最終更新:

977
Comment

【3999873】2016年 6年Sコース

投稿者: 新ギリギリ娘   (ID:CwrnIxq31gU) 投稿日時:2016年 02月 14日 20:17

改めまして皆様、来年の春、子どもたちに、満開の桜そして、とびっきりの笑顔が咲きますように願い、スレを立てさせて頂きます。Sコースで頑張る、Sコースを目指す皆様とともに、有意義な情報交換ができたらいいなと思います。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 96 / 123

  1. 【4253682】 投稿者: 国語  (ID:JT7kIVK1lMg) 投稿日時:2016年 09月 19日 14:50

    うちは、男子ですが、7割くらいでした。

  2. 【4253687】 投稿者: 国語じょし  (ID:/N6Bc9xvQ7.) 投稿日時:2016年 09月 19日 14:52

    国語までやっと出ました!

    国語は比較的得意な子で今回はいつもと変わらず8割5分くらいでした。
    同じ塾の男子はみんなダメだったーと言っていたようです。
    今回の話は男子には厳しいかな、と先生も言っていましたよ。

  3. 【4253690】 投稿者: 出ましたね  (ID:d8xH7txsgXI) 投稿日時:2016年 09月 19日 14:53

    すべての素点が出ましたね。
    自己採点より悪かった(特に国語)ですが、結局前回よりトータル22点プラスでした

  4. 【4253781】 投稿者: トータルは…  (ID:jcpEeZu1tyU) 投稿日時:2016年 09月 19日 15:50

    結局トータルは前回とほぼ変わらずでした。
    平均点は前回同様あるいは少しダウンくらいでしょうか。

  5. 【4253994】 投稿者: 偏差値  (ID:7UGBob4RCMQ) 投稿日時:2016年 09月 19日 18:29

    男子です。
    国語は何とか7割でした。
    その他3教科は8割強~9割で合計点も1回目、2回目と然程変わりませんでした。
    なので、偏差値が気になります。

  6. 【4254112】 投稿者: 偏差値男子  (ID:Va2agWJDVs.) 投稿日時:2016年 09月 19日 19:57

    ↑ですと、400点辺りでしょうか?
    400ちょいで偏差値70辺りではないでしょうか?
    あくまで予想です。

    男子は国語が上位層でやや下がり、理科は中位層で下振れに。
    算数社会はいつも通りの分布で合計で2回よりも少し低い平均でおさまりそうな気がします。

  7. 【4254233】 投稿者: うーん  (ID:8/E2/9VzAj.) 投稿日時:2016年 09月 19日 21:16

    毎回、順位や偏差値にブレがほとんどない安定男子の親です。完全に我が子からのみの予想ですが、400点では偏差値70は行かないような気がします・・・。400点は順位100〜200くらいで偏差値67辺りじゃないかと予想していました。
    ※あくまでもお遊びとしての予想です。

  8. 【4254358】 投稿者: 気になる…  (ID:biE7RNiED0k) 投稿日時:2016年 09月 19日 22:20

    この時間になって、前回より+になった人の書き込みもありますね。

    うちの子の校舎(直営校)では、うちの子も含め理科で下げた分皆さん合計点が下がっているようだったのですが…あまり変わらないということだと順位下がってしまいますね…(泣)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す