最終更新:

284
Comment

【1982899】2011年受験組 つぶやきの部屋

投稿者: 二人三脚   (ID:eTeZ8Yc3qD2) 投稿日時:2011年 01月 18日 15:26

ようこそ、つぶやきの部屋へ!


つぶやきたくなったら、

こちらのお部屋でつぶやいちゃいましょう!

どんなつぶやきでもOKです!


しばらくしてから、懐かしくなってのぞいてみたくなる、

そんな部屋になったらいいな、と思います。


どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 21 / 36

  1. 【2002408】 投稿者: かりん  (ID:a3rmpdIDQn.) 投稿日時:2011年 02月 02日 22:50

    第一志望はやはりだめでした。
    結果は塾で見ているのですが、迎えにいったときにはすでに普段どおりの様子。
    普段どおりを装っているのか、悟りを開いたのか、、、
    もういちどチャンスがあるのですが。

    明日は第二志望。合格できますように。

  2. 【2002534】 投稿者: ぴーち  (ID:ZNmqlKdEvO.) 投稿日時:2011年 02月 03日 00:16

    連敗続きで、第4志望しか受かりませんでした。
    子どもは正直、受験自体に疲れ切ってます。
    でも、「最後まであきらめるな。」と第二回や他校の受験を勧められます。
    どうしたものか・・・・

  3. 【2002574】 投稿者: めろん  (ID:qNlQpK4Gpr2) 投稿日時:2011年 02月 03日 01:11

    うちは昨日、午前と午後を受験して合格をいただきました。
    今日はW出願をしていたので、チャレンジ校を受験しました。
    途中、腹痛になり、結局学校に着いたのは集合時間ぴったりでした。(もちろん、受験生は誰もいません)
    控室で試験問題が貼りだされたのですが、私は「これはダメだろうな」
    と思いました。
    難しかったです・・・
    でも、会場から出てきた娘はなぜかニコニコ・・・
    少しは手ごたえを感じてたみたいです。
    合格の時間、ネットを見たのですがそこに娘の番号はありませんでした。

    私はそこには行くつもりはないと思っていたのに、本人はかなり行く気だったようで・・・
    相当ショックだったみたいで、わざと明るくしているようでした。
    実は私も本当はかなりショックでした。
    子供の番号がないというのは本当に辛いものですね・・・

    うちは5日まで受験の予定はありませんので、明日はゆっくりさせて、
    仕切りなおしたいと思ってます。
    3日連続、4日連続となる方、絶対、絶対、諦めないでください!

    子供たちは親が思っている以上にいろいろ思っているんだ・・・プライドもあるんだ・・・
    ということ、お恥ずかしいですがやっとわかったような気がします。

    とりとめもない文をだらだらとごめんなさい。

  4. 【2002679】 投稿者: ぴーちさんへ  (ID:21cHMdbTpPE) 投稿日時:2011年 02月 03日 08:08

    ぴーちさん

    最後まで諦めない方があとで後悔しないと思います。
    他校はどうかな。
    でも第2回は頑張ってみたらと感じました。
    対策もした行きたい学校なら。
    あまり偏差値がはねあがってないなら。

    同じ学校に2度残念なのは辛いかとも思いますが
    よっぽど合わない学校だったんだと諦めもつきます。


    本当にすべては縁。
    偏差値ではないと思います。

    行く学校が一番合った学校です。
    必ず幸せが待ってます。

  5. 【2003054】 投稿者: みかん  (ID:fyPqWpfJcUU) 投稿日時:2011年 02月 03日 12:14

    もりぶさま
    励ましのお言葉本当にありがとうございました。まだまだですよね!私よりもはるかに頑張っている息子に、これから先、きっと満開のサクラが咲くよう私も頑張ります!

  6. 【2003525】 投稿者: いちくみ  (ID:klW4mWupszE) 投稿日時:2011年 02月 03日 17:29

    我が家は三連敗です。
    母は心が折れそうです。(涙)
    実際、寝ていてもつわりのような状態ですし、
    おなかの調子も良くないです。

    なのに息子は本日、超チャレンジ校に「やってやる!」の
    気持ちで向かいました。
    本当は、手ごたえのあった学校が残念な結果で、
    相当辛いはずなのに…

    校舎に入っていく息子を見ながら涙があふれました。
    まだ12歳なのに、強い男になったなぁ、偉いなぁ…
    明日もまだまだ続きます。
    どうか、どうか、頑張っている息子に、最良の結果が訪れますように☆

  7. 【2003739】 投稿者: 二人三脚  (ID:eTeZ8Yc3qD2) 投稿日時:2011年 02月 03日 20:29

    3連戦、ホントに疲れました。
    ヘトヘトです。
    こんなに疲れるなんて思いもしませんでした。
    明日1日、休んで5日が最終日となります。
    最後までしっかり戦えるでしょうか。


    前を見ること、できるといいのですが。
    『不安』は最後まで拭えないのでしょうね~。

  8. 【2003924】 投稿者: fight!  (ID:/XSnvrdarNc) 投稿日時:2011年 02月 03日 22:07

    まだまだ受ける限りチャンスはある!

    頑張れ。頑張れ。偉いぞ12歳!

    過ぎてしまえば、単なる経験・思い出となるだけ。

    必ず春はやってくる!

    人生なんで学歴だけで決まるもんじゃない!

    結局は人間力。

    頑張れ!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す