最終更新:

28
Comment

【538192】新4年生組み分けテスト

投稿者: ひろ   (ID:l6xClWTmuA6) 投稿日時:2007年 01月 15日 21:02

過日行われた組み分けテストはそろそろ返却の頃かと思いますが、平均点をご存知の方おしえていただけますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【547034】 投稿者: ありがとうございます  (ID:0Sa6Q/sN8ec) 投稿日時:2007年 01月 26日 12:03

    みんながんばって 様
    受験まっただなかにも関わらず、励ましのお言葉本当にありがとうございます!


    昨日、クラス結果が郵送されてきました。
    偏差値58にかなり近い57だったのですが、Aクラスでした。
    でも、みんながんばって様のお話をお伺いし、かなり励まされた気がします。
    かえって身近な目標ができてよかったと思っています。


    本番まであと数日ですね!
    ご健闘をお祈りしております。

  2. 【547291】 投稿者: どうしたものか。  (ID:nZT.YmZNJKA) 投稿日時:2007年 01月 26日 15:24

    3年間リトルでSクラスだったのに、今回4年の組み分けで1組になりがっかりしております。テストコースは、Sクラスでしたが・・・。選抜と同じ先生なのですが、授業で取り上げる内容が、かなり違うのでしょうか?春期講習も選抜は難関対策もあり、ますます差がついていきそうで、どうしたものか、悩んでおります。あと、年三回の組みがえは、どのくらいずつかわっているのでしょうか?アドバイス、よろしくお願いします。

  3. 【547305】 投稿者: かず  (ID:CUz8nbCCfXc) 投稿日時:2007年 01月 26日 15:35

    今日,結果がきました。
    渋谷は 偏差値59以上が 平日クラスの選抜組に決まりました。
    ご参考になればうれしいです。

  4. 【547535】 投稿者: うちも。  (ID:fP44jYDpW2Q) 投稿日時:2007年 01月 26日 19:39

    Sクラスでしたが2月からは1組です。
    あと1問出来ていればSクラスでしたが、今はこの1問の重みを
    教える意味でもこの結果で良かったかな〜と思っています。
    難関対策は1組でも問題なく受講できると
    室長がおっしゃってましたよ!
    校舎によって違うのでしょうか。

    みんながんばって様のお言葉、本当に励みになりますね!

  5. 【548288】 投稿者: テストもまだ  (ID:XKwKKulxmOs) 投稿日時:2007年 01月 27日 14:08

    みんながんばって様、お話を伺ってとても励みになりました。
    ありがとうございます!
    どうしたものか。様、春期講習の難関対策は家に送られてきた
    プリントでは一組でも受講できるようになっていました。
    校舎にお尋ねになるとよいかもしれませんね。
    わが子も不本意な結果でしたが三月のテストに向け頑張るきっ
    かけになると良いです。

  6. 【551281】 投稿者: まだ、迷っています。  (ID:NzmLpxDYlvo) 投稿日時:2007年 01月 30日 14:16

     一組でも難関対策の講習を受けることができる校舎があるんですね。もしよろしければ、校舎名をお教えいただけませんでしょうか?

  7. 【551308】 投稿者: ふ〜っ  (ID:46qYy1DsX4k) 投稿日時:2007年 01月 30日 14:39

    ↑まだそんなにあせらなくても良いのでは?
    4年春休みの難関対策半日4日間で3年後の結果が変わるわけではないと思いますよ。

  8. 【551359】 投稿者: スタリンポンドブロ  (ID:bZe.cRGE3To) 投稿日時:2007年 01月 30日 15:43

    むしろ受けさせてくれない校舎があると聞いて
    驚きました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す