最終更新:

602
Comment

【6666437】2022年度5年Cコースの部屋

投稿者: 保護者   (ID:s5Ll0vfgQuw) 投稿日時:2022年 02月 10日 23:54

Cコースで頑張る方、Cコースを目指している方、情報交換をしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 56 / 76

  1. 【6979191】 投稿者: 問題用紙  (ID:ULURk4NibHc) 投稿日時:2022年 10月 23日 19:00

    すみません。
    問題用紙は出てくるようになりました!

  2. 【6980261】 投稿者: Cコース平均点  (ID:aV11cLcUnx2) 投稿日時:2022年 10月 24日 17:10

    どなたか、お手数ですがよろしくお願いします
    Bは
    算数 75.2
    国語 59.3
    理科 41.7
    社会 41.8
    でした

    うちは算数が苦手なので、Cは遠そうです
    歴史は暗記するだけだから良いのですが、今度の理科も大変そうです

  3. 【6980395】 投稿者: 小5男子ママ  (ID:ivMBlbv.40E) 投稿日時:2022年 10月 24日 18:52

    Cコースの平均は

    算数77.4
    国語68.1
    理科51.4
    社会51.6

    4教科248.7

    です。

    算数更に上がりましたね。

  4. 【6980426】 投稿者: 平均  (ID:ULURk4NibHc) 投稿日時:2022年 10月 24日 19:21

    (質問された方とは別のものですが)
    ご親切にどうもありがとうございます!

    算数またあがりましたね。
    改定で参考にしにくいですが、2019年度版の週テスト問題集の速さと比は(2)も(3)も、いずれのコースも60点台です。
    先週、Sコースは80点台だったそうですが、2019年度版下巻にはA~Sコースでも80点台は一つもありません。
    みなさん本当に頑張っていますね!

  5. 【6980507】 投稿者: 最近の算数  (ID:kKlA5btoT3I) 投稿日時:2022年 10月 24日 20:35

    我が家も過去の週テスト問題集を持っているのですが、
    比較的最近の週テストの算数は問題が易しめな気がします。
    なので、平均点が上がっているのではないかと…
    その分ミスをしたら大きく差が付いてしまうので、それはそれで気が抜けないですが…

  6. 【6980907】 投稿者: 小5男子ママ  (ID:UlGflU5iSnw) 投稿日時:2022年 10月 25日 10:31

    うちにある2020年度版の週テスト問題集でも平均点が80点はありませんね。
    Cコースの最高点は73点でどちらも図形でした。
    旧テキストを見ていないので週テストの難易度の違いはわかりませんが、新テキストの難易度と比べると週テストはあまり難しくないと感じている子供たちが多いのかな?という印象です。

    今回のテキスト改訂の是非は志望校によって違ってくるのではないかと思うのですが、上位校を目指しているCSコースの生徒にとってはプラスの改訂ではないかと思うのですが、皆さんの校舎での反応はいかがですか?

  7. 【6987667】 投稿者: Cコースの平均点おねがいできますか?  (ID:4Uwo0b.hru6) 投稿日時:2022年 10月 31日 19:08

    お願いできたら幸いです。
    Bコース
    算数 69.6
    国語 57.9
    理科 41.5
    社会 43.1

    です。
    国語難しかったのですかね

  8. 【6987709】 投稿者: 私もCコース平均をお願いしたいです。  (ID:ULURk4NibHc) 投稿日時:2022年 10月 31日 19:57

    すみません。くだらない投稿をしてもよいでしょうか。

    最近の流れから、Cコース平均を予想してみます!
    算数79
    国語64
    理科51
    社会53

    国語には、言語以外ノー勉層がいて、実力勝負という感じで、
    開きが一番少ないですよね。
    お手数おかけし恐縮ですが、お聞き出来ましたら幸いですm(__)m


    小5男子ママさま

    校舎の子達が改定をどう評価しているかは分かりませんが、校舎でも皆さんこぞって良い点を取るようになったので、プラスの改訂だと思います^^
    しかも、CSにとってだけではなく、ABにとってもプラスに見えます。
    我が子の校舎では大番狂わせがおこっています。
    主に算数が強くてずっとSコースだった子が、算数の平均点が上がったことにより、校舎クラスまで下げていました。
    短期的にみると困りごとでしょうが、長期的に見ればこちらもプラスですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す