最終更新:

15
Comment

【8838】月例テスト・・・

投稿者: もうすぐ新五年生   (ID:nYW3Dybr6W6) 投稿日時:2004年 12月 17日 23:50

四年生明日は月例ですね〜土曜テストの二教科になれているので月例の四教科はまだまだ不安です・・・しかし!もうすぐ新五年生スタート!今以上の頑張りが必要ですネ!(親子で?)四年生の他の皆様はどのように家庭学習なさってますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【9071】 投稿者: あずさ  (ID:7sHGHNR9YNk) 投稿日時:2004年 12月 18日 18:32

    もうすぐ新五年生様

    本当にもうすぐですね。
    我家では家庭学習本当に大変です。つい言語要素プリントまで手をつけることができなかったりします。ピアノもやめました。プールもやめるべきか考えています。今でこうこなしきれていないのなら2月からどうなってしまうのか心配です。

  2. 【9159】 投稿者: ぴの  (ID:evV0cfFaCSU) 投稿日時:2004年 12月 18日 22:57

    みなさん・・・いかがでしたか?

  3. 【9177】 投稿者: もうすぐ  (ID:nYW3Dybr6W6) 投稿日時:2004年 12月 19日 00:12

    あずさ様・ぴの様・こんばんは。
    月例テストいかがでしたか?我家は・・・返却まで?不安です。
    ほんと!他の習い事は難しいですよね、2月からどうするのか悩みます。
    五年生からは時間も遅くなり、今以上に睡眠時間が少なくなるのも心配です。
    やっと四年生のスケジュールになれたと思ったのに、もぅ五年生!
    四教科不安ですが子供の前では「大丈夫よ」と笑っています。

  4. 【9184】 投稿者: あずさ  (ID:7sHGHNR9YNk) 投稿日時:2004年 12月 19日 00:22

    本人は理科以外はできたと申しております。ぎりぎりで選抜クラスでいつも難しいのでひどい点をとってくるので簡単なように感じるのでしょう。
    本当は11回から14回まで全て一度みなおしたかったのですが、15回をこなすのが精一杯でした。毎日勉強はで言ってる私の方も本当にいやになります。
    睡眠は10時にはねてしまうので何とかその前の時間を有効に使わないとです。
    今後もよろしくお願いいたします。

  5. 【9825】 投稿者: ぴの  (ID:evV0cfFaCSU) 投稿日時:2004年 12月 20日 21:40

    もう一度問題を解かせ、自己採点しました。
    国語60
    算数70
    理科35
    社会40
    ・・・これって、どうなんでしょう???

  6. 【9877】 投稿者: もうすぐ新五年生  (ID:nYW3Dybr6W6) 投稿日時:2004年 12月 21日 00:51

    我家では返却まであまり問題をみません、親にブツブツ言われる日数は少ない方が良いみたいです・・・。親もその方が心臓に良いようです。しかし!今週末には届きますね〜笑って見られれば良いのですが?難しいでしょう〜家庭ではまだ国語と算数の2教科しか勉強らしいことはしていません!理科と社会は授業で・・・2月からはそんなこと言っていられませんね!そんな思いもあって月例返却が楽しみ(複雑?)です。

  7. 【9897】 投稿者: 過去の結果によると  (ID:9tF4l72m6jo) 投稿日時:2004年 12月 21日 02:48

    問題の作成者は平均点を予測して作成するというのが常なので、月例の各教科の平均は多少のずれはあっても(逆にいうとひとつの教科で平均の上がり下がりが激しいのは作成者のよみが浅いともいえる)うまく作られていれば、たいていどの回も平均点は近いはず。ちなみに過去をさかのぼってみてみますと、
    算数58−64−59 国語60−63−67 社会44−30−33 理科38−36−35
    これで大体の平均が解ると思います。
    算国は6割から6割五分くらい、社理は7割くらいをねらって作られているような感じですがいかがでしょうかね〜。選抜が偏差値62以上の我が校舎の場合は大体の目安ですが、算国は平均より+20点以上 社理は+15点以上欲しい感じでしょうか。4回の月例のように社会平均が44点もあった時は満点でも偏差値59で60にも届かないということもありましたよね。皆さん優秀です。(;^_^A

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す