最終更新:

19
Comment

【1163160】自宅学習の理社シリーズの進め方

投稿者: 新小5   (ID:SZc7YhnVjec) 投稿日時:2009年 01月 29日 10:28

 自宅学習で受験勉強をしております。
昨年は予習シリーズの理社は、主にテキストとサブノートを繰り返し利用していました。
 量の多さや難易により苦労してそうなら、せめてテキストと要点チェックを繰り返す。
 そして週末を利用して演習問題集をしていました。


 この度小5のテキスト一式が届いたのですが、ボリュームの多さに驚きました。 
 シリーズテキストによる算数・国語の学習、習い事の継続もありますので、全部すると大変なことになりそうです。


 テキスト理解を重視して、内容によってサブノートか要点チェックのいずれか選択しようかと思うのですが、それで良いのか悩んでおります。
 記述問題を通じて理解を深めるために、出来れば演習問題集まで取り組みたいのですが、こちらも相当量有ります。
 教材の選択、内容・量の取捨選択など、線引きにも悩みます。

 自宅学習をしていた先輩のお母様に経験上良きご助言を賜れたら幸いです。
皆様は小5~小6の理社、どのように進められましたでしょうか?
 手探りですので、分かりにくい点、読みにくい点がありましたらお許し下さいませ。
 どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1173108】 投稿者: テキストのみ  (ID:q5oxEcFCVEw) 投稿日時:2009年 02月 05日 09:38

    4年の分は理社それぞれ週1回、1時間~1時間半くらいでした。
    毎朝、要点チェックの部分を口頭でさらっていました(3分程度ですみます)が、下に入って地名等の漢字が怪しくなってきて、地名等の書き取りをプラス(5分程度)しました。以前にも書きましたが、5年テキストを見ましたら、算数に相当時間をとられそうなので、当面はテキストに絞り、それぞれ週2、30分程度にする予定です。(邪道ですが、テキストの読み&マーカー→普通のノートに独自のまとめをしています)

  2. 【1173193】 投稿者: 便乗すみません。新小5  (ID:FG9rFG6foFs) 投稿日時:2009年 02月 05日 10:23

    テキストのみ様


    そうですか。週1日でもいかに集中して勉強するかなんでしょうね!
    とにかくやっていなかったとはいえ、組み分けテストの結果を見て
    理社を何とかしないと!と思っていたのですが、その為に算数が
    半端な形になってしまうことの方が恐ろしいですよね。


    我が家も習い事が忙しい子なので、1週間のスケジュールをよく
    考えてみますね。
    ありがとうございました♪

  3. 【1173407】 投稿者: 真あじ  (ID:RMTpP42w8p.) 投稿日時:2009年 02月 05日 13:32

    ちょっと状況が違いますが・・・
    我が家は新小6からのスタートで、塾にも通いました。
    小5の分は自宅学習ということで。


    うちはまず6年の合不合の予備に合わせて学習しました。
    理科も社会もざっとテキストを読んだあとは
    一問一答のようなプリントをやりました。
    ごく、基本のような問題ばかりを、
    何回も、即答できるように繰り返してクイズのようにやりました。
    書くと時間がかかるので、口答です。
    サブノートも時間がかかってもったいないですね。


    これだけで、合不合予備は、2科とも65は超えました。
    きっと、5年で細かいところまでをやっても
    みなさん忘れてしまっているんでしょうね。
    うちはやったばかりなので、よくできたのでしょう。
    6年夏まではざ~っとやって、基本をおさえて、
    それ以降、また積み上げていく形をとりましたが
    理社は最終的には70辺りまで行きました。


    初めから完璧を目指すと時間がかかり過ぎです
    その時間を算数に回して、算数を完璧にした方がいいと思います。


    あくまで、うちの例ですが、参考にしてみて下さい。

  4. 【1175179】 投稿者: 便乗すみません。新小5  (ID:ajkIUhy.I/A) 投稿日時:2009年 02月 06日 13:33

    真あじ様


    大変勇気付けられるレスをありがとうございました。
    6年生からで偏差値70ですか~・・・
    きっと時間がないということで真あじ様のお子様の集中力は最大限、
    また地頭もよろしかったのでしょうね!!


    皆様のお言葉通り、1週間という限られた時間で理社に時間をかけすぎると
    算数がおろそかになり取り返しのつかないことになってしまいそうです。
    サブノートはあまりきっちりやらなくともよし、取り合えずテキスト、
    出来れば演習問題、1問1答形式は確かに勉強しやすい形だと思いますので、
    WEB理社なども活用してみたら良いのかも・・・


    様子を見ながら勉強を進めて行きたいと思います。
    ありがとうございました!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す