最終更新:

7
Comment

【163807】まず何を優先させますか?

投稿者: 秋風   (ID:Dez6plvq9gs) 投稿日時:2005年 09月 05日 15:11

6年女子です。
夏も終わり、夕晩には鈴虫の声も聞かれるようになりました。
これからもいよいよ本番に向けて親子共々忙しくなりそうですね。

さて、皆様は本番に向けて何を最優先されて勉強されますか?
YTテストに向けての予習シリーズの勉強や過去問対策、
お子さんによっては日曜特別コースや日曜特訓コースなども
加わり、本当に大変かと思います。

我が家の場合で恐縮ですが、
第一志望校の入試問題に記述など
とても特徴があるので対策は欠かせません。
しかしながら予習シリーズの勉強だけにしても
実力完成問題集や一行問題集、総合問題集など
本当にたくさんありますよね。
(もちろんすべての問題集や問題をやる必要はないと思いますし、
目標とする学校や今の学力を考えながら進めて行きたいと思っています。)

日曜特別コースや日曜特訓コースをとっていらっしゃる方の
お話やそれ以外の方々のお話も伺えますと有難いです。

どうぞ宜しくお願い致します。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【163858】 投稿者: のんびりや  (ID:IwKyl1Eu5hI) 投稿日時:2005年 09月 05日 15:52

    うちは第一志望が難しい学校ですが御三家ではないこともあって、通っている校舎の日曜特訓に通わせます。
    でもいろいろな学校志望の子が集まっているのでしょうからカコモンは自宅でやるしかないと思っています。10月には遅くとも始めたいなと。

    組み分けでどこになるかによって少し方針も変わるかもしれません。
    皆さん、日曜テストは今まで通りとりますか?
    うちは総復習になるしペースメーカーにもなるのでそのままのつもりですが、やめるお子さんもいると聴きました。時間を有効に使うために・・。

    うちの子のクラスでは算数は『実力養成問題集』を授業でつかうそうです。家では計算と一行問題集は絶対であとはいろいろと思っています。
    社会は4科のまとめを完全に覚えれば大丈夫だといわれたらしいのですがホント?
    国語は漢字と言語要素の問題集が少し違う形になっているようですね。
    それを押さえてあとはいわれるままって感じになると思います。学校によって違いが大きそうですし。
    理科は・・・・理科はどうなんでしょう。
    不安・・・・。

  2. 【163893】 投稿者: 秋風  (ID:57VbR0Zj5Yg) 投稿日時:2005年 09月 05日 16:48

    のんびりや様のお子さんは日曜特訓に通われるんですね。
    我が家の第一志望校も60前後の学校ではあるのですが、
    組み分けの結果が出ないとどうも不安で・・・、
    実はまだ塾のオプションは何も申し込んでいないのです。

    中堅校である第二、第三志望校の対策のことも考えると
    YTテストを1月の最後までやることは大切なのかなあとも思いますし、
    第一志望校の対策ばかりにも手をかけていられず
    時間配分が難しいところです。

    >社会は4科のまとめを完全に覚えれば大丈夫だといわれたらしいのですがホント?
    確かに今年からの4科のまとめの社会は使い易いですよね。
    本当にこれだけしっかり覚えて、ケアレスミスをしなければ
    社会で足をひっぱるなんてことは無い様に思いました。

    理科の記述対策は我が家もうーーんとうなってしまっています。
    第一志望校専用の講座はないようですし・・・。
    書店に行って、最高水準問題集の記述問題や
    他校の傾向が似た過去問などを利用してみようかなと
    思っているところです・・・。

    のんびりや様の仰る通り、
    総復習とペースメーカを兼ねて、日曜テストをきっちりこなしながら
    過去問に取り組んでいくことが一番良いのかなと我が家も思っています。
    しかし日特などのオプションをとると、
    過去問をやる時間がなくなってしまう心配もあり大変迷っています。
    根性でやり抜くべきなのでしょうか?
    手を広げすぎると、体力のない不器用な我が家の娘の場合、丁寧に学習できず
    かえって、すべて中途半端に終わってしまうようで悩んでいます。

  3. 【163992】 投稿者: のんびりや  (ID:IwKyl1Eu5hI) 投稿日時:2005年 09月 05日 19:16

    始まってみないと分かりませんが、
    日曜テストの成績は、今までより気にしないようにして、日曜日のテストも休んだりして、
    自分の学校のカコモンをとく時間はあけたほうがいいと思っています。
    日曜特訓は、今までの午後授業の代わりに安易にとってしまったので、考えていらっしゃる方の話を聴いて『なるほど・・・』と思ってしまいました。
    授業は一切とらず、日曜テストだけとって、個別に切り替えた方もいるのです。
    でも切磋琢磨の刺激はうちの子には必要なので、先生との質問の機会にもなりますしなるべく塾は頼ろうと思っています。
    こまめによくわかっている先生と相談するのもいいように思います。
    先生に親の思いが伝わっていると、よく見てくださるかもしれませんし。
    まだ実行していませんが。

  4. 【164874】 投稿者: バラード  (ID:n3JhYdk4BVs) 投稿日時:2005年 09月 06日 22:02

     秋風さん
     のんびりやさん

     私のところも予習シリーズ使って3人受験しました。
     小塾でしたが とても信頼できる先生でしたので、ほぼ先生の言うようなスケジュール
     で秋を迎えました。

     もしかしたら 主旨にそわないかもしれませんが。
     まず、9月は休養というか、気分転換期。秋に備えて体力つける。

     夏休みに基礎完了目標にがんばりましたので、やり残しは若干9月で弱点補強として
     やりましたが、学校もはじまるし運動会もあるし、少し頭をからっぽにして
     いよいよ10―12月のフル回転期に備えるという感じでした。

     従いまして、9月の合不合は受けず、10―12月の3回の模試でした。
     3人とも多少のでこぼこはありましたが 気分転換が効いたのか10月からは
     受験生活一筋となり、おおむね模試の成績も上がっていきました。
     だいたい塾でもやることなくなってきて 週の通塾回数も減って自宅で自分で
     ようやく集中的に勉強できるようになったからではないかなと思いました。

     やはり受験が近づいてくると早起きして漢字や計算したり、自分なりに
     予習シリーズひっくり返してわからなかったところ解いたり塾で先生にきいたり
     だんだん成長していくものだなと見てました。

     たしかにやることたくさんあって大変ですが、たとえば模試の見直し、過去問、
     暗記と予習シリーズ見直しくらいにしぼって計画的な充実した秋を過ごせれば
     さほどあせることはないと思います。   

  5. 【165003】 投稿者: 千代田線  (ID:e9OVYGWg6KI) 投稿日時:2005年 09月 07日 00:55

     夏休みに併願予定2〜3校の過去問をやってみたのですが、出題の万遍なさや問題の質の揃い方の点で、この時期はまだ塾の教材の方が効果的だと感じました。過去問は一旦中断し、現在は実力完成問題集を家庭学習のメインにしています。

     あとは各塾の模試を活用しています。夏休み前後にWアカNN選抜を受けましたが、非常に手ごたえのある良問でした。また、昨年受けたSAPIX志望校判定予備も参考になったので、今月のオープンも挑戦予定です。模試の問題は各塾が総力を挙げて練り上げたものだけあって、解き直しの学習効果が高いように感じます。
     もうすぐ始まる合不合も、成績も大切ですが、解き直し教材として徹底的に利用したいと考えています。各科目とも、4回分で全範囲を網羅するように作られているそうですので。

     模試については、中学受験情報掲示板「模試で点数が取れない子」というスレッド(9/9付)も参考になるかと思います。

  6. 【165015】 投稿者: 秋風  (ID:P12cbXPDxi2) 投稿日時:2005年 09月 07日 03:02

    バラードさま
    千代田線さま

    我が家の娘はBコース上位とCコース下位を行ったりきたりの
    いつも中途半端な成績ですので
    大先輩の貴重な経験談や特別コースに通っていらっしゃる方の
    お話が伺えまして、大変有難いです。

    第2回合不合予備の結果がまあまあ良かったので、夏休みには基礎を固めて、
    9月からは第一志望校に向けての対策をしっかり頑張ろうと思っていたのですが
    組み分けの結果も悪く、夏休みの成果もさほど出なかったようで
    親子で大変落ちこんでおります。
    指針が見えてきたかといえば、見えてきたのですが・・・・。

    算数・国語の2科合計は第一志望校の偏差値に届いているのですが
    いつもながら理科・社会が滅茶苦茶の成績で、頭が痛いです。
    理社は11月から本腰入れてくださいとおっしゃる先生もいらしたのですが
    夏が終了した段階で、ここまで悪いと大変不安です。

    やはりオプションなどはとらず、
    もう一度、理社の予習シリーズなどをひっくり返しながら、
    秋いっぱいは基礎確認と弱点部分をこれからも埋めていくのがよいのでしょうか?
    かといって志望校対策も余裕をもって早めに取り組みたいですし・・・、
    あーーー、うーーーん、困っています。



  7. 【165031】 投稿者: 千代田線  (ID:19dwvf1bOkE) 投稿日時:2005年 09月 07日 07:07

    秋風 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    まず訂正。紹介した別板スレッドは9/5付でした。

    > やはりオプションなどはとらず、

     日曜特訓は特にオプションではないと思いますが、違いますか?
     実質的に7月までの日曜授業が名前を変えるだけで、別料金も発生せず、四谷通塾生で日曜特別に入らない子は全員日曜特訓だと認識していたのですが...

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す