最終更新:

68
Comment

【1177643】開成に合格する子はいわゆるこの手の天才

投稿者: トンビ親   (ID:dy2qDhmIY66) 投稿日時:2009年 02月 08日 02:46

我が家の息子は小3で早稲アカでお世話になってます。
通塾している甲斐もあり、Yの統一テストでは新聞に載る地方二流私立大卒の私の息子とは思えない好成績をとってきてます。(まあ、小3なのでそれがどうしたといわれればそれまでですが、私にとっては自慢の息子です。)
その息子とテレビを見ていたところ、今年開成中学に合格した子供とその家庭が取材されており、「塾にも通わずほとんど受験勉強しなくても開成に合格できた」とのこと。
「そうか、息子が開成合格したらテレビに取材されるのか」と能天気な親ばかなこととを考えてたら、隣で息子が泣くんです。
「こんなやつとは、勝負できない」と。
私にしたらその一瞬で「世の中、上には上がいる」と悟れたわが息子もすごいと思うのですが・・・・・地方二流私立大卒の私には慰めの言葉なく・・・

やっぱり、開成に合格する子はいわゆるこの手の天才ばっかりなんでしょうか?

※すみません、駄文をだらだらと。初めて投稿するのでちょっと勝手がわかっておりません。息子が早稲アカでお世話になってるというだけでここに投稿します。これの答えに該当する板があれば教えてください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1278601】 投稿者: 買いかぶりすぎ  (ID:jS0X0QTyY/Q) 投稿日時:2009年 05月 04日 09:35

    フェルマークラスを天才と認識するのが常識かと。
    開成に5割も天才がいるとはびっくりです。
    大人になって、その半分の天才君達の各種天才的偉業が
    飽きるほど聞こえてこないのはどうしてでしょうね?

  2. 【1298302】 投稿者: 通りすがり  (ID:1OoyThhk40o) 投稿日時:2009年 05月 21日 13:52

    >写真のように記憶

    直感像ですよね。

  3. 【1347828】 投稿者: え?開成生が天才?  (ID:lB8TBzzpS06) 投稿日時:2009年 06月 29日 14:35

    >開成に合格する子の5割が俗にいう天才で、残りの5割は最後まで諦めないでがんばった子です。
    >合格したいという気持ちをもちつずけ、必死に勉強すれば開成合格も見えてきます。


    「必死に・・・すれば・・・も見えてきます」
    よく使われる言葉で、資格試験なら妥当な表現ですが、選抜試験においては極めてトリッキーな言葉です。
    定員の1000倍の子供が一様に努力したとしましょう。
    確かに、全員が合格の見える立場にたちます。
    しかし、合格できるのは、1/1000でしかありません。


    気持ちや努力は大切です。しかし、これを行うのは本人と家族です。
    塾の先生の仕事は、いまさら、「合格したいという気持ちをもちつずけ、必死に勉強すれば開成合格も見えてきます。」などと言うことではなく、
    どうしたら1/1000の立場に確実になれるのか、を伝えることです。
    それができないなら、このような寝ぼけたコメントは書かないことです。


    塾の先生こそ必死に勉強する必要があるのではないでしょうか。

  4. 【1348540】 投稿者: 匿名希望  (ID:K5hBCqBEopQ) 投稿日時:2009年 06月 30日 00:44

    四谷大塚進学教室 ⇒ 開成中学 ⇒ 開成高校 ⇒ 東大 文Ⅱ ⇒ 東大 理Ⅲ ⇒ 東大 医学部卒 ⇒ 医学博士

  5. 【1411868】 投稿者: あ  (ID:rB6wzhtO7LE) 投稿日時:2009年 08月 31日 12:10

    お前のコンプレックスか?皮肉こめて言わせてもらおう。天才≠万能 じゃねーんだよ、劣等感まみれのマヌケちゃんw

  6. 【1411872】 投稿者: あ  (ID:rB6wzhtO7LE) 投稿日時:2009年 08月 31日 12:12

    ごめん ミスw天才≠万能じゃねーんだよ から 天才=万能 じゃねぇんだよ と訂正しといてねw

  7. 【1434667】 投稿者: 通りすがり  (ID:TfygY.e/4rE) 投稿日時:2009年 09月 19日 15:18

    なぜなら、教科書などを写真のように記憶出来るからです。そして、一度覚えた事は絶対に忘れないと言う驚異の記憶力なのですから、、、、

    念写って・・・そんなじゃないでしょう。

    上で書かれている方のいう通り直感像でしょう。東大の友達にもいますよ、写真を撮るみたいにして、一瞬で記憶が出来るって・・・。偶にそういう子いますよね。

  8. 【1434671】 投稿者: 通りすがり  (ID:TfygY.e/4rE) 投稿日時:2009年 09月 19日 15:20

    なぜなら、教科書などを写真のように記憶出来るからです。そして、一度覚えた事は絶対に忘れないと言う驚異の記憶力なのですから、、、、

    これを念写と呼んでいた人に対しての反論でした。
    よく見たら結構古いスレでしたね。失礼しました、スルーしてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す