最終更新:

104
Comment

【7032925】2022年12月11日 第6回合不合判定

投稿者: 小6男子   (ID:T/iskpfzmiw) 投稿日時:2022年 12月 11日 17:14

皆様お疲れ様です。
受験前の最後の合不合テストが終わりましたね。
皆様どうでしたでしょうか?

我が子は国語の採点は四谷大塚に託し、算数のみ自己採点していました。
息子曰く、算数は簡単だったのかなーと言っていました。
算数は今まで偏差値42-45を行ったり来たりでしたが、初めて100点近く取れて浮かれておりました笑。

受験まで後50日ほどとなりました。
我が子も皆様も笑って2月を乗り切れますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【7033189】 投稿者: 理科爆死  (ID:vSL7MHxFbYY) 投稿日時:2022年 12月 11日 22:07

    救われました。ありがとうございます

  2. 【7033230】 投稿者: あと20点欲しかった!  (ID:EHhIsDneBK6) 投稿日時:2022年 12月 11日 22:53

    皆さん、合不合最終回、とにかくお疲れさまでした!
    そっか、易化傾向だったのですね…。うちは国語は今までになく良かったのですが、算数が伸びず。理科も社会も微妙に終わりました。
    息子の結果をみた感触としては、先ほど書き込みのあった理科さんのお子さんの読みと近そうです。
    模試の結果で親が一喜一憂しない、本番にピークを持っていくのが大事と頭ではわかっていても、なかなかガッカリくるものですね。
    でもこうして掲示板を見ると私だけではなく、全国で不安や思い通りには進まない中、頑張っている親子がいると思うと慰められます。
    どんな結果でも、小学生のうちからこれだけ勉強した事は絶対無駄にはならないと本当に思います。本番まで残り少ない時間、悔いなく、有意義に過ごせますように。

  3. 【7033510】 投稿者: 感想  (ID:MY6sCofdOQU) 投稿日時:2022年 12月 12日 10:16

    息子の感想
    算数   いつもより簡単だけど、時間ギリギリ
    国語,社会 いつも通りの難易度
    理科   いつもより難しめ、問題量多めで時間足りない

  4. 【7033607】 投稿者: 匿名  (ID:G7VUCRRBtcY) 投稿日時:2022年 12月 12日 12:05

    2月某日

    母  今週はバレンタインね。 幾つチョコもらえるかしら?
    息子 そんなの期待してねーし、要らねーよ
    母  強がっちゃって(笑)期待といえば四谷の模試はうまく進まなかったよね
    息子 そう、毎回悲観しまくっていたよね。
    母  だけどどうにか志望校に受かってよかったね。
    息子 ほんと、火事場の馬鹿力で受かったようなもんだからね。
    母  あんた 本当に本番は強かったね。
    息子 まーね(笑)

    このような会話が生まれることをお祈りします。

  5. 【7033714】 投稿者: へちま  (ID:PAFGnqogmU2) 投稿日時:2022年 12月 12日 13:37

    算数114
    理科78
    社会84

  6. 【7033798】 投稿者: いつも  (ID:I6nayGzMauQ) 投稿日時:2022年 12月 12日 15:00

    いつも偏差値どのくらいですか?

  7. 【7033833】 投稿者: へちま  (ID:PAFGnqogmU2) 投稿日時:2022年 12月 12日 15:51

    65前後
    まあ国語がいつもヒドイ、理社よりもヒドイ。

  8. 【7033935】 投稿者: 国語  (ID:D7hadgpCxLE) 投稿日時:2022年 12月 12日 17:57

    国語どうでしたか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す