはまだ更新されていません。
    偏差値はトップページからテスト結果で見られますよ。

  7. 【1859833】 投稿者: ひとりっ娘  (ID:/jYh0EFwQQ6) 投稿日時:2010年 09月 23日 16:16

    サピの比較合判も受けました。

    女子4科 1822人 男女4科 4475人となっています。
    四谷は、 7616人が女子の4科受験者数です。 

  8. 【1859843】 投稿者: 素人分析  (ID:LfmSvMjqpzY) 投稿日時:2010年 09月 23日 16:25

    皆様の書き込みによると、今年の第1回受験者は男子8,259人、女子7,616人の
    合計15,875人。

    去年の受験者合計が20,000人強。

    やはり4,000人以上減っていますね。

    サピ比較合判の受験者から今年のサピ生が4500人ぐらいと想像すると、サピ生で今回受験した人はせいぜい1~2割?

    サピ生が合不合を受けたときの平均偏差値が60だとすると、影響は相当あるはずですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す